北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
371件中[281-300]
180
200
220
240
260
280
300
320
340
360
281. 光谷 拓実 はじめに|年輪年代法の実際|応用成果-考古学に関連した事例|応用成果-古建築に関連した事例|応用成果-美術工芸品|付論
自然
災害と年輪年代法
刊行年:2001/06
データ:『日本の美術』 421 至文堂 払田柵|白頭山 東北
282. 菅井 裕子|渡辺 智恵美|平尾 良光|榎本 淳子|早川 泰弘 復元研究の目指すもの(笊内古墳群出土遺物の
自然
科学的調査)
刊行年:2002/03
データ:福島県文化財センター白河館研究紀要 2001 福島県内出土古墳時代金工遺物の研究-笊内古墳群出土馬具・武具・装身具等、真野古墳群A地区20号墳出土金銅製双魚佩の研究復元製作 福島
283. 佐藤 矩康|森岡 健治|成田 重信|山崎 克彦|赤沼 英男
自然
科学的調査からみたカンカン2遺跡出土直刀の刀剣史における位置
刊行年:2003/03
データ:北海道考古学 39 北海道考古学会 刀装構造|X線CR・CT法 北海道
284. 臼杵 勲 極東の
自然
と先史文化の展開|「東夷」世界の展開-初期鉄器時代|北狄の世界-草原地域の展開|靺鞨社会の形成-後期鉄器時代|古代の環オホーツク海世界|総括
刊行年:2004/01
データ:『鉄器時代の東北アジア』 同成社 北海道|北方
285. 坂本 稔|今村 峯雄|熊木 俊朗|臼杵 勲
自然
科学的分析(Radiocarbon Dates of Charred Materials Collected from the Pottery of the Азропорт Ⅰ site)
刊行年:2005/06
データ:『間宮海峡先史文化の復元と日本列島への文化的影響-ニコラエフスク空港1遺跡の発掘調査報告とその成果に関する考古学論文集-』 東京大学大学院人文社会系研究科附属北海文化研究常呂実習施設|ハバロフスク州郷土誌博物館 ニコラエフスク空港1遺跡発掘調査報告 北方
286. 松田 猛
自然
の豊かな街|釧路湿原周縁の遺跡|北斗遺跡の概要|旧石器・縄文・続縄文時代|擦文時代|アイヌ文化期|擦文の集落を復元する
刊行年:2009/01
データ:『北斗遺跡』 同成社 カバーの表紙・背表紙にのみ書名副題「釧路湿原にのこる大集落遺跡」と有 北海道
287. パリノ・サーヴェイ株式会社(辻本 崇夫|斉藤 崇人|矢作 健二|伊藤 良永|馬場 健司|松元 美由紀|金井 慎司) 新田(1)遺跡の
自然
科学分析(平成16年度分)
刊行年:2010/03
データ:『石江遺跡群発掘調査報告書Ⅱ-石江土地区画整理事業に伴う発掘調査-』 1 青森市教育委員会 分析1 青森
288. パリノ・サーヴェイ株式会社 新城平岡(4)遺跡の基本層序と古環境について|新城平岡(4)遺跡出土炭化材の放射性炭素年代測定|新城平岡(4)遺跡の
自然
科学分析
刊行年:2012/11
データ:『石江遺跡群発掘調査報告書Ⅴ-石江土地区画整理事業に伴う発掘調査-』 5 青森市教育委員会 分析3 青森
289. 義江 彰夫 京・奥州平泉と中世都市墳墓
刊行年:1993/12
データ:歴史手帖 21-12 名著出版 『歴史学の視座-社会史・比較史・対
自然
関係史』 岩手
290. 瀬川 拓郎 上川の先史文化(擦文時代の上川)
刊行年:1994/06
データ:『新旭川市史』 1 旭川市 上川の先史文化 『アイヌ・エコシステムの考古学-異文化交流と
自然
利用からみたアイヌ社会成立史』 北海道
291. 瀬川 拓郎 擦文文化の終焉.-日本海沿岸集団の形成と日本海交易の展開
刊行年:1996/08
データ:物質文化 61 物質文化研究会 『アイヌ・エコシステムの考古学-異文化交流と
自然
利用からみたアイヌ社会成立史』 北海道
292. 瀬川 拓郎 神居古潭竪穴住居遺跡の成立をめぐって
刊行年:1996/10
データ:旭川研究-昔と今 10 旭川市 サケ漁 『アイヌ・エコシステムの考古学-異文化交流と
自然
利用からみたアイヌ社会成立史』 北海道
293. 瀬川 拓郎 擦文時代における地域社会の形成
刊行年:1996/12
データ:考古学研究 43-3 考古学研究会(岡山) 『アイヌ・エコシステムの考古学-異文化交流と
自然
利用からみたアイヌ社会成立史』 北海道
294. 瀬川 拓郎 擦文時代における交易体制の展開
刊行年:1997/03
データ:北海道考古学 33 北海道考古学会 『アイヌ・エコシステムの考古学-異文化交流と
自然
利用からみたアイヌ社会成立史』 北海道
295. 瀬川 拓郎 擦文文化とサケ・マス生業論
刊行年:1998/12
データ:考古学ジャーナル 439 ニュー・サイエンス社 『アイヌ・エコシステムの考古学-異文化交流と
自然
利用からみたアイヌ社会成立史』 北海道
296. 阿子島 功 地すべり・土石流の考古学(1).-山形県西川町山居遺跡・水沢館跡遺跡
刊行年:1999/03
データ:国立歴史民俗博物館研究報告 81 国立歴史民俗博物館 日本列島と周辺域における環境変遷 山形
297. 瀬川 拓郎 東西蝦夷地の原型.-近世アイヌ社会における地域体制の起源を考えるための覚書
刊行年:1999/03
データ:北海道考古学 35 北海道考古学会 土器文化圏|交易型文化圏 『アイヌ・エコシステムの考古学-異文化交流と
自然
利用からみたアイヌ社会成立史』 北海道
298. 瀬川 拓郎 石狩川水系における擦文集落の形成
刊行年:2001/03
データ:北海道考古学 37 北海道考古学会 研究ノート 『アイヌ・エコシステムの考古学-異文化交流と
自然
利用からみたアイヌ社会成立史』 北海道
299. 旭川市博物館|東海大学文学部考古学研究室(文責:瀬川 拓郎) 上川アイヌの地域集団とチャシ.-旭川市立岩山チャシ遺跡発掘調査報告
刊行年:2002/03
データ:旭川市博物館研究報告 8 旭川市博物館 『アイヌ・エコシステムの考古学-異文化交流と
自然
利用からみたアイヌ社会成立史』 北海道
300. 瀬川 拓郎 擦文時代の交易体制
刊行年:2003/07
データ:歴史評論 639 校倉書房 『アイヌ・エコシステムの考古学-異文化交流と
自然
利用からみたアイヌ社会成立史』 北海道