北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
2162件中[261-280]
160
180
200
220
240
260
280
300
320
340
261. 大槻 文彦 国語語原考
刊行年:1919/11
データ:国学院雑誌 25-11 国学院大学
蝦夷
東北
262. 小山 湖舟
刊行年:1958/
データ:『
蝦夷
は天降民族か』 東北
263. 河北新報社編集局編 -
刊行年:1979/04
データ:『
蝦夷
-東北の源流』 河北新報社 東北
264. 石附 喜三男 考古学からみた〝粛慎(みしはせ)〟
刊行年:1979/09
データ:『
蝦夷
』日本古代文化の探究 社会思想社 『アイヌ文化の源流』 北方
265. 荻原 眞子 アイヌとアムールランドの文化複合について
刊行年:1979/09
データ:『
蝦夷
』日本古代文化の探究 社会思想社 北海道|北方
266. 新野 直吉 山夷と田夷
刊行年:1979/09
データ:『
蝦夷
』日本古代文化の探究 社会思想社 東北
267. 菊池 勇夫 -
刊行年:1984/10
データ:『幕藩体制と
蝦夷
地』 雄山閣出版 -
268. 大塚 初重 古墳文化の伝播と古代東北
刊行年:1991/04
データ:『みちのく古代
蝦夷
の世界』 山川出版社 レジュメ 東北
269. 岡田 茂弘 律令国家の東北経営と城柵
刊行年:1991/04
データ:『みちのく古代
蝦夷
の世界』 山川出版社 レジュメ 東北
270. 佐原 眞 考古学は古代みちのくの実像にどこまで迫れるか
刊行年:1991/04
データ:『みちのく古代
蝦夷
の世界』 山川出版社 レジュメ 東北
271. 豊田 有恒 取材で実感、東北の広大さ
刊行年:1991/04
データ:『みちのく古代
蝦夷
の世界』 山川出版社 レジュメ 東北
272. 豊田 有恒(司会)∥大塚 初重|岡田 茂弘|工藤 雅樹|佐原 眞|新野 直吉 いま みちのく古代
刊行年:1991/04
データ:『みちのく古代
蝦夷
の世界』 山川出版社 シンポジウム 馬 東北
273. 工藤 雅樹 -
刊行年:1998/06
データ:『
蝦夷
と東北古代史』 吉川弘文館 -
274. 関口 明 -
刊行年:2003/01
データ:『古代東北の
蝦夷
と北海道』 吉川弘文館 東北|北海道
275. 井出 靖夫 須恵器・鉄生産の展開
刊行年:2007/01
データ:『九世紀の
蝦夷
社会』 高志書院 東北
276. 伊藤 武士 九世紀の城柵
刊行年:2007/01
データ:『九世紀の
蝦夷
社会』 高志書院 東北
277. 鐘江 宏之 出土文字資料からみた東西差・南北差
刊行年:2007/01
データ:『九世紀の
蝦夷
社会』 高志書院 東北
278. 武廣 亮平 北方地域との交流とその展開
刊行年:2007/01
データ:『九世紀の
蝦夷
社会』 高志書院 北海道|東北
279. 榎森 進 はじめに
刊行年:2011/02
データ:『古代中世の
蝦夷
世界』 高志書院 東北|北海道
280. 熊谷 公男 元慶の乱の再検討.-乱の再構成を中心として
刊行年:2011/02
データ:『古代中世の
蝦夷
世界』 高志書院 古代を考える 秋田