北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
4938件中[2361-2380]
2260
2280
2300
2320
2340
2360
2380
2400
2420
2440
2361. 工楽 善通 弥生土器の世界
刊行年:1987/05
データ:季刊
考古学
19 雄山閣出版 伊東信雄|垂柳遺跡 青森
2362. 清水 芳裕 人が動き土器も動く
刊行年:1987/05
データ:季刊
考古学
19 雄山閣出版 弥生土器の誕生と変貌 是川中居遺跡|松石橋遺跡|剣吉荒町遺跡 青森
2363. 林 謙作 続縄紋のひろがり
刊行年:1987/05
データ:季刊
考古学
19 雄山閣出版 コラム 続縄文 北海道
2364. 菊池 俊彦|梶原 洋 シベリア・極東
刊行年:1987/12
データ:
考古学
ジャーナル 277 ニュー・サイエンス社 北方
2365. 比田井 克仁 弥生時代(東日本)
刊行年:1987/12
データ:
考古学
ジャーナル 277 ニュー・サイエンス社 東北
2366. 福田 健司 古代(東日本)
刊行年:1987/12
データ:
考古学
ジャーナル 277 ニュー・サイエンス社 東北
2367. 右島 和夫|徳江 秀夫 古墳時代(東日本)
刊行年:1987/12
データ:
考古学
ジャーナル 277 ニュー・サイエンス社 東北
2368. 森田 知忠 北海道
刊行年:1987/12
データ:
考古学
ジャーナル 277 ニュー・サイエンス社 北海道
2369. 村越 潔 東北北部における石器・石製品の出現と消滅
刊行年:1988/02
データ:
考古学
ジャーナル 287 ニュー・サイエンス社 東北
2370. 青柳 文吉 北海道出土のひすい製玉について
刊行年:1988/03
データ:北海道
考古学
24 北海道
考古学
会 北海道
2371. 大島 秀俊 北大~擦文式土器における整形手法について.-小樽市蘭島遺跡群出土土器を中心として
刊行年:1988/03
データ:北海道
考古学
24 北海道
考古学
会 北海道
2372. 菊池 俊彦 靺鞨の同仁文化の遺跡
刊行年:1988/03
データ:北海道
考古学
24 北海道
考古学
会 『北東アジア古代文化の研究』 北方
2373. 桐谷 賢一 フゴッペ洞窟発掘の頃
刊行年:1988/03
データ:北海道
考古学
24 北海道
考古学
会 北海道
2374. 須藤 隆 東北地方における縄文と弥生の境
刊行年:1988/05
データ:季刊
考古学
23 雄山閣出版 東北
2375. 菊池 俊彦|梶原 洋 シベリア・極東
刊行年:1988/05
データ:
考古学
ジャーナル 291 ニュー・サイエンス社 北方
2376. 木村 尚俊 北海道
刊行年:1988/05
データ:
考古学
ジャーナル 291 ニュー・サイエンス社 北海道
2377. 佐藤 次男|川井 正一 弥生時代(東日本)
刊行年:1988/05
データ:
考古学
ジャーナル 291 ニュー・サイエンス社 東北
2378. 横山 英介 擦文文化の開始年代修正について
刊行年:1988/06
データ:
考古学
ジャーナル 292 ニュー・サイエンス社 北海道
2379. 伊藤 博幸 須恵器の窯跡群(東日本)
刊行年:1988/08
データ:季刊
考古学
24 雄山閣出版 土器の生産と流通 東北
2380. 大島 直行 続縄文時代恵山式銛頭の系譜
刊行年:1988/11
データ:季刊
考古学
25 雄山閣出版 漁撈文化の地域性 北海道