北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
3948件中[2761-2780]
2660
2680
2700
2720
2740
2760
2780
2800
2820
2840
2761. - 北海道白糠町和天別川河口遺跡(第二次調査)
刊行年:1972/05
データ:日本考古学年報 20 誠文堂新光社 発掘および調査(
歴史
時代) 北海道
2762. - 北海道厚田村墓地
刊行年:1972/05
データ:日本考古学年報 20 誠文堂新光社 発掘および調査(
歴史
時代) 北海道
2763. 橘 善光 「下北半島史」「宇曽利百話」にみられる下北の遺跡と遺物
刊行年:1973/02
データ:うそり 10 下北の
歴史
と文化を語る会 青森
2764. 鈴木 啓 古代白河郡
刊行年:1973/12
データ:福大史学 17 福島大学史学会 『福島の
歴史
と考古』 福島
2765. 橘 善光 青森県の弥生式土器文化
刊行年:1974/02
データ:うそり 11 下北の
歴史
と文化を語る会 青森
2766. 坪井 清足 古典世界の基調(地方官衙と城柵-古代の防衛と経略)
刊行年:1974/04
データ:『古代史発掘』 9 講談社 国衙郡衙 東北
2767. 潮見 浩 律令制下の生産と生活(塩と鉄の生産〈関東・東北〉)
刊行年:1974/09
データ:『古代史発掘』 10 講談社 東北
2768. 坂詰 秀一 津軽前田野目窯跡群をめぐる課題
刊行年:1975/04
データ:北奥古代文化 7 北奥古代文化研究会 余白録 『
歴史
考古学研究』Ⅱ 青森
2769. 板橋 源 安倍氏と平泉藤原氏と
刊行年:1975/05
データ:岩手史学研究 60 岩手史学会 古代・中世 『岩手の
歴史
と人物』 岩手
2770. 司東 真雄 岩手県赤生津出土の呪文石
刊行年:1975/09
データ:奥羽史談 66 奥羽史談会 『岩手の
歴史
論集』1古代文化 岩手
2771. 司東 真雄 岩手県地方における真言宗の初期伝播考.-中尊寺と真言僧の関係から
刊行年:1977/02
データ:智山学報 26 『岩手の
歴史
論集』1古代文化 岩手
2772. 司東 真雄 源頼朝の平泉征伐と和賀町地方
刊行年:1977/09
データ:『和賀町史』 和賀町 『岩手の
歴史
論集』1古代文化 岩手
2773. 小井川 和夫|高橋 守克 宮城県対馬遺跡出土の土器
刊行年:1977/11
データ:宮城史学 5 宮城教育大学
歴史
研究会 対馬式=国分寺下層式 宮城
2774. 橘 善光 脇野沢村芋田遺跡のヒバの圧痕のある土器と土偶について
刊行年:1978/02
データ:うそり 15 下北の
歴史
と文化を語る会 資料紹介 土師器 青森
2775. 司東 真雄 古代寺院成立と仏像考
刊行年:1978/03
データ:『岩手県古代仏教資料調査』 岩手県教育委員会 『岩手の
歴史
論集』1古代文化 岩手
2776. 司東 真雄 密教寺院の地方流入初期考.-特に陸奥国について
刊行年:1978/03
データ:密教学研究 10 日本密教学会 『岩手の
歴史
論集』1古代文化 東北
2777. 高橋 富雄 はじめに|概観 日本史上の平泉|北の長い序章|藤原出で来の祖|平泉開府|北方の王者|平泉の政治|平泉文化の心
刊行年:1978/05
データ:『平泉-奥州藤原四代』 教育社 岩手
2778. 司東 真雄 古銅印「極楽寺印」考
刊行年:1978/10
データ:岩手史学研究 63 岩手史学会 研究ノート 『岩手の
歴史
論集』1古代文化 岩手
2779. 笠原 吉広 第六回古代史サマーセミナーに参加して
刊行年:1979/02
データ:史聚 10 駒沢大学大学院史学会古代史部会 東北
歴史
資料館 東北
2780. 神 英雄 仙台平野における条里制について
刊行年:1979/06
データ:人文地理 31-3 人文地理学会 第70回
歴史
地理部会要旨 宮城