北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
344件中[261-280]
160
180
200
220
240
260
280
300
320
340
261. 菊池 徹夫 遺跡に見る中世蝦夷地の風景
刊行年:1995/12
データ:『中世の風景を読む』 1 新人物往来社 余市大川遺跡
262. 佐々木 史郎 北海の
交易
.-大陸の情勢と中世蝦夷の動向
刊行年:1994/11
データ:『岩波講座日本通史』 10 岩波書店
263. 越田 賢一郎 中世北日本の環日本海
交易
.-北海道の位置付けを考える上で
刊行年:1996/12
データ:考古学ジャーナル 411 ニュー・サイエンス社
264. 加藤 民夫 洲崎遺跡と湖東通り.-中世秋田の
交易
史の視点から
刊行年:1999/
データ:出羽路 125 秋田県文化財保護協会
265. 小口 雅史 北の
交易
拠点としての道南十二館
刊行年:2007/02
データ:『北東アジア交流史研究-古代と中世-』 塙書房 白主土城の諸問題 北海道
266. 石井 進 書物の森を散歩する 実は盛んだった古代日本海
交易
刊行年:1993/12/09
データ:東京新聞 東京新聞社 読書寸刻 十三湊 『石井進の世界』6中世史へのいざない 青森
267. 小口 雅史 中世の流通.-十三湊と安藤(東)氏の日本海
交易
刊行年:1991/09
データ:歴史と地理 433 山川出版社
268. 瀬川 拓郎 擦文文化の終焉.-日本海沿岸集団の形成と日本海
交易
の展開
刊行年:1996/08
データ:物質文化 61 物質文化研究会
269. 網野 善彦 日本論の視座
刊行年:1986/05
データ:『日本民俗文化大系』 1 小学館 十三湊|山靼
交易
|夷千島王 『日本論の視座-列島の社会と国家-』
270. 岸上 伸啓 アラスカ先住民の
交易
刊行年:2003/02
データ:『北太平洋の先住民
交易
と工芸』 思文閣出版 千島列島・カムチャツカ半島・アリューシャン列島からアラスカおよび北西海岸
271. 田島 佳也 蝦夷地産物と北方・松前
交易
刊行年:2001/09
データ:『ラッコとガラス玉-北太平洋の先住民
交易
』 国立民族学博物館
272. 田島 佳也 北方産の俵物・昆布
交易
刊行年:2003/02
データ:『北太平洋の先住民
交易
と工芸』 思文閣出版 アイヌモシリ(蝦夷地)と日本
273. 佐々木 史郎 山丹
交易
におけるアイヌの役割
刊行年:2005/03
データ:『アイヌの歴史-「周辺」との
交易
・交流-』 法政大学国際日本学研究所 「「近世」におけるアイヌ社会」報告
274. 瀬川 拓郎 アイヌ文化の成立と
交易
刊行年:2008/03
データ:『東アジア内海世界の交流史-周縁地域における社会制度の形成』 人文書院 交流・
交易
をになった地域のすがた
275. 中村 和之 アイヌの北方
交易
とアイヌ文化.-銅雀台瓦硯の再発見をめぐって
刊行年:2008/03
データ:『東アジア内海世界の交流史-周縁地域における社会制度の形成』 人文書院 交流・
交易
をになった地域のすがた
276. 榎森 進 いまなぜアイヌ史か
刊行年:2005/03
データ:『アイヌの歴史-「周辺」との
交易
・交流-』 法政大学国際日本学研究所 基調講演 アイヌ文化の成立と変容-
交易
と交流を中心として-
277. 佐々木 利和 平沢屏山『オムシャ図』の世界
刊行年:2005/03
データ:『アイヌの歴史-「周辺」との
交易
・交流-』 法政大学国際日本学研究所 「「近世」におけるアイヌ社会」報告 アイヌ文化の成立と変容-
交易
と交流を中心として-
278. 市毛 幹幸 日本近世の蝦夷地シコツ・イシカリ・サルの地域的特質
刊行年:2007/03
データ:『アイヌ文化の成立と変容-
交易
と交流を中心として-』 法政大学国際日本学研究所 北東アジアの中のアイヌ(蝦夷地アイヌと
交易
) 北東アジアのなかのアイヌ世界
279. 木村 涼 天保改革と松前における旅芝居興行.-越後の「中村清治」一座を素材として
刊行年:2007/03
データ:『アイヌ文化の成立と変容-
交易
と交流を中心として-』 法政大学国際日本学研究所 北東アジアの中のアイヌ(蝦夷地アイヌと
交易
) 北東アジアのなかのアイヌ世界
280. 坂田 美奈子 ウイマムと御目見.-アイヌと和人、ふたつの認識論
刊行年:2007/03
データ:『アイヌ文化の成立と変容-
交易
と交流を中心として-』 法政大学国際日本学研究所 北東アジアの中のアイヌ(蝦夷地アイヌと
交易
) 北東アジアのなかのアイヌ世界