北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
5783件中[2161-2180]
2060
2080
2100
2120
2140
2160
2180
2200
2220
2240
2161. 藤沢 敦
東北
の前方後円墳.-古墳文化の北縁と続縄文文化
刊行年:2009/11
データ:歴博 157 国立歴史民俗博物館 岩手|宮城
2162. 高橋 暁樹
東北
横断・秋田高速道添いの遺跡群について
刊行年:2010/01
データ:北方風土 59 イズミヤ出版 歴史民俗論編 秋田
2163. 伊藤 博幸 古代
東北
における館の成立について.-陸奥国の考古学的事例から
刊行年:2010/11
データ:『埋文行政と研究のはざまで』 坪井清足先生の卒寿をお祝いする会 宮城|岩手
2164. 岡田 茂弘 『宮城県考古展-
東北
歴博の萌芽』
刊行年:2011/07
データ:いしぶみ 38 「いしぶみ」発行所 多賀城跡の思い出(一二) 宮城
2165. 吉田 博行
東北
地方.-王権と古墳文化の北限を示す
刊行年:2013/10
データ:歴史読本 58-12 新人物往来社 特集クローズアップ 古墳・遺跡からみた全国の四世紀 『ここまでわかった!謎の4世紀』 福島
2166. 辻 秀人
東北
地方で「船」の線刻発見
刊行年:2015/03
データ:古代文化 66-Ⅳ 古代学協会 N・E・W・S 古代史交差点 福島
2167. 赤沼 英男 鉄関連遺物の組成からみた平安期の安田(2)遺跡における鉄・鉄器生産活動
刊行年:2002/03
データ:『安田(2)遺跡Ⅲ-
東北
縦貫自動車道八戸線(青森~八戸)建設事業に伴う遺跡発掘調査報告-』 青森県教育委員会 青森
2168. 三辻 利一 安田(2)遺跡出土火山灰の蛍光X線分析|安田(2)遺跡出土須恵器の蛍光X線分析
刊行年:2002/03
データ:『安田(2)遺跡Ⅲ-
東北
縦貫自動車道八戸線(青森~八戸)建設事業に伴う遺跡発掘調査報告-』 青森県教育委員会 青森
2169. 川崎 利夫 最上川と水田稲作の受容・展開
刊行年:2003/03
データ:『最上川文化研究』平成14年度文部科学省オープン・リサーチ・センター整備事業
東北
芸術工科大学
東北
文化研究センター研究報告書 山形
2170. 阿部 明彦 考古学から見た古代村山郡の成立と展開
刊行年:2004/03
データ:『最上川文化研究』平成15年度文部科学省オープン・リサーチ・センター整備事業
東北
芸術工科大学
東北
文化研究センター研究報告書 2 山形
2171. 梅津 保一 最上川と文学
刊行年:2004/03
データ:『最上川文化研究』平成15年度文部科学省オープン・リサーチ・センター整備事業
東北
芸術工科大学
東北
文化研究センター研究報告書 2 山形
2172. 川崎 利夫 最上川流域における古墳の出現と展開
刊行年:2004/03
データ:『最上川文化研究』平成15年度文部科学省オープン・リサーチ・センター整備事業
東北
芸術工科大学
東北
文化研究センター研究報告書 2 山形
2173. 大島 延次郎 奥羽に於ける交通の発達
刊行年:1936/07
データ:文化 3-7
東北
帝国大学文科会
東北
2174. 古田 良一 海運と文化の傳播
刊行年:1951/09
データ:歴史 3
東北
史学会
東北
|北海道
2175. 伊東 信雄 白河関から外ケ浜まで
刊行年:1985/01
データ:えとのす 26
東北
2176. 岩崎 敏夫 柳田国男と遠野物語
刊行年:1985/01
データ:えとのす 26
東北
2177. 今泉 隆雄 高橋崇著『蝦夷』
刊行年:1986/12
データ:歴史 67
東北
史学会 紹介
東北
2178. 古川 淳一 新野直吉博士還暦記念会編『新野直吉博士還暦記念論文集』
刊行年:1986/12
データ:歴史 67
東北
史学会 紹介
東北
2179. 熊谷 公男 工藤雅樹著『城柵と蝦夷』
刊行年:1991/09
データ:歴史 77
東北
史学会 書評
東北
2180. 藤沢 敦 引田式再論
刊行年:1992/09
データ:歴史 79
東北
史学会
東北
南部土師器 福島