北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
5783件中[2701-2720]
2600
2620
2640
2660
2680
2700
2720
2740
2760
2780
2701. 喜田 貞吉 東国考.-古代東国の地位に就いて 附、総領・太宰・太宰府の事 関東・坂東・山東等の事
刊行年:1921/03
データ:歴史地理 37-3 日本歴史地理学会
東北
2702. 喜田 貞吉 蝦夷の住む日高見の国(上)(下)
刊行年:1923/01|02
データ:社会史研究 9-1|2 日本学術普及会
東北
2703. 栗田 茂治 上代奥羽に於ける大和民族の発展
刊行年:1926/03
データ:秋田考古会々誌 1-3 秋田考古会
東北
2704. 下村 三四吉 平安時代概説|同(続)
刊行年:1930/07
データ:地理と歴史 2-7 征夷|遷都
東北
2705. 喜田 貞吉 奥羽地方のシゝ踊と鹿供養
刊行年:1931/10
データ:歴史地理 58-4 日本歴史地理学会
東北
2706. 藤原 相之助 蘇民将来の研究(一)(二)
刊行年:1933/04|05
データ:仙台郷土研究 3-4|5 仙台郷土研究会
東北
2707. 喜田 貞吉 狩猟民を「マタギ」といふ名称の新考
刊行年:1933/09
データ:歴史地理 62-3 日本歴史地理学会
東北
2708. 橋本 實 蝦夷の大和民族化(上)(下)
刊行年:1933/09|10
データ:歴史地理 62-3|4 日本歴史地理学会
東北
2709. 鹿鳴閑人 随筆日録(天満獅子|独木舟廃物利用の謎|山形の印役神社|還暦記念六十年の回顧|今は隠さぬ隠し念仏|奥羽地方に於ける各時代文化遺物の共存|骨製青龍刀形石器時代遺物|鹿角の初視察|風張の一円墳と小竪穴|野中堂の所謂ストーンサークル|猿賀神社参拝-田道戦歿之地|小枝指館其の他|枯草木坂の古墳|泉森発掘の刀剣)
刊行年:1933/11
データ:歴史地理 62-5 日本歴史地理学会
東北
2710. 阿部 正己 蝦夷征討と柵の起原(上)~(下)
刊行年:1934/01-06
データ:歴史地理 63-1|3|6 日本歴史地理学会
東北
2711. 鹿鳴閑人 随筆日録(石器時代石葺住宅址|竪穴から土師器と縄文土器|飯綱山石器時代遺蹟|余川古墳群|ヒナタ山改め舟岡山|両面土偶|他人の妻妾を抱くべからず|安倍貞任の後裔|奥利根の石葺住宅址)
刊行年:1934/03
データ:歴史地理 63-3 日本歴史地理学会
東北
2712. 森本 六爾 弥生式農作物関係発見地名表一
刊行年:1934/12
データ:考古学評論 1-1
東北
2713. 内藤 政恒 仙台市北郊利府村春日瓦窯址発掘調査
刊行年:1936/09
データ:文化 3-9
東北
帝国大学文科会 彙報 宮城
2714. 伊東 信雄 樺太出土の縄紋土器
刊行年:1937/03
データ:文化 4-3
東北
帝国大学文科会 北方
2715. 大森 金五郎 閑室小話(遺稿)(坂上田村麿の出自)
刊行年:1937/03
データ:歴史地理 69-3 日本歴史地理学会
東北
2716. 喜田 貞吉 坪の石文と田村伝説
刊行年:1939/04
データ:歴史地理 73-4 日本歴史地理学会
東北
2717. 藤澤 義美 奥羽古代史に於ける『粛慎』の史的意義
刊行年:1948/09
データ:岩手史学研究 1 新岩手社
東北
|北方
2718. 藤澤 義美 中国史書に於ける蝦夷関係史料について
刊行年:1949/02
データ:岩手史学研究 2 新岩手社
東北
|北方
2719. 田名網 宏 まえがき|民族の上からみたエゾの征服|政治の上からみたエゾの征服|社会・経済の上からみたエゾの征服|ハヤトの征服
刊行年:1949/06
データ:『新日本史講座』〔古代後期〕 第5回配本 中央公論社
東北
2720. 平泉 澄 実方
刊行年:1950/08
データ:芸林 1-3 芸林会 陸奥下向
東北