北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
8267件中[2201-2220]
2100
2120
2140
2160
2180
2200
2220
2240
2260
2280
2201. 高橋 富雄 遠の朝廷(1).
-
シンデレラ城
刊行年:1971/03/30
データ:岩手日報 岩手日報社 胆沢城
-
鎮守府の国物語(35) 『胆沢城
-
鎮守府の国物語』 岩手
2202. 高橋 富雄 遠の朝廷(2).
-
胆沢城国
刊行年:1971/03/31
データ:岩手日報 岩手日報社 胆沢城
-
鎮守府の国物語(36) 『胆沢城
-
鎮守府の国物語』 岩手
2203. 高橋 富雄 神変異形(8).
-
丸ノミのこころ
刊行年:1971/04/24
データ:岩手日報 岩手日報社 胆沢城
-
鎮守府の国物語(58) 『胆沢城
-
鎮守府の国物語』 岩手
2204. 萩中 美枝 女の生きた道
刊行年:1971/04
データ:『文学の旅』 1 千趣会 歴史の窓
-
アイヌのむかし 北海道
2205. 菊地 郁雄 古代胆沢の開拓(開拓の進展と文化)
刊行年:1974/11
データ:『水沢市史』 1 水沢市史刊行会 岩手
2206. 創建の背景
刊行年:1975/10/02
データ:毎日新聞(岩手版) 天台寺
-
そのナゾに挑む4 岩手
2207. 行基の開基説は?
刊行年:1975/10/10
データ:毎日新聞(岩手版) 天台寺
-
そのナゾに挑む6 岩手
2208. 三つの本尊説
刊行年:1975/10/14
データ:毎日新聞(岩手版) 天台寺
-
そのナゾに挑む7 岩手
2209. 独自の文化
刊行年:1975/10/22
データ:毎日新聞(岩手版) 天台寺
-
そのナゾに挑む9 岩手
2210. 仏像・舞楽面は語る
刊行年:1975/10/28
データ:毎日新聞(岩手版) 天台寺
-
そのナゾに挑む10 岩手
2211. 秀衡塗の源流
刊行年:1975/10/31
データ:毎日新聞(岩手版) 天台寺
-
そのナゾに挑む11 岩手
2212. 森 嘉兵衛|高橋 富雄|山口 晃岳|小形 信夫∥桜井 邦雄(司会) 座談会<上>私とのかかわりあい|同<中>創建、その役割|同<下>良源開基説と保存問題
刊行年:1975/12/23-25
データ:毎日新聞(岩手版) 天台寺
-
そのナゾに挑む25~27 岩手
2213. 藤本 英夫 北海道の墳墓についての若干の考察
刊行年:1976/10
データ:現代のエスプリ 111 北海道
2214. 真保 亨 前九年合戦絵巻|後三年合戦絵巻
刊行年:1990/12
データ:『復元の日本史』 毎日新聞社 岩手|秋田
2215. 末崎 真澄 前九年合戦絵巻(源平期の馬の実像)
刊行年:1990/12
データ:『復元の日本史』 毎日新聞社 岩手
2216. 森 俊男 後三年合戦絵巻(弓矢の威力(1)(2)|弓矢の発達)
刊行年:1990/12
データ:『復元の日本史』 毎日新聞社 東北
2217. 吉井 道郎 合戦絵巻人物事典(源義家|源義朝|藤原清衡|平忠盛|平清盛|源頼朝|藤原忠通|法然上人|竹崎季長|北条時宗)
刊行年:1990/12
データ:『復元の日本史』 毎日新聞社 東北
2218. 臼田 昭吾 西行のみちのく
刊行年:1994/07
データ:国文学 解釈と教材の研究 39-8 学燈社 東北
2219. 門屋 光昭 小迫延年
刊行年:2003/03
データ:白い国の詩 559 東北電力株式会社 芸能
-
いのりのかたち 宮城
2220. 門屋 光昭 林家舞楽
刊行年:2003/04
データ:白い国の詩 560 東北電力株式会社 芸能
-
いのりのかたち 山形