北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
2922件中[2301-2320]
2200
2220
2240
2260
2280
2300
2320
2340
2360
2380
2301. 柳澤 清一 「カリカリウス土器群」の小細別編年について
刊行年:2008/05
データ:物質文化 85 物質文化研究会 『
北方
考古学の新地平-北海道島・環オホーツク海域における編年体系の見直し-』 北海道
2302. 福田 正宏 東北アジアのなかの縄文文化.-環日本海北部の新石器的世界と環境変動
刊行年:2009/10
データ:『日本考古学協会2009年度山形大会研究発表資料集』 日本考古学協会2009年度山形大会実行委員会 シンポジウムⅡ東北縄文社会と生態系史-押出遺跡をめぐる縄文前期研究の新たな枠組み
北方
|北海道|東北
2303. 大坂 拓 千島列島中部出土続縄文・オホーツク土器の新資料.-2007年KBP調査出土土器の概要報告
刊行年:2010/03
データ:『千島列島先史文化の考古学的研究』 東京大学大学院人文社会系研究科附属北海文化研究常呂実習施設 論考
北方
2304. 高橋 健 東京大学総合研究博物館所蔵資料の採集者について
刊行年:2010/03
データ:『千島列島先史文化の考古学的研究』 東京大学大学院人文社会系研究科附属北海文化研究常呂実習施設 鳥居龍蔵
北方
2305. 高橋 健 馬場脩による北千島調査について
刊行年:2010/03
データ:『千島列島先史文化の考古学的研究』 東京大学大学院人文社会系研究科附属北海文化研究常呂実習施設 論考
北方
2306. 新井 隆一 北日本海沿岸の生業と文化継承.-越後の鮭を手がかりに
刊行年:2011/03
データ:アジア遊学 139 勉誠出版
北方
諸地域の環境・生態と歴史像 新潟|北海道
2307. 齋藤 淳 「海峡世界」の歴史的枠組について.-生業と交流の視点
刊行年:2011/03
データ:アジア遊学 139 勉誠出版
北方
諸地域の環境・生態と歴史像 北海道|青森
2308. 瀬川 拓郎 中世アイヌ社会とエスニシティの形成
刊行年:2011/09
データ:『中世への胎動-北の視点・南の視点-』予稿集 高志書院 粛慎羽=サハリン産ワシタカ類羽 『北から生まれた中世日本』 北海道|東北|
北方
2309. 蓑島 栄紀 10世紀の北東アジア情勢と北海道・アイヌ史
刊行年:2011/09
データ:『中世への胎動-北の視点・南の視点-』予稿集 高志書院 『北から生まれた中世日本』 北海道|東北|
北方
2310. 木山 克彦 紀元前後~7世紀における極東・サハリン・北海道北部の考古学的様相
刊行年:2012/03
データ:『新しいアイヌ史の構築』 北海道大学アイヌ・先住民研究センター 先史編
北方
|北海道
2311. 大野 晋 はじめに|日本人とアイヌと(日本人のはじめ|アイヌは本州に住んでいたか|アイヌは日本人と同じ人種か|日本人の地方差とアイヌ|アイヌ文化と日本文化|アイヌ語は日本語と同系か)|日本の東部と西部と(東と西の言葉の違い|昔も東と西で言葉が違っていた|大昔は東と西に違った文化があった|西部日本と南方文化)|南方に日本語の親戚があるか(どんな言語を親戚というか|琉球語は日本語の兄弟である|高砂族の言語とマライ-ポリネシア語|モン-クメール語の代名詞と人体語|チベット-ビルマ語は親戚といえるか|レプチャ語は万葉語と同じ言葉か)|古代日本語とアルタイ語・朝鮮語(弥生式文化と南朝鮮|アルタイ語の特徴と母音調和|橋本進吉博士による発見|古代日本語の母音調和の発見|日本語とアルタイ語|日本語と朝鮮語|南方語と
