北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
630件中[281-300]
180
200
220
240
260
280
300
320
340
360
281. 工藤 雅樹
岩手県
の防御性集落
刊行年:2006/08
データ:『北の防御性集落と激動の時代』 同成社 北日本古代防御性集落をめぐって 岩手
282. 宇部 則保 青森県南部~
岩手県
北部
刊行年:2007/05
データ:『古代東北・北海道におけるモノ・ヒト・文化交流の研究』 東北学院大学文学部|辻 秀人 東北・北海道における6~8世紀の土器変遷と地域の相互関係 青森|岩手
283. 伊藤 博幸
岩手県
瀬谷子窯業遺跡について
刊行年:2010/01
データ:『北東北の須恵器生産~瀬谷子窯/胆沢城に供給された須恵器・瓦~』 奥州市埋蔵文化財調査センター 特別寄稿 岩手
284. 村田 淳
岩手県
出土の初期貿易陶磁集成
刊行年:2010/04
データ:岩手考古学 21 岩手考古学会 研究ノート 岩手
285. 草間 俊一
岩手県
湯田村館遺跡調査概報|
岩手県
教育委員会編 奥州平泉文書
刊行年:1958/11
データ:岩手史学研究 29 岩手史学会 書評と紹介 岩手
286. 佐々木 博康
岩手県
編
岩手県
史 第一巻 第一巻 上古篇・上代篇
刊行年:1961/06
データ:岩手史学研究 37 岩手史学会 書評 岩手
287. 板橋 源
岩手県
盛岡市厨川柵跡擬定地|
岩手県
西磐井郡平泉中尊寺本堂前広場
刊行年:1963/03
データ:日本考古学年報 10 誠文堂新光社 発掘および調査(歴史時代) 岩手
288. 草間 俊一
岩手県
和賀郡丹内山神社経塚|
岩手県
岩手郡どじの沢小堂址
刊行年:1965/03
データ:日本考古学年報 13 誠文堂新光社 発掘および調査(歴史時代) 宋銭(経塚)∥八稜鏡|小鰐口(どじの沢) 岩手
289. 黒板 昌夫 無量光院の歴史的考察
刊行年:1954/03
データ:『無量光院跡-
岩手県
西磐井郡平泉町』 文化財保護委員会 吉川弘文館市販版は1954/06 岩手
290. 斎藤 忠 無量光院跡の位置|調査の経過
刊行年:1954/03
データ:『無量光院跡-
岩手県
西磐井郡平泉町』 文化財保護委員会 吉川弘文館市販版は1954/06 岩手
291. 斎藤 忠|三宅 敏之 遺物
刊行年:1954/03
データ:『無量光院跡-
岩手県
西磐井郡平泉町』 文化財保護委員会 吉川弘文館市販版は1954/06 岩手
292. 福山 敏男 四至|建築跡
刊行年:1954/03
データ:『無量光院跡-
岩手県
西磐井郡平泉町』 文化財保護委員会 吉川弘文館市販版は1954/06 岩手
293. 吉永 義信 庭園
刊行年:1954/03
データ:『無量光院跡-
岩手県
西磐井郡平泉町』 文化財保護委員会 吉川弘文館市販版は1954/06 岩手
294. 木村 克則|赤沼 英男 熊堂・浮島古墳出土ガラス玉の分析
刊行年:1990/03
データ:『
岩手県
熊堂古墳群・浮島古墳群発掘調査報告書』
岩手県
立博物館 岩手
295. 笠井 新也
岩手県
の古墳に就て弁ず(前号所載
岩手県
最初の古墳発掘記録参照)
刊行年:1928/10
データ:東北文化研究 1-2 史誌出版社 岩手
296. 大川 清
岩手県
北上市宝積古墳群|
岩手県
江刺郡瀬谷子窯業遺跡(第2次調査)
刊行年:1961/03
データ:日本考古学年報 9 誠文堂新光社 発掘及び調査(有史時代) 岩手
297. 小笠原 謙吉 骨寺址|小松柵址|高梨宿址|衣川関址
刊行年:1924/-
データ:『史蹟名勝天然紀念物調査報告』 5(大正十三年度調査)
岩手県
史蹟 岩手
298. 小笠原 謙吉 蝦夷塚|雫石地方の古墳|蝦夷森古墳
刊行年:1925/-
データ:『史蹟名勝天然紀念物調査報告』 7(大正十四年度調査)
岩手県
史蹟 岩手
299. 小笠原 謙吉 雫石及御明神の古墳|五郎沼遺蹟|中羽場史跡遺物
刊行年:1926/-
データ:『史蹟名勝天然紀念物調査報告』 9(大正十五 昭和元年度調査)
岩手県
史蹟 岩手
300. 小笠原 謙吉 山ノ神ノ砥石|陣ケ岡竪穴遺蹟|方八丁遺蹟
刊行年:1930/-
データ:『史蹟名勝天然紀念物調査報告』 10(昭和五年)
岩手県
史蹟 岩手