北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
3948件中[2321-2340]
2220
2240
2260
2280
2300
2320
2340
2360
2380
2400
2321. 西村 三郎 日本の毛皮と皮革(毛皮と日本人|古代における毛皮と皮革の利用をめぐって|狩猟と薬猟-古代日本における野生動物の利用|異国の毛皮に対する関心のめざめ|エミシとの接触・交易を通じて|渤海国との交易-毛皮ブーム頂点に達す|毛皮着用をめぐる規制|武具・馬具の製作と皮革|仏教の教えと穢の思想|差別された賤民たち|部落の発生|古代-中世における毛皮の特殊な利用法|ラッコ皮の輸出)
刊行年:2003/02
データ:『毛皮と人間の
歴史
』 紀伊國屋書店 北方
2322. 小林 昌二
刊行年:2004/10
データ:『古代新潟の
歴史
を訪ねる』 新潟日報事業社 『高志の城柵-謎の古代遺跡を探る』 新潟
2323. 小林 昌二 はじめに|新潟の古代史を開く|新潟の古代史をさかのぼる|渟足柵を探索する|結びにかえて
刊行年:2004/10
データ:『古代新潟の
歴史
を訪ねる』 新潟日報事業社 越辺蝦夷内付|沼垂城墨書木簡|コシの久比岐 新潟
2324. 関根 達人 -
刊行年:2008/08
データ:『あおもり
歴史
モノ語り』 無明舎出版 青森
2325. 辻 秀人|伊東 静香|阿部 良祐他 南相馬市小高区歓請内古墳第2,3次調査の概要
刊行年:2009/03
データ:東北学院大学論集(
歴史
と文化) 44 東北学院大学学術研究会 福島
2326. 八木 光則 東北の城柵遺跡
刊行年:2010/04
データ:『史跡で読む日本の
歴史
4 吉川弘文館 東北
2327. 鐘江 宏之 郡家と庄所(郡家の展開と地方社会)
刊行年:2010/04
データ:『史跡で読む日本の
歴史
』 4 吉川弘文館 地方官衙と寺院 東北
2328. 八木 光則 東北の城柵遺跡
刊行年:2010/04
データ:『史跡で読む日本の
歴史
』 4 吉川弘文館 文化・生産・祭祀 東北
2329. 及川 司 平泉の世界
刊行年:2010/05
データ:『史跡で読む日本の
歴史
』 5 吉川弘文館 院政の政治と文化 岩手
2330. 宇田川 洋 オホーツ文化
刊行年:2010/08
データ:『史跡で読む日本の
歴史
』 8 吉川弘文館 北の民俗 北海道
2331. 天野 哲也 オホーツク文化前期・中期の地域開発と挫折
刊行年:2010/12
データ:『北東アジアの
歴史
と文化』 北海道大学出版会 環オホーツク海の古代世界 礼文島香深井1遺跡|奥尻島青苗砂丘遺跡|佐渡島|奥尻島宮津チャシ遺跡 北海道
2332. 石田 肇 オホーツク文化を担った人々
刊行年:2010/12
データ:『北東アジアの
歴史
と文化』 北海道大学出版会 環オホーツク海の古代世界 北方
2333. 小口 雅史 北日本の古代末から中世
刊行年:2010/12
データ:『北東アジアの
歴史
と文化』 北海道大学出版会 北東アジアの中世世界 東北|北海道
2334. 菊池 俊彦 はじめに
刊行年:2010/12
データ:『北東アジアの
歴史
と文化』 北海道大学出版会 北方|北海道|東北
2335. 熊木 俊朗 元地式土器に見る文化の接触・融合
刊行年:2010/12
データ:『北東アジアの
歴史
と文化』 北海道大学出版会 環オホーツク海の古代世界 稚内市シュプントー遺跡 北海道|北方
2336. 小嶋 芳孝 クラスキノ城跡井戸出土土器群の考察
刊行年:2010/12
データ:『北東アジアの
歴史
と文化』 北海道大学出版会 北東アジアの古代国家 北方
2337. 酒寄 雅志 東亜考古学会の東京城調査
刊行年:2010/12
データ:『北東アジアの
歴史
と文化』 北海道大学出版会 北東アジアの古代国家 北方
2338. 澤井 玄 国後島の大規模竪穴群と擦文文化
刊行年:2010/12
データ:『北東アジアの
歴史
と文化』 北海道大学出版会 環オホーツク海の古代世界 北方
2339. 福田 正宏 オホーツク文化成立以前の先史文化
刊行年:2010/12
データ:『北東アジアの
歴史
と文化』 北海道大学出版会 環オホーツク海の古代世界 北方|北海道
2340. 蓑島 栄紀 蝦夷と粛慎
刊行年:2010/12
データ:『北東アジアの
歴史
と文化』 北海道大学出版会 北東アジアの古代国家 東北|北海道