北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
2126件中[281-300]
180
200
220
240
260
280
300
320
340
360
281. 7~13世紀の政治・社会-東北地方の蝦夷(古代国家にとっての異
民族
の意味|東北地方北部と古代国家|蝦夷の社会|まとめ)|1~13世紀の文化(続縄文文化|擦文文化|オホーツク文化|土器文化の終わり)|13~17世紀の文化(擦文文化の終わり)|アイヌ語(アイヌ語とは|アイヌ語の話されていた地域、話されている地域|アイヌ語地名|アイヌ語はどんな言葉か)|北海道のヒト-骨の特徴から考える
刊行年:2001/03
データ:『アイヌ
民族
:歴史と現在-未来を共に生きるために-』 中学生用 アイヌ文化振興・研究推進機構 東北|北海道|アイヌ語|人種
282. ブルース・バートン まえがき|政治的境界(序|政治地理学における境界|世界史における境界|古代日本の政治的境界|中世に本の政治的境界|近世日本の政治的境界|結語)|その他の社会的境界(序|「人種」|文化|
民族
性|結語)|世界システム論から見た前近代日本(序|世界システム論|政治的・軍事的相互交渉|大量品の流通|威信品の流通|情報の流れ|結語)|境界の力学(序|行為者とその行い|社会政治的組織|技術の水準|環境的・生態学的要因|結語)|あとがき
刊行年:2000/04
データ:『日本の「境界」-前近代の国家・
民族
・文化』 青木書店 人種
283. 児玉 作左衛門 古文献に現われた渡島蝦夷・蝦夷とアイヌ
民族
(斉明朝より天正まで)(斉明紀博徳書、新唐書東夷伝、宋史日本伝にある蝦夷の記録|阿倍臣渡島遠征後平安末期までの渡島蝦夷に関する記録|諏訪縁起絵詞の中にある蝦夷|聖徳太子絵伝中の所謂蝦夷図|天正年間の蝦夷の習俗|奥羽地方のエミシとエゾ)|外国人が書いた蝦夷に関する記録(天文より寛永まで)|本邦人が書いた蝦夷調査記録(天和より宝永まで)
刊行年:1971/03
データ:『明治前日本人類学・先史学史-アイヌ
民族
史の研究(黎明期)』 日本学術振興会 北海道
284. 喜田 貞吉 日の本将軍
刊行年:1919/09
データ:
民族
と歴史 2-3 日本学術普及会 『喜田貞吉著作集』9蝦夷の研究 東北
285. 喜田 貞吉 シャモと沙門.-夷地に対する沙門の布教-夷地に隠れたる浮浪の沙門-夷地開発に関する側面観
刊行年:1919/11
データ:
民族
と歴史 2-5 日本学術普及会 北海道
286. 新村 出 日本語かアイヌ語か.-エミシとカイ(蝦夷)-サケ(鮭)とシャケンベ-ヒカタ風とピタカ
刊行年:1920/12
データ:
民族
と歴史 4-6 日本学術普及会 『東方言語史叢考』|『新村出全集』1言語研究篇 アイヌ語
287. 喜田 貞吉 奥州に於ける御館藤原氏.-征夷大将軍名称考続篇
刊行年:1922/06
データ:
民族
と歴史 7-6 日本学術普及会 『喜田貞吉著作集』9蝦夷の研究 岩手
288. 清野 謙次 北海道東北部の人類学的探究紀行
刊行年:1927/09-1928/03
データ:
民族
学雑誌 2-6|3-1~3 北海道
289. 吉田 巖 アイヌと熊
刊行年:1935/07
データ:
民族
学研究 1-3 三省堂 『アイヌ史資料集』第二期3吉田巌著作編(三)ノ二 北海道
290. 河野 広道 アイヌとトーテム的遺風.-特にレプンカムイシロシとキムンカムイシロシに就て
刊行年:1936/01
データ:
民族
学研究 2-1 三省堂 『北方文化論』河野広道著作集Ⅰ アイヌ語
291. 久保寺 逸彦 アイヌの音楽と歌謡
刊行年:1940/03
データ:
民族
学研究 5-5・6 三省堂 北海道
292. 名取 武光 ギリヤークとオロッコの幣と刻印
刊行年:1947/07
データ:
民族
学研究 12-1 彰考書院 『アイヌと考古学』(二) 北方
293. 知里 真志保 樺太アイヌの説話
刊行年:1948/03
データ:
民族
学研究 12-4 彰考書院 『知里真志保著作集』1説話・神謡編Ⅰ 北方
294. 金田一 京助 蝦夷即アイヌの論
刊行年:1948/07
データ:
民族
学研究 13-1 彰考書院 『金田一京助全集』12アイヌ文化・民俗学 北海道
295. 名取 武光 絵画に現れたオホーツク式文化の舟漁
刊行年:1948/07
データ:
民族
学研究 13-1 彰考書院 北海道
296. 江上 波夫 アイヌのチャシとロシアのゴロディシチェ
刊行年:1949/02
データ:
民族
学研究 13-3 彰考書院 第2回連合大会研究発表 『人文科学の諸問題』 北海道|北方
297. 三上 次男 八幡一郎著『日本石器時代文化』 大場磐雄著『古代農村の復原』-登呂遺跡研究- 児玉作左衛門著『モヨロ貝塚』
刊行年:1949/02
データ:
民族
学研究 13-3 彰考書院 北海道
298. 名取 武光 千歳アイヌの祖印
刊行年:1949/06
データ:
民族
学研究 13-4 岡書院 北海道
299. 林 善茂 アイヌの農耕文化の起源
刊行年:1964/12
データ:
民族
学研究 29-3 誠文堂新光社 北海道
300. 渡辺 仁 アイヌの熊祭の社会的機能並びにその発展に関する生態的要因
刊行年:1964/12
データ:
民族
学研究 29-3 誠文堂新光社 北海道