北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
765件中[221-240]
120
140
160
180
200
220
240
260
280
300
221. 李 成市 古代
東北
アジア諸民族の動向と対日本交易.-穢・高句麗・渤海を中心に
刊行年:1995/07
データ:『余市シンポジウムの記録』
北海道
・
東北
史研究会
東北
|北方
222. 高橋 栄一
東北
地方南部における古墳造営の動向
刊行年:2008/04
データ:『古代北方世界に生きた人びと-交流と交易-』展示図録 「古代北方世界に生きた人びと-交流と交易-」実行委員会(
東北
歴史博物館|
北海道
開拓記念館|新潟歴史博物館) 各論
東北
223. 高橋 栄一
東北
地方北部の末期古墳
刊行年:2008/04
データ:『古代北方世界に生きた人びと-交流と交易-』展示図録 「古代北方世界に生きた人びと-交流と交易-」実行委員会(
東北
歴史博物館|
北海道
開拓記念館|新潟歴史博物館) 各論
東北
224. 工藤 雅樹 北の世界の原風景と文化(
東北
地方の原風景と文化|
北海道
の原風景とアイヌ文化への道)|律令時代(越後国から出羽国へ|阿倍比羅夫の大航海(一)(二)|大伴益立と大伴家持|蝦夷の墳墓)|安倍氏・清原氏の時代(『陸奥話記』と『奥州後三年記』|鳥海柵と安倍宗任)|平泉藤原氏の時代(中尊寺金色堂|二子合戦|毛越寺の造営|信夫の庄司・佐藤氏|観自在王院|秀衡の時代|秀衡、白山に仏像を寄進)|辺境地方政権の王・平泉藤原氏(辺境地方政権|平泉辺境地方政権の系譜|平泉藤原氏の遺産)|あとがき
刊行年:2009/06
データ:『平泉藤原氏』 無明舎出版
北海道
|
東北
225. 宇部 則保 古代
東北
北部社会の地域間交流
刊行年:2007/03
データ:『古代蝦夷からアイヌへ』 吉川弘文館 蝦夷社会の形成と変容-考古学からのアプローチ(擦文文化の形成過程)
東北
|
北海道
226. 蓑島 栄紀 倭王権段階の「蝦夷」社会と交流|倭王権の初期「蝦夷支配」と陸奥|古代の陸奥・出羽における交易と交易者|日本古代における北方交流の諸段階と意義|渡嶋蝦夷の社会段階と組織化|古代
北海道
の日本海沿岸交流-オホーツク文化と擦文文化の交渉とその推移|津軽蝦夷の特質と交流-本州北部社会と
北海道
の交流の変遷|古代国家と北方社会
刊行年:2001/12
データ:『古代国家と北方社会』 吉川弘文館
東北
|
北海道
227. 今泉 隆雄 古代
東北
の地域性(辺遠国とその地域区分)
刊行年:1992/08
データ:『新版古代の日本』 9 角川書店
東北
編 柵戸としての移配
東北
228. 高橋 富雄 地方史研究の現状.-
東北
(1)古代
刊行年:1964/04
データ:日本歴史 191 吉川弘文館 『地方史研究の現状』1
北海道
/
東北
/関東編
東北
229. 田代 脩 地方史研究の現状.-
東北
(2)中世
刊行年:1964/05
データ:日本歴史 192 吉川弘文館 『地方史研究の現状』1
北海道
/
東北
/関東編
東北
230. 坪井 正五郎
北海道
石器時代土器と本州石器時代土器との類似
刊行年:1895/11
データ:東京人類学会雑誌 11-116 東京人類学会 『日本考古学選集』2坪井正五郎集 上
北海道
|
東北
231. 越田 賢一郎 東日本・
北海道
と北方地方の鉄鍋・土鍋
刊行年:2007/02
データ:『北東アジア交流史研究-古代と中世-』 塙書房 北東アジアの流通の諸様相
東北
|
北海道
|北方
232. 李 桂芹 明清両代の
東北
辺境に対する管轄および貢と賞賜・婚姻制度
刊行年:1992/03
データ:1991年度「北の歴史・文化交流研究事業」中間報告
北海道
開拓記念館 奴児干都司
東北
233. 小野寺 公 謎多い
北海道
アイヌ|古代地名の由来|北上川河口の地名|北上川河口の神々|北上川から追波川へ|海道蝦夷の要衝を行く|北方ネット型社会の面影
刊行年:2003/10
データ:『水辺の古代史』 彩図社
北海道
|
東北
234. 忍澤 成視
北海道
のベンケイガイ製貝輪生産.-貝輪研究の視点:現生貝類調査を基礎とした成果
刊行年:2006/05
データ:考古学ジャーナル 543 ニューサイエンス社 縄文
北海道
|
東北
235. 坂詰 秀一
東北
北部における須恵器の生産
刊行年:1971/10
データ:立正大学人文科学研究所年報 9 立正大学人文科学研究所 北奥古代文化4(1972/04)|『北奥の古代文化-
北海道
と
東北
地方における古代文化交流の謎-』|『歴史考古学研究』Ⅱ 青森
236. 萱野 茂|赤坂 憲雄 アイヌ文化と
東北
の文化
刊行年:2001/01
データ:白い国の詩 533
東北
電力株式会社 新春対談 『アイヌの歴史と文化』Ⅱ
北海道
|
東北
237. 松本 建速
東北
北部における古代集落とその居住者
刊行年:2011/03
データ:『東国の地域考古学』 六一書房 定着と漂泊-古代・中世
北海道
|
東北
238. 工藤 雅樹
北海道
との交易.-無視できない力の源泉
刊行年:2007/08/04
データ:岩手日報夕刊 岩手日報社 世界遺産へ向けて 平泉への道38 『平泉藤原氏』
北海道
|
東北
239. 井出 靖夫 十・十一世紀
東北
北部における集落区画の意義
刊行年:2007/03
データ:『古代蝦夷からアイヌへ』 吉川弘文館 蝦夷社会の形成と変容-考古学からのアプローチ(王朝国家期の
東北
北部社会)
東北
|
北海道
240. 藤沢 敦 墳墓から見た古代の本州島北部と
北海道
刊行年:2009/03
データ:国立歴史民俗博物館研究報告 152 国立歴史民俗博物館 古代接触領域の研究 続縄文
北海道
|
東北