北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
6351件中[2321-2340]
2220
2240
2260
2280
2300
2320
2340
2360
2380
2400
2321. 右代 啓視 北方世界における要害遺跡研究の視点
刊行年:2009/06
データ:『物質
文化
史学論聚』 加藤晋平先生喜寿記念論文集刊行委員会 北方
2322. 越田 賢一郎 流鬼.-7世紀の東北アジア
刊行年:2009/06
データ:『物質
文化
史学論聚』 加藤晋平先生喜寿記念論文集刊行委員会 北方
2323. 西 幸隆 縄文晩期から続縄文期における土地利用について.-北海道東部、釧路川下流域の例
刊行年:2009/06
データ:『物質
文化
史学論聚』 北海道出版企画センター 北海道
2324. 井上 雅孝 平泉かわらけの系譜と成立.-土器から見た「古代」と「中世」の二重構造
刊行年:2010/05
データ:『兵たちの生活
文化
』 高志書院 ものつくりの技術と系譜 岩手
2325. 大石 直正 「人々給絹日記」を読み直す.-奥州藤原氏の政治権力の理解のために
刊行年:2010/05
データ:『兵たちの生活
文化
』 高志書院 居館の生活 岩手
2326. 岡 陽一郎 平泉藤原氏と交通
刊行年:2010/05
データ:『兵たちの生活
文化
』 高志書院 交易と流通 岩手
2327. 久保 智康 中世前期の鏡作り.-ものづくり論と宗教・生活意識論をつなぐ
刊行年:2010/05
データ:『兵たちの生活
文化
』 高志書院 ものつくりの技術と系譜 岩手|福島
2328. 八重樫 忠郎 平泉藤原氏の陶器窯.-花立窯跡の意義を問う
刊行年:2010/05
データ:『兵たちの生活
文化
』 高志書院 ものつくりの技術と系譜 岩手
2329. 小口 雅史 北日本の古代末から中世
刊行年:2010/12
データ:『北東アジアの歴史と
文化
』 北海道大学出版会 北東アジアの中世世界 東北|北海道
2330. 菊池 俊彦 はじめに
刊行年:2010/12
データ:『北東アジアの歴史と
文化
』 北海道大学出版会 北方|北海道|東北
2331. 小嶋 芳孝 クラスキノ城跡井戸出土土器群の考察
刊行年:2010/12
データ:『北東アジアの歴史と
文化
』 北海道大学出版会 北東アジアの古代国家 北方
2332. 酒寄 雅志 東亜考古学会の東京城調査
刊行年:2010/12
データ:『北東アジアの歴史と
文化
』 北海道大学出版会 北東アジアの古代国家 北方
2333. 蓑島 栄紀 蝦夷と粛慎
刊行年:2010/12
データ:『北東アジアの歴史と
文化
』 北海道大学出版会 北東アジアの古代国家 東北|北海道
2334. 辻 秀人 福島県双葉郡浪江町狐塚古墳測量調査報告
刊行年:2012/01
データ:東北学院大学論集(歴史と
文化
) 48 東北学院大学学術研究会 福島
2335. 辻 秀人 福島県喜多方市灰塚山古墳第1次発掘調査報告
刊行年:2012/01
データ:東北学院大学論集(歴史と
文化
) 48 東北学院大学学術研究会 福島
2336. 熊谷 公男 古代蝦夷論の再構築にむけて
刊行年:2013/03
データ:東北学院大学論集(歴史と
文化
) 50 東北学院大学学術研究会 工藤雅樹|藤沢敦 東北
2337. 渡辺 一雄 磐農工高敷地内発見の独鈷石,環状石斧
刊行年:1960/02
データ:磐城考古 13 磐城考古同好会 縄文
文化
~古墳
文化
福島
2338. 渡辺 誠 石城地方発見の錘貝資料
刊行年:1960/07
データ:磐城考古 14 磐城考古同好会 縄文
文化
~古墳
文化
福島
2339. 渡辺 一雄 石城地方の土錘と石錘(1)(2)
刊行年:1962/05|09
データ:磐城考古 19|20 磐城考古同好会 縄文
文化
~古墳
文化
福島
2340. 森 嘉兵衛 岩手県
文化
財の特質
刊行年:1973/
データ:いわて議会時報 臨時号 『みちのく
文化
論』 岩手