北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
590件中[261-280]
160
180
200
220
240
260
280
300
320
340
261. 小林 惠子 白村江の戦い前夜における東アジア情勢.-『日本書紀』に載る粛慎について
刊行年:1980/10
データ:東アジアの
古代文化
25 大和書房 北方
262. 飯田 賢一 もち鉄について.-東北文化の歴史的先進性
刊行年:1981/01
データ:東アジアの
古代文化
26 大和書房 東北
263. 新野 直吉 北の海みち
刊行年:1981/10
データ:東アジアの
古代文化
29 大和書房 北方|東北
264. 工楽 善通|遠藤 正夫 青森県垂柳遺跡での弥生水田発掘の意義
刊行年:1983/07
データ:東アジアの
古代文化
36 大和書房 青森
265. 滝瀬 芳之 円頭・圭頭・方頭大刀について
刊行年:1984/02
データ:日本
古代文化
研究 1 東北|新潟
266. 谷川 健一|大和 岩雄 物部氏・安倍氏と蝦夷・日本.-谷川健一氏に聞く
刊行年:1984/10
データ:東アジアの
古代文化
41 大和書房 白鳥伝説 東北
267. 野口 実 古代末期の武士の家系に関する二つの史料.-永承二年二月二十一日付「藤氏長者宣」と中条家文書「桓武平氏諸流系図」
刊行年:1984/12
データ:
古代文化
史論攷 5 『中世東国武士団の研究』 東北
268. 井上 秀雄 環日本海文化の一面.-新野直吉『秋田美人の謎』を読んで
刊行年:1985/04
データ:東アジアの
古代文化
43 大和書房 秋田
269. 新野 直吉|門脇 禎二 古代東北と越と出雲.-日本海文化と「地域国家」
刊行年:1985/04
データ:東アジアの
古代文化
43 大和書房 東北
270. 伊藤 玄三 東北南縁に展開する古墳の実態とその性格
刊行年:1986/04
データ:東アジアの
古代文化
47 大和書房 東北
271. 氏家 和典 東北における大型古墳の実態とその編年的研究
刊行年:1986/04
データ:東アジアの
古代文化
47 大和書房 『東北古代史の基礎的研究』 東北
272. 川崎 利夫 日本海側行政圏域における古墳の実態と展開
刊行年:1986/04
データ:東アジアの
古代文化
47 大和書房 山形
273. 高橋 富雄 四世紀末から七世紀までの東北の歴史はどう展開するか
刊行年:1986/04
データ:東アジアの
古代文化
47 大和書房 東北
274. 下出 積與 蝦夷の優婆塞
刊行年:1987/01
データ:東アジアの
古代文化
50 大和書房 東北
275. 新野 直吉 出羽の大昔現想
刊行年:1987/01
データ:東アジアの
古代文化
50 大和書房 山形|秋田
276. 松永 伍一 黒貂の皮
刊行年:1987/04
データ:東アジアの
古代文化
51 大和書房 北方
277. 大塚 徳郎 平安末期から鎌倉前期の国司.-陸奥守・出羽守の場合
刊行年:1987/11
データ:
古代文化
史論攷 7 東北
278. 高橋 信雄 岩手県における末期群古墳の再検討
刊行年:1987/12
データ:北奥
古代文化
研究 18 蕨手刀 岩手
279. 田宮 満 古代東北のアスカ・飛鳥神社
刊行年:1988/01
データ:東アジアの
古代文化
54 大和書房 東北
280. 新野 直吉 北辺出土の獅噛三累環式環頭
刊行年:1988/01
データ:東アジアの
古代文化
54 大和書房 青森