北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
6089件中[2201-2220]
2100
2120
2140
2160
2180
2200
2220
2240
2260
2280
2201. 利部 修 長頸瓶の製作技術とロクロの性能.-平安時代の北
日本
における技術推移
刊行年:2007/01
データ:『考古学の深層』 瓦吹堅先生還暦記念論文集刊行会 東北|北海道
2202. 青柳 周一 難波信雄・大石直正編『街道の
日本
史8 仙台・松島と陸前諸街道』
刊行年:2007/04
データ:歴史 108 東北史学会 紹介 宮城
2203. 菊地 真|飛鳥井 拓 小林昌二監修『
日本
海域歴史大系』全五巻
刊行年:2008/06
データ:新潟史学 59 新潟史学会 新刊紹介 東北
2204. 福田 正宏 東北アジア新石器的世界の構造変動.-極東ロシアと
日本
列島の比較文化論
刊行年:2009/05
データ:季刊東北学 19 東北芸術工科大学東北文化研究センター(発行)|柏書房(発売) D7 北方
2205. 渕原 智幸 鈴木拓也著『蝦夷と東北戦争』(戦争の
日本
史3)
刊行年:2010/01
データ:史林 93-1 史学研究会 東北
2206. 福田 正宏 環
日本
海北部における先史文化変遷の捉え方.-
日本
列島と極東ロシアの比較から
刊行年:2010/02
データ:『比較考古学の新地平』 同成社 北方の考古学 北方|北海道
2207. 松本 建速 蝦夷とは誰か.-移住の視点から
日本
列島上の歴史を語る
刊行年:2010/03
データ:東海史学 44 東海大学史学会 2009年度東海史学会公開シンポジウム記録 テーマ 蝦夷とは誰か-東北北部の人々・文化の系譜を考える 基調報告 東北
2208. 鈴木 郎 鈴木拓也著『蝦夷と東北戦争〈戦争の
日本
史三〉』
刊行年:2010/09
データ:歴史 115 東北史学会 紹介 東北
2209. 永田 一 ヨーゼフ・クライナー 吉成直樹 小口雅史編『古代末期・
日本
の境界-城久遺跡群と石江遺跡』
刊行年:2010/10
データ:弘前大学国史研究 129 弘前大学国史研究会 書評 青森
2210. 鈴木 也 北
日本
における古代末期の交易ルート.-十~十二世紀を中心として
刊行年:2011/02
データ:『古代中世の蝦夷世界』 高志書院 中世を考える 北海道|北方
2211. 三舟 隆之 古代東北地方への仏教伝播.-『
日本
霊異記』下巻第4縁を中心に
刊行年:2012/09
データ:『古代社会と地域間交流』 Ⅱ 六一書房 東北と関東の諸問題 東北
2212. 大高 広和 樋口知志著『阿弖流為―夷俘と号すること莫かるべし―』(ミネルヴァ
日本
評伝選)
刊行年:2014/10
データ:史学雑誌 123-10 山川出版社 新刊紹介 東北
2213. 小金井 良精 後頭孔前縁に存する骨隆起及び関節面に就て
刊行年:1890/04
データ:
日本
医学会誌 第1回 『人類学研究』 人種
2214. 小金井 良精 腓骨と脛骨との関係に就て
刊行年:1914/04
データ:
日本
医学会誌 第4回 『人類学研究』 人種
2215. 小金井 良精 扁平尺骨と巨大腓骨
刊行年:1923/12
データ:
日本
解剖学会記事 第31回 『人類学研究』 人種
2216. 金田一 京助 数詞から観たアイヌ民族
刊行年:1935/11
データ:『
日本
民族』 岩波書店 『アイヌ語研究』|『金田一京助全集』5アイヌ語Ⅰ アイヌ語
2217. 大島 延次郎 陸奥より最初の貢金論
刊行年:1936/07
データ:
日本
大学師範研究 3 宮城
2218. 尾中 文彦 古墳其他古代の遺構より出土せる材片に就て
刊行年:1936/08
データ:
日本
林学会誌 18-8 城輪柵 山形
2219. 今村 豐
日本
人の東亜に於ける位置.-頭長、頭幅及び頭長幅指数より見た
刊行年:1952/06
データ:『
日本
民族』 岩波書店 人種
2220. 長谷部 言人 蝦夷
刊行年:1952/06
データ:『
日本
民族』 岩波書店 蝦夷即
日本
人説 人種