北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
2162件中[2101-2120]
2000
2020
2040
2060
2080
2100
2120
2140
2160
2101. 金田一 京助 アイヌ
蝦夷
Ainu (アイヌの人種及び言語)(アイヌの文学)
刊行年:1935/10
データ:世界文芸大辞典 1
2102. 岡田 章雄 耶蘇会士アンジェリスの
蝦夷
地調査-特に1618年の調査に関する考察-
刊行年:1938/12
データ:歴史教育 72-6 日本歴史地理学会
2103. 清水 濶三
蝦夷
の文化とその種族.-文献に基づく文化の復原を中心として-
刊行年:1952/03
データ:史学 25-3 慶應義塾大学三田史学会
2104. 知里 真志保 北海道
蝦夷
語地名の新解釈(三).-川に対する古いアイヌの考え方-
刊行年:1953/02
データ:北の交通と観光 32
2105. 児玉 作左衛門|高倉 新一郎|工藤 長平
蝦夷
に関する耶蘇会士の報告
刊行年:1954/03
データ:北方文化研究報告 9 北海道大学北方文化研究室
2106. 肴倉 弥八 津軽藩のアイヌ政策と
蝦夷
地への派兵(一)~(三)
刊行年:1956/05-10
データ:うとう 36~38 青森郷土会
2107. 越崎 宗一 松前前期の謁見礼|
蝦夷
国屏風絵について|松前の画家小玉貞良
刊行年:1960/12
データ:『鰊御殿』 私家版
2108. 阿寒高校郷土史研究会 近世封建社会の
蝦夷
地における複合社会、特にアイヌ民族の崩壊過程として
刊行年:1961/
データ:我らの郷土 6 阿寒高校郷土研究部
2109. 及川 大溪 チースリク編 北方探検記-元和年間に於ける外国人の
蝦夷
報告書
刊行年:1962/12
データ:岩手史学研究 41 岩手史学会 紹介
2110. 高倉 新一郎 明治以前のアイヌ文献.-開拓使編「
蝦夷
風俗彙纂」引用書を中心として
刊行年:1966/03
データ:東洋学術研究 4-11 東洋哲学研究所(東京) ユーカラ
2111. 三上 次男 古アジア族における毒矢-アイヌ|北東アジアの文身国-
蝦夷
・アイヌの文身
刊行年:1966/08
データ:『古代東北アジア史研究-北東アジア史研究第二-』 吉川弘文館
2112. 藤村 久和 寛文9年における
蝦夷
反乱の一局面─その和人に関する新資料紹介と若干の考察─
刊行年:1968/10
データ:『アイヌ・モシリ』 12 北海道学芸大学考古学研究会
2113. 白糠高校郷土研究部 秦檍丸「東
蝦夷
地名考」中の郷土アイヌ語地名解抜抄
刊行年:1971/03
データ:Shirarika 5 白糠高校郷土研究部
2114. 高倉 新一郎 ジョン・バチェラー著
蝦夷
島─北方日本布教活動に当っての見聞─挿画
刊行年:1971/12
データ:『新しい道史』 9-7 北海道
2115. 白山 友正 松前
蝦夷
地義経伝説考.-アイヌ社会経済史の一断面
刊行年:1972/04
データ: 北海道経済史研究所(函館)
2116. 上原 熊次郎|金田一 京助(解説)|成田 修一(撰)
蝦夷
語箋
刊行年:1972/08
データ: 図書刊行会 アイヌ語資料業?書
2117. 能登屋 円吉|金田一 京助(解説)|成田 修一(撰) 番人円吉
蝦夷
記
刊行年:1972/08
データ: 図書刊行会 アイヌ語資料業?書
2118. 能登屋 円吉|金田一 京助(解説)|成田 修一(撰)
蝦夷
語集録
刊行年:1972/08
データ: 図書刊行会 アイヌ語資料業?書
2119. 結城 粲識|金田一 京助(解説)|成田 修一(撰)
蝦夷
品彙訳言
刊行年:1972/08
データ: 図書刊行会 アイヌ語資料業?書
2120. 佐々木 利和 知られざる名著、上原熊次郎の「
蝦夷
地名考并里程記」
刊行年:1974/04/23
データ:『北海道新聞夕刊』 北海道新聞社