北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
6351件中[2041-2060]
1940
1960
1980
2000
2020
2040
2060
2080
2100
2120
2041. 村武 精一 部族
刊行年:1987/02
データ:『
文化
人類学事典』 弘文堂 人種
2042. 藤澤 典彦 古代における誓約の場
刊行年:1987/03
データ:『
文化
史論叢』 上 創元社 蝦夷|須弥山 東北
2043. 阿部 義平 東北地方の弥生土器(田舎館式土器)
刊行年:1987/11
データ:『弥生
文化
の研究』 4 雄山閣出版 青森
2044. 佐原 眞 はじめに|東北地方における遠賀川式土器
刊行年:1987/11
データ:『弥生
文化
の研究』 4 雄山閣出版 -|補稿 東北
2045. 馬目 順一 東北地方の弥生土器(桝型式と南御山式土器)
刊行年:1987/11
データ:『弥生
文化
の研究』 4 雄山閣出版 東北
2046. 工楽 善通 田畑の営み(水田と畑)
刊行年:1988/03
データ:『弥生
文化
の研究』 2 雄山閣出版 東北
2047. 村越 潔 砂沢遺跡
刊行年:1988/11
データ:『弥生
文化
の研究』 10 雄山閣出版 青森
2048. 神 英雄 古代陸奥国における『官寺』と『私寺』.-城柵・官衙「付属寺院」説の再検討
刊行年:1989/02
データ:龍谷大学仏教
文化
研究所紀要 27 共同研究 古代氏族と宗教(Ⅰ) 東北
2049. 赤沼 英男 みちのくの鉄(古代から中世における北の鉄の変遷)
刊行年:1990/10
データ:『北の鉄
文化
』 岩手県立博物館 東北
2050. 大矢 邦宣 プロローグ(「鉄器時代」と「鉄の時代」|天からの贈りもの|岩手の特産・鉄|新たなる飛翔)
刊行年:1990/10
データ:『北の鉄
文化
』 岩手県立博物館 岩手
2051. 門屋 光昭 鉄と神仏
刊行年:1990/10
データ:『北の鉄
文化
』 岩手県立博物館 岩手
2052. 佐々木 清文 北上山地のたたら
刊行年:1990/10
データ:『北の鉄
文化
』 岩手県立博物館 岩手県立博物館研究報告8から 岩手
2053. 後藤 明 仙台湾・三陸周辺の漁撈民俗
刊行年:1991/09
データ:『海と列島
文化
』 7 小学館 黒潮と漁撈習俗 宮城
2054. 高橋 崇 安倍氏の「柵」について
刊行年:1992/03
データ:『岩手
文化
の研究』 岩手大学人文社会科学部 岩手
2055. 越智 重明 華夷思想の成立
刊行年:1992/03
データ:久留米大学比較
文化
研究所紀要 11 東北
2056. 木暮 亮 石巻市垂水囲貝塚出土の蕨手刀
刊行年:1993/03
データ:石巻
文化
センター調査研究報告 2 資料紹介 宮城
2057. 芳賀 英実 宮城県内出土の帯金具について.-田道町遺跡C地点出土の帯金具を主に
刊行年:1993/03
データ:石巻
文化
センター調査研究報告 2 資料紹介 宮城
2058. 千代 肇 アイヌ史と蝦夷地の和人渡来
刊行年:1994/12
データ:『考古学と
文化
史』 - 北海道
2059. 佐藤 敏幸 須江窯跡群の窯構造について
刊行年:1995/03
データ:石巻
文化
センター調査研究報告 3 宮城
2060. 桜井 清彦 「北方研究」の課題
刊行年:1996/03
データ:昭和女子大学国際
文化
研究所紀要 2 北方|北海道