北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
4620件中[261-280]
160
180
200
220
240
260
280
300
320
340
261. 岸上 伸啓 ネツリク・イヌイットの人名,命名法および同名者関係についての覚書き.-カナダ国北西準州ペリーベイ村
刊行年:1990/11
データ:北奥
古代
文化 20 北奥
古代
文化研究会 北方
262. 仲田 茂司 東北地方南部における縄文文化の終焉と弥生文化の成立.-土器と土偶を中心に
刊行年:1991/10
データ:北奥
古代
文化 21 北奥
古代
文化研究会 東北
263. 小林 克 「東北続縄文式」学説史的覚え書き
刊行年:1992/09
データ:北奥
古代
文化 22 北奥
古代
文化研究会 東北
264. 千葉 孝弥 多賀城周辺の道路遺構
刊行年:1993/06
データ:
古代
交通研究 2
古代
交通研究会 宮城
265. 上野 武 『陸奥話記』と藤原明衡.-軍記物語と願文・奏文の代作者
刊行年:1993/07
データ:
古代
学研究 129
古代
学研究会 岩手
266. 入間田 宣夫 北奥諸郡の建置と延久二年合戦
刊行年:1995/05
データ:北奥
古代
文化 24 北奥
古代
文化研究会 東北
267. 菊池 啓治郎 司東眞雄大僧正を偲んで
刊行年:1995/05
データ:北奥
古代
文化 24 北奥
古代
文化研究会 岩手
268. 高橋 富雄 平泉文化と北方世界
刊行年:1995/05
データ:北奥
古代
文化 24 北奥
古代
文化研究会 岩手
269. 女鹿 潤哉 サイモン考.-アイヌ民族の神判をめぐって
刊行年:1995/05
データ:北奥
古代
文化 24 北奥
古代
文化研究会 北海道
270. 橘 善光 アイヌ語地名と山田秀三先生のこと
刊行年:1997/09
データ:北奥
古代
文化 25 北奥
古代
文化研究会 アイヌ語
271. 女鹿 潤哉 「えみし」と「えぞ」についての一考察
刊行年:1997/10
データ:北奥
古代
文化 26 北奥
古代
文化研究会 東北
272. 大塚 徳郎 桓武朝蝦夷征討の経済的・軍事的基盤について
刊行年:1962/06
データ:
古代
学 10-2・3・4
古代
学協会 この雑誌の訂正抜刷として同年9月に,
古代
学協会より『桓武朝の諸問題』が刊行 『平安初期政治史研究』 東北
273. 野村 崇 北海道考古学のあゆみ
刊行年:1967/08
データ:
古代
文化 19-2
古代
学協会 『北海道考古学講座』|『北海道縄文時代終末期の研究』 北海道
274. 佐々木 博康 『日本三代実録』仁和三年五月二十日癸巳条について
刊行年:1985/01
データ:
古代
文化 37-1
古代
学協会 『平泉と東北
古代
史』2坂上田村麻呂とその周辺 山形
275. 八幡 一郎 骨製針入
刊行年:1943/03
データ:
古代
文化 14-8 日本
古代
文化学会 『八幡一郎著作集』4北アジア考古学 北海道|北方
276. 石附 喜三男 擦文式文化における墳墓の一様相
刊行年:1973/03
データ:
古代
文化 25-2・3
古代
学協会 『アイヌ文化の源流』 北海道
277. 及川 司 『平泉遺跡群』の発掘調査
刊行年:1993/09
データ:
古代
文化 45-9
古代
学協会 図版解説 岩手
278. 前川 佳代 平泉の鎮守
刊行年:1993/09
データ:
古代
文化 45-9
古代
学協会 研究ノート 岩手
279. 木本 好信 『続日本紀』伊治呰麻呂反乱の記事について
刊行年:2001/05
データ:
古代
文化 53-5
古代
学協会 研究ノート 『奈良時代の人びとと政争』 宮城
280. 高瀬 克範 日本列島北部の擦切技法
刊行年:2002/10
データ:
古代
文化 54-10
古代
学協会 北海道|青森