北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
739件中[241-260]
140
160
180
200
220
240
260
280
300
320
241. 中嶌 寛 天平の
道
を探って(軽井沢越え街
道
踏査記録)
刊行年:2002/05
データ:さあべい 19 さあべい同人会 大野東人 東北
242. 鈴木 信
道
央部における続縄文初頭~後北式期の墓制
刊行年:2004/03
データ:『柏木川13遺跡』柏木川改修工事用地内埋蔵文化財発掘調査報告書 北海
道
埋蔵文化財センター 北海
道
243. 斎藤 成也 大陸からの
道
、大陸への夢
刊行年:2006/05
データ:学士会会報 858 学士会 DNAから見た日本人 人種
244. 芳賀 寿幸 東山
道
陸奥国柴田駅の所在について
刊行年:2006/05
データ:宮城考古学 8 宮城県考古学会 東北
245. 高橋 暁樹 東北横断・秋田高速
道
添いの遺跡群について
刊行年:2010/01
データ:北方風土 59 イズミヤ出版 歴史民俗論編 秋田
246. 千葉 孝弥 多賀城周辺の古代
道
(宮城県多賀城市)
刊行年:2010/05
データ:月刊文化財 560 第一法規 宮城
247. 荒木 隆 陸奥南部の「海の
道
」.-海
道
と海上交通路
刊行年:2011/03
データ:福島考古 52 福島県考古学会 福島
248. 小野 裕子 続縄文後半期の
道
央地域の位置について
刊行年:2011/10
データ:『海峡と古代蝦夷』 高志書院 海峡以北の世界と東北北部 北海
道
249. 斎藤 善之 はじめに(海と川と
道
)
刊行年:2012/09
データ:『講座東北の歴史』 4 清文堂出版 東北
250. 酒井 秀治
道
南における近年の発掘調査(木古内町大平遺跡)
刊行年:2013/04
データ:Drift Ice 15 北方島文化研究会 擦文期住居 北海
道
251. 田﨑 公司 会津諸街
道
と奥州
道
中∥みちのくの玄関口(南奥羽のあけぼの-石器時代から西日本文化の受容と交流へ|古代奥羽の関門-巨大古墳の出現と白河の関・正倉と軍団の設置)
刊行年:2002/06
データ:『街
道
の日本史』 12 吉川弘文館 会津諸街
道
と奥州
道
中を歩く∥南奥羽の世界 蝦夷・奥羽の大名の通った
道
福島
252. 本堂 寿一 北海
道
〔蝦夷〕|青森県〔陸奥国〕
刊行年:1977/12
データ:『探訪 日本の城』 1 小学館 全国城址一覧 蝦夷・陸奥・出羽 北海
道
|青森
253. 黛 弘
道
阿倍比羅夫.-古代水軍の将
刊行年:1979/06
データ:『図説人物海の日本史』 1 毎日新聞社 東北
254. 森栗 茂一 東北の河原町の特色
刊行年:1996/03
データ:国立歴史民俗博物館研究報告 67 国立歴史民俗博物館 東北
255. 住田 明日香 則天文字を記した墨書土器
刊行年:2006/12
データ:古代文化 58-Ⅲ 古代学協会 研究ノート 払田柵|
道
伝遺跡|市川橋遺跡|御山千軒遺跡 東北
256. 吉川 真司 国際交易と古代日本
刊行年:2016/12
データ:『北京と京都-日中を結ぶ知の架橋-』 角川学芸出版 陸奥産金|東北経営の拡大 宮城
257. V・I・ボルディン クラスキンスコイェ土城をめぐる発掘調査史
刊行年:2001/03
データ:『「日本
道
」関連渤海遺跡の考古学調査』科学研究費補助金(基盤研究(B)(2))研究成果報告書(研究代表者:田村 晃一) 青山学院大学文学部史学科田村研究室 北方
258. 熊谷 公男 支配者が現れる(日高見の国)|海
道
の世界(牡鹿郡と海
道
の人々|種継暗殺事件と牡鹿氏|
道
嶋氏の活躍|京師の
道
嶋氏)
刊行年:1996/03
データ:『石巻の歴史』 1 石巻市 東北
259. 高瀬 克範|松田 宏助|出穂 将実
道
央・
道
南・東北地方における縄文晩期以降の放射性炭素年代の傾向と課題
刊行年:2005/03
データ:『北海
道
における古代から近世の遺跡の暦年代』 札幌学院大学人文学部 北海
道
・東北における放射性炭素年代(弥生・続縄文時代以降)集成 北海
道
260. 柳澤 清一
道
北の島嶼域から
道
央・
道
南・
道
東とサハリン島を結ぶ擦紋Ⅱ併行期編年の検討.一沼浦海水浴場遺跡の新発見資料から
刊行年:2020/05
データ:先史考古学研究 13 阿佐ヶ谷先史学研究会 北海
道