北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
17126件中[2181-2200]
2080
2100
2120
2140
2160
2180
2200
2220
2240
2260
2181. 虎尾 俊哉 律令制と古代東北
刊行年:1970/10
データ:『古代の日本』 8 角川書店 『若い世代と語る日本の歴史』10律令国家と蝦夷 東北
2182. 司東 真雄|紫桃 正隆 岩手県〔陸奥国〕
刊行年:1977/12
データ:『探訪 日本の城』 1 小学館 全国城址一覧 蝦夷・陸奥・出羽 『岩手の歴史論集』2中世文化 岩手
2183. 今泉 隆雄 律令国家とエミシ
刊行年:1992/08
データ:『新版古代の日本』 9 角川書店 東北編 柵戸としての移配 『古代国家の東北辺境支配』 東北
2184. 佐藤 直太郎 釧路アイヌの縞梟送り(モシリコロカムイオブニレ)
刊行年:1960/11
データ:釧路の古代文化 2 『佐藤直太郎郷土研究論文集』 北海道
2185. 本間 甫侑 釧路地方の考古学関係文献
刊行年:1961/11
データ:釧路の古代文化 3 北海道
2186. 佐藤 直太郎 北海道の先史文化とアイヌ
刊行年:1963/11
データ:釧路の古代文化 5 『続・佐藤直太郎郷土研究論文集』 北海道
2187. 佐藤 直太郎 アイヌの風葬と埋葬について
刊行年:1964/11
データ:釧路の古代文化 6 『続・佐藤直太郎郷土研究論文集』 北海道
2188. 本間 甫侑 釧路地方の考古学関係文献目録
刊行年:1964/11
データ:釧路の古代文化 6 北海道
2189. 佐藤 直太郎 アイヌの埋葬頭位について
刊行年:1965/11
データ:釧路の古代文化 8 『続・佐藤直太郎郷土研究論文集』 北海道
2190. 下出 積與 蝦夷の優婆塞
刊行年:1987/01
データ:東アジアの古代文化 50 大和書房 東北
2191. 田宮 満 古代東北のアスカ・飛鳥神社
刊行年:1988/01
データ:東アジアの古代文化 54 大和書房 東北
2192. 森 嘉兵衛 総論
刊行年:1956/12
データ:『岩手の文化財』 文化財刊行会 『みちのく文化論』 岩手
2193. 小松 茂人 源義家
刊行年:1967/03
データ:国文学 解釈と教材の研究 12-4 学燈社 文学に造型された英雄像-史実と文学の間 東北
2194. 小舘 衷三 熊野信仰とお岩木様|水神・竜神信仰と十和田様|地蔵信仰といたこ|北斗信仰と猿賀様
刊行年:1980/06
データ:『津軽の民間信仰』 教育社 津軽の神々 田邑麻呂伝説 青森
2195. 大谷 敏三 環状土籬
刊行年:1983/08
データ:『縄文文化の研究』 9 雄山閣出版 北海道
2196. 冨樫 泰時 青竜刀形石器
刊行年:1983/08
データ:『縄文文化の研究』 9 雄山閣出版 北海道
2197. 高橋 富雄 藤原三代と中尊寺
刊行年:1984/07
データ:『全集 日本の古寺』 1 集英社 『奥州藤原氏 その光と影』 岩手
2198. 朝比奈 貞一|會田 軍太夫|小田 幸子 中尊寺ガラスの研究と日本の古代ガラスについて
刊行年:1953/03
データ:古文化財の科学 5 岩手
2199. 近藤 喜博 関明神としての式内社.-奥州・都都古別神社の場合
刊行年:1976/06
データ:式内社のしおり 3 式内社顕彰会 白河郡大関|建鉾山祭祀遺跡 福島
2200. 工楽 善通|遠藤 正夫 青森県垂柳遺跡での弥生水田発掘の意義
刊行年:1983/07
データ:東アジアの古代文化 36 大和書房 青森