北方
語-日本語の成立)|探索はつづく(基礎語は一定の速さで代っていく|どんな単語を比較したらよいか|意味の対応の型を見出そう)
刊行年:1957/09
データ:『日本語の起源』 岩波書店 アイヌ語
2312. 白鳥 庫吉 唐時代の樺太島に就いて|唐時代の樺太島に就て(承前)|唐時代の樺太嶋に就いて(承前)|唐時代の樺太島に就いて(承前)|唐時代の樺太島に就いて(承前)
刊行年:1907/05-12
データ:歴史地理 9-5|6|10-2|4|6 日本歴史地理学会 土室の事|衣服の事|弓矢の事|頭髪の事|雪履の事|食物の事|葬礼の事|歌舞の事|季節を知らざる事|馬なき事|気候の事 『白鳥庫吉全集』5塞外民族史研究 下
北方
2313. 吉田 東伍
刊行年:1909/12
データ:『大日本地名辞書』 (6)(続編) 冨山房 初版本には地域名無。編立てが「北海道 琉球 台湾」。後に再版されると背表紙に「北海道 樺太 琉球 台湾」と印字される∥増補版:大日本地名辞書8(1970/09) 北海道|
北方
2314. 木村 信六 樺太に於けるチャシに就きて
刊行年:1932/12/15
データ:樺太新聞 白主土城|ベロカーメンナヤ遺跡 木村郷土研究所報2(1933/11)|『日本城郭大系』1北海道・沖縄∥『千島・樺太の文化誌』
北方
2315. 山田 秀三 アイヌ語の内陸交通路地名
刊行年:1984/07
データ:『河野広道博士没後二十年記念論文集』 北海道出版企画センター 早稲田大学語学教育研究所紀要25(1983/01)
北方
言語・文化研究会成果報告(9) 1981年9月例会要旨(田中 聖子記)有 アイヌ語
2316. 藤田 富士夫 日本列島の状耳飾の始原に関する試論
刊行年:1998/-
データ:『東亜玉器』 2 中国考古芸術研究中心 『縄文時代の渡来文化-刻文付有孔石斧とその周辺』
北方
2317. 奥野 充 白頭山―苫小牧(B-Tm)テフラの年代学的研究.-正確な年代決定のために
刊行年:2002/03
データ:名古屋大学加速器質量分析計業績報告書 13 タンデトロン加速器質量分析計業績報告 『埋没樹木の14C年代ウイグルマッチングによる火山噴火の高精度年代決定』平成13-15年度科学研究費補助金(基盤研究(B)(1))研究成果報告書
北方
|東北
2318. 石塚 友希夫|中村 俊夫|奥野 充|木村 勝彦|金 奎漢|金 伯禄|森脇 広 白頭山火山の10世紀における巨大噴火の高精度AMS14C年代測定
刊行年:2003/03
データ:名古屋大学加速器質量分析計業績報告書 14 名古屋大学タンデトロン加速器質量分析計シンポジウム報告 『埋没樹木の14C年代ウイグルマッチングによる火山噴火の高精度年代決定』平成13-15年度科学研究費補助金(基盤研究(B)(1))研究成果報告書
北方
|東北
2319. 奥野 充|木村 勝彦|中村 俊夫|石塚 友希夫|森脇 広|金 奎漢 白頭山苫小牧(B-Tm)テフラの年代学的研究
刊行年:2004/03
データ:『中国東北部白頭山の10世紀巨大噴火とその歴史効果』 東北大学東北アジア研究センター 『埋没樹木の14C年代ウイグルマッチングによる火山噴火の高精度年代決定』
北方
|東北
2320. 福田 正宏 宗谷海峡周辺における続縄文土器の成立と展開
刊行年:2005/02
データ:『海と考古学』 六一書房 北海道島をめぐる文化 『極東ロシアの先史文化と北海道-紀元前1千年紀の考古学』 北海道|
北方