北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
439件中[281-300]
180
200
220
240
260
280
300
320
340
360
281. 高倉 純 石狩低地帯北部の
続縄文
時代石器群
刊行年:2006/12
データ:『ムラと地域の考古学』 同成社 北海道
282. 駒田 透 本州最北の弥生・
続縄文
土器.-宇鉄遺跡
刊行年:2007/01
データ:『図説青森・東津軽の歴史』 郷土出版社 原始 青森
283. 永嶋 豊 青森県における弥生時代・
続縄文
時代・末期古墳の装身具概要
刊行年:2007/03
データ:青森県埋蔵文化財調査センター研究紀要 12 青森県埋蔵文化財調査センター 青森
284. 大島 秀俊 手宮洞窟のフゴッペ洞窟壁画にみられる
続縄文
時代のシャーマニズム
刊行年:2007/07
データ:『原始・古代日本の祭祀』 同成社 特論 北海道
285. 榊田 朋広 北海道(
続縄文
・擦文・オホーツク文化以降)
刊行年:2008/05
データ:考古学ジャーナル 572 ニューサイエンス社 北海道
286. 佐藤 一夫
続縄文
文化の成立.-恵山貝塚・茂別遺跡
刊行年:2008/06
データ:『図説函館・渡島・檜山の歴史』 郷土出版社 原始・古代 北海道
287. 藤岡 智子
続縄文
文化にみられるコハク製平玉の製作技法
刊行年:2008/10
データ:北方島文化研究 6 北方島文化研究会 貝製平玉 北海道
288. 榊田 朋広 北海道(
続縄文
・擦文・オホーツク文化以降)
刊行年:2009/05
データ:考古学ジャーナル 586 ニューサイエンス社 北海道
289. 福井 淳一 北海道南西部における縄文文化から
続縄文
文化前半期の釣漁
刊行年:2009/08
データ:北方島文化研究 7 北方島文化研究会 漁撈|釣針|骨角器 北海道
290. 藤沢 敦 東北の前方後円墳.-古墳文化の北縁と
続縄文
文化
刊行年:2009/11
データ:歴博 157 国立歴史民俗博物館 岩手|宮城
291. 山本 暉久 柄鏡形住居址の比較考古学.-縄文と
続縄文
刊行年:2010/02
データ:『比較考古学の新地平』 同成社 日本の考古学Ⅰ 北海道
292. 榊田 朋広 北海道(
続縄文
・擦文・オホーツク文化以降)
刊行年:2010/06
データ:考古学ジャーナル 601 ニューサイエンス社 北海道
293. 榊田 朋広 北海道(
続縄文
・擦文・オホーツク以降)
刊行年:2011/06
データ:考古学ジャーナル 615 ニュー・サイエンス社 北海道
294. 天野 哲也|小野 裕子 オホーツク集団と
続縄文
集団の交流
刊行年:2011/10
データ:『海峡と古代蝦夷』 高志書院 海峡以北の世界と東北北部 北海道|北方
295. 小野 裕子
続縄文
後半期の道央地域の位置について
刊行年:2011/10
データ:『海峡と古代蝦夷』 高志書院 海峡以北の世界と東北北部 北海道
296. 榊田 朋広 北海道(
続縄文
・擦文・オホーツク以降)
刊行年:2012/05
データ:考古学ジャーナル 628 ニュー・サイエンス社 北海道
297. 鈴木 克彦 北海道・
続縄文
文化の琥珀玉の形態分類
刊行年:2015/03
データ:玉文化 12 日本玉文化研究会 北海道
298. 髙橋 美鈴
続縄文
時代におけるガラス小玉の材質的特徴と変遷
刊行年:2015/03
データ:北海道考古学 51 北海道考古学会 北海道
299. 石井 淳 札幌市内の遺跡分布からみた
続縄文
時代の土地利用方法.-道央部における
続縄文
時代の行動様式の復原にむけて
刊行年:2005/02
データ:『海と考古学』 六一書房 北海道島をめぐる文化 北海道
300. 西本 豊弘 ウエンナイ2遺跡出土の動物遺存体
刊行年:1983/01
データ:『ウエンナイ2遺跡』 枝幸町教育委員会
続縄文
・擦文期 北海道