北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
17126件中[2761-2780]
2660
2680
2700
2720
2740
2760
2780
2800
2820
2840
2761. 熊谷 章一 岩手県の暮らし(岩手県の風土と民俗)
刊行年:1980/10
データ:『岩手県の歴史と風土』 創土社 民俗編 岩手
2762. 駒井 健 近代工業の形成と発展(伝統の鉄鋼品)
刊行年:1980/10
データ:『岩手県の歴史と風土』 創土社 産業編 岩手
2763. 百々 幸雄 美沢川流域の遺跡群出土の人骨について
刊行年:1981/03
データ:『美沢川流域の遺跡群』 Ⅳ 北海道埋蔵文化財センター 人種
2764. 齋藤 融 大化前代の浪江と染羽国造(染羽国造の系譜)
刊行年:1985/04
データ:『本屋敷古墳群の研究』 法政大学 福島
2765. 神居 敬吉 前九年の役見なおしのために
刊行年:1986/10
データ:『東北古代史の研究』 吉川弘文館 岩手
2766. 熊田 亮介 蝦夷と蝦狄.-古代の北方問題についての覚書
刊行年:1986/10
データ:『東北古代史の研究』 吉川弘文館 『古代国家と東北』 東北
2767. 神 英雄 「おくの細道」の起源と性格に関する一考察
刊行年:1990/07
データ:『日本の仏教と文化』 永田文昌堂 東北
2768. 児島 恭子 カムチャツカの「アイヌ」をめぐる問題.-菊池報告へのコメント
刊行年:1990/07
データ:『北からの日本史』 2 三省堂 北方
2769. 武光 誠 日本海沿岸から太平洋沿岸への変遷の謎
刊行年:1992/11
データ:『バラ色の古代日本海時代』 KKベストセラーズ 東北
2770. 岡田 淳子 北西海岸インディアンの海洋適応.-トリンギット族の場合
刊行年:1993/03
データ:『環極北文化の比較研究』 北方
2771. 児島 恭子 「エミシ」「エゾ」は何を指しているのか.-「エゾはアイヌか」という設問自体に差別意識があらわれている
刊行年:1993/09
データ:別冊宝島EX アイヌの本 アイヌに関わる歴史を捉えなおす 東北
2772. 川崎 利夫 天から降ってきた石鏃|ヒスイの玉|謎の青銅刀|大の越古墳の副葬品|道伝遺跡の木簡と絵馬
刊行年:1982/06
データ:『山形県の歴史と風土』 創土社 歴史編 コラム 山形
2773. 新野 直吉 北方性の語るもの|蝦夷の国の本性|忘れられた北の海みち|鎮守か征夷か|平泉の時代とは
刊行年:1988/10
データ:『古代東北日本の謎』 大和書房 岩手
2774. 工藤 雅樹 いわゆる国分寺式土師器の実年代
刊行年:1965/10
データ:歴史 30・31 東北史学会 昭和四〇年度東北史学会大会研究発表要旨(日本古代・中世史部会) 東北
2775. 高橋 富雄 徳一と空海の関係について
刊行年:1965/10
データ:歴史 30・31 東北史学会 昭和四〇年度東北史学会大会研究発表要旨(日本古代・中世史部会) 福島
2776. 鳥居 龍蔵 北樺太の竪穴遺跡
刊行年:1924/02
データ:人類学雑誌 39-2 東京人類学会 『鳥居龍蔵全集』7 北方
2777. 伊東 信雄 東北における稲作の起源
刊行年:1973/10
データ:『古代東北発掘』 学生社 東北地理学会講演要旨(1967/09/23) 東北
2778. 加藤 晋平 カムチャッカ半島のゴロディシチェ
刊行年:1979/03
データ:北海道考古学 15 北海道考古学会 北方
2779. 八幡 一郎 アイヌの高倉をめぐって
刊行年:1979/03
データ:北海道考古学 15 北海道考古学会 北海道
2780. 大塚 和義 礼文島浜中遺跡出土の青銅製円盤について.-クリールアイヌの帯留〈クックルケシ〉の祖形との関連
刊行年:1992/03
データ:郵政考古紀要 19 大阪郵政考古学会 北海道