北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
4620件中[2821-2840]
2720
2740
2760
2780
2800
2820
2840
2860
2880
2900
2821. 土田 可奈 小林昌二著『
古代
新潟の歴史を訪ねる』
刊行年:2005/05
データ:新潟史学 53 新潟史学会 新刊紹介 新潟
2822. 今野 公顕 盛岡市乙部野遺跡出土
古代
火葬骨蔵器について
刊行年:2005/07
データ:岩手考古学 17 岩手考古学会 岩手
2823. 村田 淳
古代
から中世へ、変化の時代に作られた土器
刊行年:2005/08
データ:わらびて 107 岩手県立埋蔵文化財センター 岩手
2824. 武廣 亮平 蝦夷研究会編『
古代
蝦夷と律令国家』
刊行年:2005/08
データ:日本歴史 687 吉川弘文館 書評と紹介 東北
2825. 新野 直吉 私の
古代
史研究と秋大史学会
刊行年:2005/09
データ:秋大史学 51 秋田大学史学会 50号刊行記念講演 東北
2826. 菊池 徹夫 『
古代
日本と渤海 能登からみた東アジア』
刊行年:2005/10
データ:考古学ジャーナル 536 ニューサイエンス社 新刊案内 北方
2827. 藤井 尚夫
古代
から軍事、政治の要地であった北方の中心都市
刊行年:2006/05/02
データ:『週刊ビジュアル日本の合戦』 2-16 講談社 合戦俯瞰図解説 岩手
2828. 三浦 圭介 津軽地方の激動の時代.-
古代
から中世へ
刊行年:2006/09
データ:『十三湊遺跡~国史跡指定記念フォーラム~』 六一書房 国史跡指定記念十三湊フォーラム(報告3) 青森
2829. 伊藤 博幸 古墳時代の蝦夷社会.-考古学から
古代
蝦夷社会を考える①
刊行年:2006/09
データ:アテルイ通信 49 アテルイを顕彰する会 角塚古墳 岩手
2830. 高橋 学 払田柵と関連する
古代
遺跡の文字資料
刊行年:2006/11
データ:『第4回東北文字資料研究会資料』 東北芸術工科大学文化財保存修復センター 秋田
2831. 赤沼 英男 出土遺物の組成からみた
古代
北方地域出土刀剣類の分類
刊行年:2006/12
データ:『北の出土刀を科学する-最新科学と考古学よりみた刀剣文化史への道程』 佐藤矩康 寄稿論文 北海道|東北
2832. 阿部 義平
古代
城柵の研究(三).-城柵展開史と南北交流
刊行年:2006/12
データ:国立歴史民俗博物館研究報告 133 国立歴史民俗博物館 オホーツク文化|粛慎 東北|北海道
2833. 坂井 秀弥 日本列島における文化交流と移民の歴史.-
古代
を中心として
刊行年:2007/03
データ:『環オホーツク』 14 北の文化シンポジウム実行委員会 講演 東北
2834. 阿部 義平
古代
城柵の研究(四).-辺要宮城を巡って
刊行年:2007/03
データ:国立歴史民俗博物館研究報告 138 国立歴史民俗博物館 東北
2835. 植松 暁彦 山形県における
古代
の区画施設を有する遺跡群について
刊行年:2007/05
データ:さあべい 23 さあべい同人会 →山形考古9-1 官衙関連遺跡|郡衙|倉庫 山形
2836. 種石 悠 東北地方における原史・
古代
の土錘について
刊行年:2007/05
データ:物質文化 83 物質文化研究会 東北
2837. 伊藤 博幸 胆沢地方の
古代
掘立柱建物群とその評価
刊行年:2007/07
データ:岩手考古学 19 岩手考古学会 岩手
2838. 福田 友之 青森県域における縄文~
古代
の植物遺体出土遺跡総覧
刊行年:2007/12
データ:『村越潔先生喜寿記念論集』 弘前大学教育学部考古学研究室OB会 青森
2839. 鐘江 宏之 出土文字資料から見た北日本の
古代
社会
刊行年:2007/12
データ:『北方社会史の視座 歴史・文化・生活』 1 清文堂出版 考古・物質文化分野-原始から近世にいたる遺物・遺跡と社会 東北
2840. 阿部 義平
古代
蝦夷(えみし)文化の成立を探る
刊行年:2008/01
データ:歴博 146 国立歴史民俗博物館 研究者紹介[34] 東北