北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
3948件中[2421-2440]
2320
2340
2360
2380
2400
2420
2440
2460
2480
2500
2421. 佐藤 重治 藤原泰衡とその周辺
刊行年:1995/06
データ:北羽歴研 史論集 2 北羽
歴史
研究会 岩手|秋田
2422. 相原 康二 岩手県における埋蔵文化財保護体制の現状と課題
刊行年:1997/03
データ:岩手史学研究 80 岩手史学会 岩手
2423. 伊藤 博幸 律令制村落の基礎構造.-胆沢城周辺の平安期集落
刊行年:1997/03
データ:岩手史学研究 80 岩手史学会 岩手
2424. 工藤 雅樹 北日本の古代文化と風土.-縄文の視点から
刊行年:1997/03
データ:岩手史学研究 80 岩手史学会 岩手
2425. 高橋 富雄 平泉文化の道.-陸の道海の道
刊行年:1997/03
データ:岩手史学研究 80 岩手史学会 岩手
2426. 新野 直吉 阿弖流為、その風土性豊かな復活
刊行年:1997/03
データ:岩手史学研究 80 岩手史学会 岩手
2427. 水野 正好 都人からみた古代東北人の人物評
刊行年:1997/03
データ:北上市立博物館研究報告 11 北上市立博物館
歴史
講演会 東北
2428. 佐藤 信吉 古代の産金と奥大道
刊行年:1997/05
データ:北羽歴研 史論集 3 北羽
歴史
研究会 岩手|青森
2429. 橘 善光 中島全二ノート
刊行年:1997/11
データ:うそり 34 下北の
歴史
と文化を語る会 青森
2430. 榎村 寛之 北のまほろば 多賀城|謎の城柵 払田柵|秋田城と古代出羽国|多賀城から照射した斎宮
刊行年:1998/04
データ:『みちのくのみやび』 斎宮
歴史
博物館 秋田
2431. 大平 聡 「国府厨印」について
刊行年:1998/04
データ:『みちのくのみやび』 斎宮
歴史
博物館 宮城
2432. 進藤 秋輝 多賀城調査の現状と最新成果
刊行年:1998/04
データ:『みちのくのみやび』 斎宮
歴史
博物館 宮城
2433. 新野 直吉 古代における「東北」像.-その虚像と実像
刊行年:1998/09
データ:日本思想史学 30 東北
2434. 川崎 利夫 日本最古の青銅器
刊行年:1999/06/02
データ:山形新聞夕刊 発掘やまがたの
歴史
14 山形
2435. 川崎 利夫 4000年前の日中交流
刊行年:1999/06/08
データ:山形新聞夕刊 発掘やまがたの
歴史
15 山形
2436. 佐藤 庄一 2200年前にコメづくり
刊行年:1999/06/09
データ:山形新聞夕刊 発掘やまがたの
歴史
16 山形
2437. 松田 亜紀子 続縄文土器が出土
刊行年:1999/06/15
データ:山形新聞夕刊 発掘やまがたの
歴史
17 山形
2438. 大宮 富善 伝える弥生初期文化
刊行年:1999/06/16
データ:山形新聞夕刊 発掘やまがたの
歴史
18 山形
2439. 川崎 利夫 突如現れた大型古墳
刊行年:1999/06/22
データ:山形新聞夕刊 発掘やまがたの
歴史
19 山形
2440. 川崎 利夫 大和政権北端の重要地
刊行年:1999/06/23
データ:山形新聞夕刊 発掘やまがたの
歴史
20 山形