北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
17126件中[2801-2820]
2700
2720
2740
2760
2780
2800
2820
2840
2860
2880
2801. 喜田 貞吉 源頼朝奥州役後の処分と「みちのく」の蝦夷
刊行年:1937/05
データ:歴史地理 69-5 日本歴史地理学会 東北
2802. 柴田 俊彰 福島市内の弥生時代の遺跡・遺物(1)
刊行年:1979/03
データ:福島考古 20 福島県考古学会 福島
2803. 伊東 信雄 網走市大曲出土の舟形土器の文様と編年的位置
刊行年:1979/03
データ:北海道考古学 15 北海道考古学会 北海道
2804. 石田 肇 北海道大岬出土のオホーツク文化期頭骨の形態について
刊行年:1988/01
データ:人類学雑誌 96-1 日本人類学会 英文 Morphological Studies of Okhotsk Crania from Omisaki, Hokkaido 北海道
2805. 浅井 亨|石附 喜三男|大林 太良|桜井 清彦|佐々木 昌雄|田村 すゞ子|新野 直吉|水島 義治|山田 秀三∥鈴木 武樹(司会)|江上 波夫 シンポジウム「北方の古代文化」
刊行年:1974/07
データ:『北方の古代文化』 毎日新聞社 アイヌ語
2806. 桜井 清彦 東北地方北部における土師器と竪穴に関する諸問題
刊行年:1958/03
データ:『館址-東北地方における集落址の研究-』 東京大学東洋文化研究所 東大出版会版は1958/08 『北奥の古代文化-北海道と東北地方における古代文化交流の謎-』 東北
2807. 板橋 源 平泉の世紀|平泉藤原氏のなりたち|奥の御館藤原氏の出自|初代清衡|二代基衡|「北方の王者」秀衡|悲劇の泰衡|文化遺産
刊行年:1970/12
データ:『北方の王者-平泉藤原氏三代栄耀夢の跡』歴史図書館 秀英出版 岩手
2808. 久野 健 東北地方の平安初期彫刻
刊行年:1971/10
データ:『東北古代彫刻史の研究』 中央公論美術出版 『徳一論叢』 東北
2809. 高橋 富雄 藤原保則伝における元慶の乱
刊行年:1973/06
データ:『秋田地方史の研究』 金沢文庫 東北
2810. 直良 信夫 日本および東アジア発見の馬歯・馬骨補遺|日本および日本周辺地域発見の牛科獣類の遺体|日本および日本周辺地域の古代家犬骨
刊行年:1973/11
データ:『古代遺跡発掘の家畜遺体』 日本中央競馬会弘済会 人種
2811. 阿部 猛 良吏の典型.-藤原保則小伝
刊行年:1974/05
データ:『平安前期政治史の研究』 大原新生社 補訂版:高科書店(1990/09) 東北
2812. 宮崎 道生 青森県の歴史と現代
刊行年:1977/10
データ:『青森県の歴史と文化』 津軽書房 八戸市民大学講座講演|- 青森
2813. 新岡 武彦 オホーツク文化の諸問題に関するシンポジウム傍聴雑感
刊行年:1977/12
データ:『樺太・北海道の古文化』 2 北海道出版企画センター 北海道
2814. 林 謙作 津軽海峡の北と南
刊行年:1978/07
データ:『地方文化の日本史』 1 文一総合出版 青森
2815. 岩崎 敏夫 福島県のことば(会津地方)
刊行年:1978/10
データ:『福島県の歴史と風土』 創土社 民俗編 福島
2816. 荻原 眞子 アイヌとアムールランドの文化複合について
刊行年:1979/09
データ:『蝦夷』日本古代文化の探究 社会思想社 北海道|北方
2817. 名須川 溢男 祭りと年中行事(祭りのさまざま)
刊行年:1980/10
データ:『岩手県の歴史と風土』 創土社 民俗編 岩手
2818. 三辻 利一 美々8遺跡出土須恵器の胎土分析
刊行年:1982/03
データ:『美沢川流域の遺跡群』 Ⅴ 千歳市教育委員会 北海道
2819. 誉田 慶恩 義経の出羽国潜行
刊行年:1982/06
データ:『山形県の歴史と風土』 創土社 歴史編 コラム 山形
2820. 志水 正司 中尊寺|平泉文化圏の寺々
刊行年:1982/12
データ:『続・古代寺院の成立』 六興出版 ロッコウブックス 岩手