北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
5783件中[2461-2480]
2360
2380
2400
2420
2440
2460
2480
2500
2520
2540
2461. 大塚 徳郎 みちのく古代の民 古代みちのくの民|夷俘と俘囚(夷俘と俘囚|俘囚吉弥侯部|〈現地名〉+君(公))
刊行年:1984/07
データ:『みちのくの古代史-都人と現地人』 刀水書房
東北
2462. 新野 直吉 古碑文にみる古代東国史の一面.-その国際的環境の反映
刊行年:1984/11
データ:秋大史学 31 秋田大学史学会
東北
2463. 田熊 清彦 一九八三年出土の木簡.-栃木・下野国府跡
刊行年:1984/11
データ:木簡研究 6 木簡学会 陸奥
東北
2464. 佐伯 有清 平城宮跡からも「」字銘土器
刊行年:1985/07/27
データ:北海道新聞 北海道新聞社
東北
|北海道
2465. 新野 直吉 三陸の神社史料を見つめて
刊行年:1985/08
データ:神道古典研究 会報 7 神道古典研究所
東北
2466. 近藤 好和 小代宗妙伊重置文と静賢本後三年合戦絵巻の伝来
刊行年:1985/09
データ:国学院雑誌 86-9 国学院大学広報課
東北
2467. 陸奥国戸口損益帳(陸奥国の人口増減を記した文書)
刊行年:1985/10
データ:『昭和六十年 正倉院展 目録』 奈良博
東北
2468. 早川 由紀夫 Pyroclastic Geology of Towada Volcano
刊行年:1986/03
データ:東京大学地震研究所彙報 60-4 十和田a
東北
2469. 及川 道之 歌枕の成立と受領.-実方説話の基底を探る
刊行年:1986/03
データ:日本文学風土学会紀事 11 陸奥守赴任
東北
2470. 菊池 徹夫 蝦夷考古学の現状と課題
刊行年:1986/06
データ:歴史評論 434 校倉書房
東北
2471. 佐瀬 隆 十和田火山起源の完新世テフラを母材にする火山灰土壌のプラントオパール分析
刊行年:1986/12
データ:ペドロジスト 30-2 十和田a
東北
2472. 岩下 均 「中将」の旅.-藤原実方の場合
刊行年:1986/12
データ:目白学園女子短期大学研究紀要 23 目白学園女子短期大学 陸奥行
東北
2473. 下出 積與 蝦夷の優婆塞
刊行年:1987/01
データ:東アジアの古代文化 50 大和書房
東北
2474. 平野 邦雄 ヤマトから見た「東国」とは何か
刊行年:1987/01
データ:明日香風 21 飛鳥保存財団
東北
2475. 藤本 元啓 古代・中世初期国内遠征軍の食糧問題.-遠征軍研究の序説として
刊行年:1987/02
データ:皇学館論叢 20-1 皇学館大学人文学会
東北
2476. 新野 直吉 北方日本古代文化と秋田美人
刊行年:1987/02
データ:日本音響学会誌 43-2 日本音響学会
東北
2477. 高橋 富雄 もう一つの主権の歴史|征夷大将軍前史|古代征夷大将軍|征夷大将軍と鎮守府将軍|藤原忠文の征夷大将軍問題|木曾義仲の征夷大将軍|頼朝における征夷大将軍前史|右近衛大将と征夷大将軍|鎌倉殿・総追捕使・将軍|鎌倉殿と征夷大将軍|鎮守大将軍と征夷大将軍
刊行年:1987/03
データ:『征夷大将軍-もう一つの国家主権』 中央公論社
東北
2478. 平野 卓治 日本古代における位階と「蝦夷」
刊行年:1987/03
データ:国学院大学大学院紀要(文学研究科) 18 国学院大学大学院
東北
2479. 関 幸彦 安倍猿嶋臣墨縄とその周辺.-中世東国史への接点
刊行年:1987/03
データ:日本歴史 466 吉川弘文館 蝦夷
東北
2480. 高橋 富雄 古代エゾ論の転換.-毛野・東国・日高見論
刊行年:1987/03
データ:福島県立博物館紀要 1 福島県立博物館
東北