北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
463件中[221-240]
120
140
160
180
200
220
240
260
280
300
221. 新野 直吉
出羽
.-霊山と海人族の祈り
刊行年:1998/02
データ:歴史と旅 25-3 秋田書店 謎の日本海王国 秋田
222. 佐藤 禎宏
出羽
国井口国府と高敞国府
刊行年:1998/03
データ:羽陽文化 142 山形県文化財保護協会 山形
223. 川崎 利夫
出羽
南半における律令制成立期の土器様相
刊行年:1999/06
データ:山形考古 6-3 山形考古学会 山形
224. 新野 直吉
出羽
側の建白入れ中断
刊行年:1999/07/13
データ:山形新聞夕刊 発掘やまがたの歴史25 山形
225. 手塚 孝 804年、
出羽
国に配付の暦
刊行年:1999/07/27
データ:山形新聞夕刊 発掘やまがたの歴史28 山形
226. 中村 光一
出羽
国府の移転に関する一考察
刊行年:2000/03
データ:史境 40 歴史人類学会(発行)|日本図書センター(発売) 秋田|山形
227. 佐藤 禎宏 陶硯と
出羽
国南半の古代
刊行年:2000/06
データ:山形考古 6-4 山形考古学会 山形
228. 鍋倉 勝夫 ミレニアムと“
出羽
空白時代”
刊行年:2001/03
データ:秋田考古学 47 秋田考古学協会 巻頭言 秋田
229. 川崎 利夫
出羽
南部における出現期の古墳
刊行年:2003/05
データ:『新世紀の考古学』 纂修堂 山形
230. 須賀井 新人
出羽
南半における黒色土師器の編年
刊行年:2003/07
データ:山形考古 7-3 山形考古学会 山形
231. 川崎 利夫 古墳時代における
出羽
と大和
刊行年:2003/12
データ:『古代近畿と物流の考古学』 学生社 古墳と地域 山形
232. 渡部 育子
出羽
国の成立と展開
刊行年:2004/03
データ:『秋田市史』 1 秋田市 古代編-
出羽
国の成立と秋田 東北
233. 野尻 侃
出羽
の地で生きた人々
刊行年:2004/10
データ:『越後佐渡の古代ロマン-行き交う人々の姿を求めて-』新潟県立歴史博物館平成一六年度秋季企画展 新潟県立歴史博物館 論説 山形
234. 渡部 育子 川崎利夫編『
出羽
の古墳時代』
刊行年:2005/08
データ:日本歴史 687 吉川弘文館 書評と紹介 山形
235. 小松 正夫
出羽
の城柵と地域の変貌
刊行年:2005/12
データ:『日本海域歴史大系』 1 清文堂出版 歴史考古古代篇 東北
236. 八木 光則 安倍・清原期の
出羽
と陸奥
刊行年:2005/12
データ:『日本海域歴史大系』 1 清文堂出版 歴史考古古代篇 囲郭集落|反防御性集落|津軽郡 東北
237. 渡部 育子 陸奥・
出羽
・越後の国支配
刊行年:2005/12
データ:『日本海域歴史大系』 1 清文堂出版 文献古代史篇 東北
238. 川崎 利夫 「
出羽
路の義経」伝承の旅
刊行年:2006/03
データ:うきたむ考古 10 うきたむ考古の会 『遺跡の旅』 山形
239. 小森 昭雄 三八年戦争と
出羽
国
刊行年:2008/03
データ:『横手市史』 通史編 古代編 東北
240. 伊藤 武士
出羽
の9世紀前半の城柵について
刊行年:2009/02
データ:『第35回古代城柵官衙遺跡検討会資料集』 古代城柵官衙遺跡検討会 特集発表 秋田城|払田柵|城輪柵 秋田|山形