北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
4938件中[2481-2500]
2380
2400
2420
2440
2460
2480
2500
2520
2540
2560
2481. 田 博行 各地の前期古墳(福島県杵ガ森古墳)
刊行年:1995/08
データ:季刊
考古学
52 雄山閣出版 福島
2482. 渡邊 泰伸 各地の前期古墳(宮城県熊野堂遺跡)
刊行年:1995/08
データ:季刊
考古学
52 雄山閣出版 宮城
2483. 上野 秀一 北海道
刊行年:1995/09
データ:
考古学
ジャーナル 393 北海道
2484. 大竹 憲治 弥生時代(東日本)
刊行年:1995/09
データ:
考古学
ジャーナル 393 ニュー・サイエンス社 東北
2485. 望月 幹夫 古代(東日本)
刊行年:1995/09
データ:
考古学
ジャーナル 393 ニュー・サイエンス社 東北
2486. 畠山 昇|太田原 慶子 平安期の大規模な環濠集落.-青森県高屋敷館遺跡
刊行年:1996/02
データ:季刊
考古学
54 雄山閣出版 最近の発掘から 青森
2487. 柳澤 和明 長岡京期の多賀城.-桓武朝の東北遠征
刊行年:1996/02
データ:
考古学
ジャーナル 399 ニュー・サイエンス社 宮城
2488. 佐藤 嘉広 東北地方の弥生土偶
刊行年:1996/02
データ:
考古学
雑誌 81-2 日本
考古学
会 東北
2489. 及川 洵 胆沢の蝦夷(えみし)論.-アテルイ以前について考える
刊行年:1996/03
データ:岩手
考古学
8 岩手
考古学
会 岩手
2490. 佐藤 嘉広 岩手県江刺市力石Ⅱ遺跡出土の弥生土器・石器について
刊行年:1996/03
データ:岩手
考古学
8 岩手
考古学
会 資料紹介 岩手
2491. 八木 光則 東北北部の終末期古墳群
刊行年:1996/03
データ:岩手
考古学
8 岩手
考古学
会 東北
2492. 佐久間 正明 坏形土器の共通性から見た「舞台式」と周辺土器群との関係
刊行年:1996/03
データ:法政
考古学
22 法政
考古学
会 佐平林式|舞台式|引田式|栗囲式 福島
2493. 大西 秀之 トビニタイ土器分布圏の諸相
刊行年:1996/03
データ:北海道
考古学
32 北海道
考古学
会 北海道
2494. 女鹿 潤哉 ウフイ考.-樺太アイヌのMummificationについての一考察
刊行年:1996/03
データ:北海道
考古学
32 北海道
考古学
会 北方
2495. 岡田 康博 古代末の津軽-杢沢遺跡を例に|鉄と鬼の伝説
刊行年:1996/11
データ:季刊
考古学
57 雄山閣出版 発掘調査の事例と遺構の性格|- 青森
2496. 越田 賢一郎 北日本における鉄鍋.-煮炊具の変化からみた鉄鍋の出現と定着
刊行年:1996/11
データ:季刊
考古学
57 雄山閣出版 古代末・中世の鉄と社会 北海道|東北
2497. 高橋 学 古代末の出羽.-米代川流域の鉄関連遺跡
刊行年:1996/11
データ:季刊
考古学
57 雄山閣出版 発掘調査の事例と遺構の性格 秋田
2498. 大沼 忠春 擦文・オホーツク文化と北方社会
刊行年:1996/12
データ:
考古学
ジャーナル 411 ニュー・サイエンス社 北海道
2499. 北野 博司 弥生・古墳時代の山陰・北陸・北方の交流
刊行年:1996/12
データ:
考古学
ジャーナル 411 ニュー・サイエンス社 東北
2500. 越田 賢一郎 中世北日本の環日本海交易.-北海道の位置付けを考える上で
刊行年:1996/12
データ:
考古学
ジャーナル 411 ニュー・サイエンス社 北海道