北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
6351件中[2181-2200]
2080
2100
2120
2140
2160
2180
2200
2220
2240
2260
2181. ジェラード・グロート 晩期縄文
文化
と弥生式
文化
との関係について
刊行年:1948/01
データ:日本考古学 1-1 日本考古学研究所 東北
2182. ジェラード・グロート 再び晩期縄文
文化
と弥生式
文化
との関係について
刊行年:1948/09
データ:日本考古学 1-3 日本考古学研究所 東北
2183. 知里 真志保 言語と
文化
史.-アイヌ
文化
の探求にあたりて
刊行年:1949/11
データ:『北海道先史学十二講』 北方書院 北海道
2184. 鈴木 尚 縄文式
文化
から古墳
文化
へ(石器時代人種論)
刊行年:1952/07
データ:『新日本史大系』 1 朝倉書店 人種
2185. 駒井 和愛 オホーツク
文化
とスキタイ
文化
.-東西交渉史シンポジウムより
刊行年:1957/11/05
データ:ユネスコ新聞 北方|北海道
2186. 草間 俊一 先史時代概説(弥生式
文化
|土師器
文化
)|市内の諸遺跡
刊行年:1958/10
データ:『盛岡市史』 第一分冊1 盛岡市 太田蝦夷森古墳 岩手
2187. 千代 肇 北海道続縄文
文化
の編年と恵山式
文化
について
刊行年:1964/03
データ:北海道考古学会だより 2 北海道考古学会 北海道
2188. 板橋 源 平泉
文化
.-仏教理念にささえられた黄金
文化
刊行年:1969/07
データ:『日本と世界の歴史』 9 学習研究社 岩手
2189. 斎藤 忠 北海道における擦文
文化
・オホーツク
文化
の問題
刊行年:1974/05
データ:『日本考古学の現状と課題』 吉川弘文館 北海道
2190. 藤本 英夫 北海道のミッシング・リング.-擦文
文化
とアイヌ
文化
の空白
刊行年:1981/02
データ:月刊
文化
財 209 第一法規出版 北海道
2191. 高橋 富雄 地方
文化
の顔.-ひなびとたちの
文化
刊行年:1981/09
データ:『古代史の世界』 東北大学教育学部附属大学教育開放センター 第十一回(講師:高橋 富雄|ゲスト:吉村 貞司|ゲスト:むしゃこうじ みのる) 東北
2192. 菊池 徹夫 流氷域の古代海洋狩猟民
文化
.-オホーツク
文化
概観
刊行年:1984/12
データ:『北方考古学の研究』人類史叢書Ⅰ 六興出版 北海道
2193. 千代 肇 古墳
文化
と蝦夷
文化
.-擦文土器の検討を中心として
刊行年:1987/03
データ:北海道考古学 23 北海道考古学会 北海道
2194. 越田 賢一郎 鉄鍋.-擦文
文化
と近世アイヌ
文化
の接点
刊行年:1989/08
データ:『よみがえる中世』 4 平凡社 北海道
2195. 佐々木 高明 ナラ林
文化
の展開.-北からの
文化
の道
刊行年:1992/08
データ:『謎の王国・渤海』 角川書店 Ⅰ講演 北方
2196. 大沼 忠春 後期続縄文時代の
文化
∥後期続縄文
文化
刊行年:1993/04
データ:『考古学の世界-古代を拡大する』 1 ぎょうせい 遺跡探索∥掘り出した遺跡-古墳から飛鳥相当時期 北海道
2197. 藤波 洋香 仏教
文化
の浸透.-古代
文化
の黒石寺 水沢市
刊行年:2004/06
データ:『図説胆江・両磐の歴史』 郷土出版社 古墳・奈良・平安 岩手
2198. 天野 哲也 アイヌ
文化
形成の諸問題.-歴史教育におけるアイヌ
文化
の意味
刊行年:2005/08
データ:『公開シンポジウム 中世総合資料学と歴史教育-北方世界の交流と変容』資料集 札幌学院大学人文学部 報告・第1セッション 『北方世界の交流と変容-中世の北東アジアと日本列島』 北海道
2199. 大野 亨 古墳
文化
と続縄文
文化
.-市子林遺跡・田向冷水遺跡
刊行年:2005/12
データ:『図説三戸・八戸の歴史』 郷土出版社 古代 青森
2200. 榊田 朋広 土器容量組成からみたトビニタイ
文化
と擦文
文化
の関係
刊行年:2007/02
データ:『第8回北アジア調査研究報告会 発表要旨』 北アジア調査研究報告会実行委員会 2006年度国内調査報告・研究発表 北海道