北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
4620件中[2121-2140]
2020
2040
2060
2080
2100
2120
2140
2160
2180
2200
2121. 工藤 雅樹 関口明著『蝦夷と
古代
国家』
刊行年:1993/09
データ:日本歴史 544 吉川弘文館 書評と紹介 東北
2122. 鈴木 拓也 高橋富雄著『
古代
蝦夷を考える』
刊行年:1993/11
データ:国史談話会雑誌 34 国史談話会 東北
2123. 市瀬 由自 弘前平野の地形環境と
古代
遺跡
刊行年:1993/11
データ:法政考古学 20 法政考古学会 青森
2124. 菊池 俊彦 コーズィレヴァさんと
古代
のサハリン
刊行年:1993/11
データ:彷書月刊 9-12 北方
2125. - 整備進む
古代
城柵「払田柵」
刊行年:1994/01
データ:奥羽史談 95 奥羽史談会 秋田
2126. 虎尾 俊哉 陸奥国【
古代
】
刊行年:1994/02
データ:『日本史大事典』 6 平凡社 東北
2127. 伊藤 玄三 考古学・
古代
からの反省
刊行年:1994/02
データ:地方史研究 44-1 地方史研究協議会 第四四回大会をふりかえって 共通論題《「異域」・「異国」との接点》 北海道|北方
2128. 小池 平和 磐井郡と周辺の
古代
遺跡を歩く
刊行年:1994/03
データ:『平泉の原像-エミシから奥州藤原氏への道』 三一書房 岩手
2129. 今泉 隆雄
古代
東北の南と北
刊行年:1994/03
データ:『北日本の考古学-南と北の地域性』 吉川弘文館 東北
2130. 進藤 秋輝
古代
城柵の設置とその意義
刊行年:1994/03
データ:『北日本の考古学-南と北の地域性』 吉川弘文館 東北
2131. 高橋 信雄
古代
の東北地方北部と北海道
刊行年:1994/04
データ:会誌歴史地名通信 19 平凡社地方資料センター 東北|北海道
2132. 田牧 久穂
古代
国郡境、或いは岩へ
刊行年:1994/05
データ:北方風土 28 イズミ印刷出版 東北
2133. 小口 雅史
古代
・中世史研究の現状
刊行年:1994/09
データ:日本歴史 556 吉川弘文館 地方史研究の現状⑥青森県 青森
2134. 小松 正夫
古代
出羽国における北方交流の接点について
刊行年:1994/10
データ:『北方史の新視座-対外政策と文化』 雄山閣出版 北海道系土器 秋田
2135. 新野 直吉
古代
における城柵と都・邑
刊行年:1994/10
データ:『歴史の中の都市と村落社会』 思文閣出版 東北
2136. 大竹 憲治 原始の双葉町|
古代
の双葉町
刊行年:1995/03
データ:『双葉町史』 1 双葉町 『東北考古学の視点』 福島
2137. 三浦 圭介 青森県における
古代
末期の防禦性集落
刊行年:1995/04
データ:考古学ジャーナル 387 ニュー・サイエンス社 青森
2138. 熊田 亮介
古代
東北の海道・陸道
刊行年:1995/04
データ:東北開発研究 97 東北の交流史(2) 『東北の交流史』 東北
2139. 菊池 俊彦 北東アジアからみた
古代
の余市
刊行年:1995/07
データ:『余市シンポジウムの記録』 北海道・東北史研究会 北海道
2140. 坂井 秀弥
古代
北日本考古学の諸問題
刊行年:1995/09
データ:新潟考古学談話会会報 15 新潟考古学談話会 福島城跡|鳥海遺跡|大鳥井山遺跡|柳之御所遺跡|館城郭|環濠集落 青森|岩手