北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
5783件中[2901-2920]
2800
2820
2840
2860
2880
2900
2920
2940
2960
2980
2901. 斎藤 隆一 『陸奥国風土記』論
刊行年:1991/11
データ:市民の古代 13
東北
2902. 工藤 雅樹 はじめに|縄文時代の文化|弥生式文化と続縄文文化|古墳時代の文化と続縄文文化|安倍比羅夫の遠征と出羽国の成立|陸奥国の成立と多賀城の創建|城柵とは何か|軍事対決の時代|古代蝦夷の文化|蝦夷社会と交易|蝦夷社会の構造|東アジア社会と蝦夷|古代蝦夷の終焉
刊行年:1992/02
データ:『古代の蝦夷-北日本縄文人の末裔』 河出書房新社 歴史博物館シリーズ
東北
2903. 木本 元治 みちのく古代「蝦夷」の世界
刊行年:1992/03
データ:福大史学 52・53 福島大学史学会 書評
東北
2904. 田中 勝也 蝦夷の謎|倭王武上表文と「海北」|征服伝説と史実|田村麻呂と悪路|俘囚と地政学|俘囚と安倍氏始祖伝説|出雲とアイヌ神話|天孫神話とアイヌ伝説|アイヌ語と日本語-一つの比較論|蝦夷の語り部-佐伯郡
刊行年:1992/04
データ:『エミシ研究-蝦夷伝説とアイヌ伝説』 新泉社
東北
|アイヌ語
2905. 上田 雄 続日和山紀行.-輪島・那珂湊の日和山と方角石
刊行年:1992/04
データ:海事史研究 49 日本海事史学会
東北
2906. 江守 五夫 婚礼と葬礼からみた日本海文化
刊行年:1992/05
データ:しにか 3-5 大修館書店
東北
2907. 定村 忠士 悪路王の末裔|常陸の悪路王像|柳田国男の悪路王観|悪路王の影と光|悪路王伝説の復権
刊行年:1992/06
データ:『悪路王伝説』 日本エディタースクール出版部
東北
2908. 長山 泰孝 上総国で俘囚が反乱.-政府、数千の兵の動員要請を蹴る
刊行年:1992/06
データ:『世相の古代史-史料が語る古代の哀歓』 河出書房新社 騒乱
東北
2909. 佐藤 信吉 藤原泰衡終焉の道
刊行年:1992/06
データ:北羽歴研 史論集 1 北羽歴史研究会
東北
2910. 鷲谷 豊 擦文土器とえみしとエゾのこと
刊行年:1992/06
データ:北羽歴研 史論集 1 北羽歴史研究会
東北
2911. 西村 真一 西行と藤原実方.-『山家集』の一首をめぐって
刊行年:1992/07
データ:文学芸術 16 共立女大 陸奥旅行
東北
2912. 町田 洋|新井 房夫 テフラの噴出年代測定法
刊行年:1992/08
データ:『火山灰アトラス[日本列島とその周辺]』 東京大学出版会
東北
|北海道
2913. 工藤 雅樹 北構保男著『古代蝦夷の研究』
刊行年:1992/09
データ:日本歴史 532 吉川弘文館 書評と紹介
東北
2914. 木本 好信 定村忠士著 悪路王伝説
刊行年:1992/09/07
データ:週刊読書人 1949 読書人 坂上田村麻呂|阿弖流為
東北
2915. 奥野 中彦 奥羽征討と鎌倉幕府の確立
刊行年:1992/10
データ:人文学会紀要 25 国士舘大学文学部人文学会
東北
2916. 新野 直吉(コーディネーター)∥王 健群|金 元龍|井上 秀雄|上田 正昭|大林 太良 シンポジウム(第二日)
刊行年:1992/12
データ:『複眼で見る環日本海の古代』 秋田魁新報社
東北
|北海道|北方
2917. 大平 聡 高橋富雄著『古代蝦夷を考える』
刊行年:1993/02
データ:日本歴史 537 吉川弘文館 書評と紹介
東北
2918. 中村 五郎 東日本・東海・西日本の大洞A・A´式段階の土器
刊行年:1993/02
データ:福島考古 34 福島県考古学会
東北
2919. 荒木 陽一郎 蝦夷の呼称・表記をめぐる諸問題.-第四回 神武紀歌謡における「愛瀰詩」の考察
刊行年:1993/03
データ:弘前大学国史研究 94 弘前大学国史研究会
東北
2920. 尾崎 保博 奥羽の天照大神奉祀神社
刊行年:1993/04
データ:悠久 53
東北