北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
5783件中[2141-2160]
2040
2060
2080
2100
2120
2140
2160
2180
2200
2220
2141. 渡邉 順 北海道・
東北
北部における製鉄試料の地質・金属鉱床学的問題
刊行年:1997/03
データ:『明治前蝦夷地(北海道)における鉄生産・鍛冶の史的研究』 青苗遺跡(擦文式) 北海道
2142. 利部 修
東北
西部.-秋田県の事例と検討
刊行年:1997/05
データ:『古代の土師器生産と焼成遺構』 真陽社 各地域の土師器生産と土師器焼成遺構 『出羽の古代土器』 秋田
2143. 川崎 利夫 天童の弥生遺跡.-
東北
の弥生文化を考える
刊行年:1999/02
データ:郷土てんどう 27 山形
2144. 橘 善光 『
東北
太平記』を検証する.-考古学徒の立場から
刊行年:1999/12
データ:うそり 36 下北の歴史と文化を語る会 瀬野のオホーツク土器 青森
2145. 高田 和徳
東北
内陸部の拠点集落.-岩手県御所野遺跡
刊行年:2001/01
データ:白い国の詩 533
東北
電力株式会社 縄文最前線 岩手
2146. 益子 剛 赤井遺跡出土の
東北
地方北部の土師器について
刊行年:2001/05
データ:宮城考古学 3 宮城県考古学会 宮城
2147. 稲村 圭一 菅沢2号古墳.-
東北
地方最大の円墳
刊行年:2004/09
データ:『出羽の古墳時代』 高志書院 発掘された出羽の古墳-山形地域 山形
2148. 高松 俊雄 福島県郡山市清水内遺跡.-
東北
地方南部の例
刊行年:2005/03
データ:情報祭祀考古 26・27 祭祀考古学会 福島
2149. 木山 克彦 臼杵勲著『鉄器時代の
東北
アジア』
刊行年:2005/05
データ:日本考古学 19 日本考古学協会 書評 北方
2150. 工藤 竹久
東北
地方有数の規模を誇る古墳群.-丹後平古墳群
刊行年:2005/12
データ:『図説三戸・八戸の歴史』 郷土出版社 古代 青森
2151. 工藤 雅樹 延久の合戦.-清原氏、北
東北
全域に力
刊行年:2006/02/04
データ:岩手日報夕刊 岩手日報社 世界遺産へ向けて 平泉への道3 『平泉藤原氏』 青森|岩手
2152. 工藤 雅樹 藤原恵美朝臣朝.-
東北
の支配体制固める
刊行年:2006/08/19
データ:岩手日報夕刊 岩手日報社 世界遺産へ向けて 平泉への道16 『平泉藤原氏』 宮城|秋田
2153. 工藤 雅樹 清原氏の参戦.-
東北
二分、安倍氏滅ぼす
刊行年:2007/04/07
データ:岩手日報夕刊 岩手日報社 世界遺産へ向けて 平泉への道31 『平泉藤原氏』 岩手|秋田
2154. 工藤 雅樹 安倍氏から清原氏へ.-北
東北
の支配者が出現
刊行年:2007/04/21
データ:岩手日報夕刊 岩手日報社 世界遺産へ向けて 平泉への道32 『平泉藤原氏』 岩手|秋田
2155. 高橋 静歩
東北
地方北部の赤彩土師器から蝦夷集団の動向を探る
刊行年:2007/07
データ:岩手考古学 19 岩手考古学会 岩手
2156. 鏡味 明克
東北
地方のアイヌ語地名の痕跡
刊行年:2007/09
データ:人間文化 22 愛知学院大学人間文化研究所 アイヌ語
2157. 工藤 雅樹
東北
古代史における鳥海柵 安倍氏・清原氏・平泉藤原氏
刊行年:2008/02
データ:『第五回安倍氏の柵シンポジウム資料』 金ケ崎町中央生涯教育センター 岩手
2158. 石川 日出志 関東・
東北
における弥生時代中期の顔面画土器
刊行年:2008/03
データ:駿台史学 133 駿台史学会 研究ノート 北海道|青森|福島
2159. 鏡味 明克
東北
地方のアイヌ語地名の復元
刊行年:2008/09
データ:人間文化 23 愛知学院大学人間文化研究所 〈共通テーマ「民俗と文化」〉 アイヌ語
2160. 東影 悠
東北
地方における須恵器系埴輪の展開
刊行年:2009/05
データ:宮城考古学 11 宮城県考古学会 宮城