北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
6089件中[2861-2880]
2760
2780
2800
2820
2840
2860
2880
2900
2920
2940
2861. 榎森 進 北東アジアから見たアイヌ(「吉里迷」と「骨嵬」|モンゴル・元朝の「骨嵬」征討とアイヌ社会|明朝のアムール川下流域・サハリン支配策)
刊行年:2003/12
データ:『
日本
の時代史』 19 吉川弘文館 北方
2862. 越田 賢一郎 北方社会の物質文化-鉄からみた北海道島の歴史(続縄文時代以前の金属器|擦文文化の形成と金属器|オホーツク文化の展開-北からの影響|擦文文化の拡大と東北北部との関連-擦文中期から後期|中世の北海道島|アイヌ文化と金属製品|交易の意味)
刊行年:2003/12
データ:『
日本
の時代史』 19 吉川弘文館 北海道
2863. 阿部 義平 阿部義平『蝦夷と倭人』青木書店,1999
刊行年:2003/12
データ:『
日本
史文献事典』 弘文堂 第Ⅰ部 東北
2864. 大石 直正 大石直正『奥州藤原氏の時代』吉川弘文館,2001
刊行年:2003/12
データ:『
日本
史文献事典』 弘文堂 岩手
2865. 工藤 雅樹 工藤雅樹『蝦夷と東北古代史』吉川弘文館,1998|工藤雅樹『古代蝦夷の考古学』吉川弘文館,1998
刊行年:2003/12
データ:『
日本
史文献事典』 弘文堂 第Ⅰ部 東北
2866. 鈴木 拓也 鈴木拓也『古代東北の支配構造』吉川弘文館,1998
刊行年:2003/12
データ:『
日本
史文献事典』 弘文堂 東北
2867. 高橋 富雄 高橋富雄『蝦夷』吉川弘文館,1963
刊行年:2003/12
データ:『
日本
史文献事典』 弘文堂 東北
2868. 中里 壽克 中里壽克『中尊寺金色堂と平安時代漆芸技法の研究』至文堂,1990
刊行年:2003/12
データ:『
日本
史文献事典』 弘文堂 岩手
2869. 簑島 栄紀 簑島栄紀『古代国家と北方社会』吉川弘文館,2001
刊行年:2003/12
データ:『
日本
史文献事典』 弘文堂 北海道|東北
2870. 菅野 文夫 三陸沿岸部の自立を求めて(海岸の中世武士)
刊行年:2004/12
データ:『街道の
日本
史』 5 吉川弘文館 三陸海岸の歴史 東北
2871. 佐々木 清文 三陸沿岸部の自立を求めて(貝塚-縄文・弥生の世界|押し寄せるヤマトと蝦夷の世界)
刊行年:2004/12
データ:『街道の
日本
史』 5 吉川弘文館 三陸海岸の歴史 東北
2872. 名須川 溢男 三陸海岸の地域的個性と交流
刊行年:2004/12
データ:『街道の
日本
史』 5 吉川弘文館 地域史の発見 昆布|義経伝説 東北
2873. 佐藤 信 南と北の古代史(北の古代史)
刊行年:2005/03
データ:『
日本
の古代』 放送大学教育振興会 北海道
2874. 下向井 龍彦 軍団
刊行年:2005/03
データ:『文字と古代
日本
』 2 吉川弘文館 軍事 戸番文書|鹿の子C 東北
2875. 鈴木 拓也 国境の城と碑
刊行年:2005/03
データ:『文字と古代
日本
』 2 吉川弘文館 軍事 多賀城碑|靺鞨 東北|北方
2876. 平川 南 伝達・記録方法と外交・軍事
刊行年:2005/03
データ:『文字と古代
日本
』 2 吉川弘文館 総説 東北
2877. 古原 敏弘 西蝦夷地のアイヌ道を歩く(オホーツクを歩く〈ウィルタ・ニブヒの人びと〉)
刊行年:2005/07
データ:『街道の
日本
史』 1 吉川弘文館 アイヌの交通路 北方
2878. 阿部 猛 造都とエゾ戦争
刊行年:2005/09
データ:『
日本
古代史事典』 朝倉書店 平安初期の政治(概説) 東北
2879. 阿部 猛 古代の荘園(〈陸奥国〉安達荘|信夫荘|高鞍荘|〈出羽国〉大曽禰荘|成島荘|屋代荘|遊佐荘)
刊行年:2005/09
データ:『
日本
古代史事典』 朝倉書店 荘園・公領と武士 東北
2880. 中村 友一 対外関係(淳足柵|磐舟柵|粛慎|阿倍比羅夫)
刊行年:2005/09
データ:『
日本
古代史事典』 朝倉書店 律令国家の成立 新潟