北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
8267件中[2921-2940]
2820
2840
2860
2880
2900
2920
2940
2960
2980
3000
2921. 渡邊 萬次郎 黄金迫の産金考証
刊行年:1935/12/27
データ:河北新報 河北新報社 『黄金山神社志料』|『黄金山産金遺跡
-
関係資料集
-
』 宮城
2922. 渡邊 萬次郎 金山発見物語
刊行年:1936/03
データ:中央公論 580 『黄金山神社志料』|『黄金山産金遺跡
-
関係資料集
-
』 宮城
2923. 渡邊 萬次郎 日本最古の金産地
刊行年:1936/03/10
データ:東京日日新聞(宮城版) 『黄金山神社志料』|『黄金山産金遺跡
-
関係資料集
-
』 宮城
2924. 川村 秀彌 先住民族オロッコ ギリヤーク 生活と風俗
刊行年:1937/10
データ:樺太庁報 6 樺太庁 『日本民俗文化資料集成』23北の民俗誌
-
サハリン・千島の民族 北方
2925. 服部 健 我が北辺の未開種族ギリヤークに就て 「附」神話及民謡の録音再生
刊行年:1938/12
データ:樺太庁報 20 樺太庁 『日本民俗文化資料集成』23北の民俗誌
-
サハリン・千島の民族 北方
2926. 川村 秀彌 樺太土人の宗教
刊行年:1939/04
データ:樺太時報 24 樺太庁 『日本民俗文化資料集成』23北の民俗誌
-
サハリン・千島の民族 北方
2927. 龍 粛 奥州藤原氏三代の事績
刊行年:1950/05
データ:日本歴史 24 實業教科書 『平安時代
-
爛熟期の文化様相と治政の動向』 岩手
2928. 菊地 勝之助 宮城県郡名考
刊行年:1960/09
データ:地域社会研究 9・10 東北大地域社会研究会 『宮城県地名考
-
地方誌の基礎研究』 宮城
2929. 桜井 清彦 擦文文化に関する若干の問題
刊行年:1962/12
データ:史観 65・66・67 早稲田大学 『北奥の古代文化
-
北海道と東北地方における古代文化交流の謎
-
』 北海道
2930. 岩本 光雄 血液型と指紋から見た日本の東と西
刊行年:1963/04
データ:国文学 解釈と鑑賞 28-5 至文堂 生物学 人種
2931. 江坂 輝彌 縄文時代の日本の東と西
刊行年:1963/04
データ:国文学 解釈と鑑賞 28-5 至文堂 考古学 東北
2932. 大野 晋 古代の方言分布と日本の東と西
刊行年:1963/04
データ:国文学 解釈と鑑賞 28-5 語学 アイヌ語
2933. 児玉 作左衛門 アイヌと東日本
刊行年:1963/04
データ:国文学 解釈と鑑賞 28-5 至文堂 北海道|東北
2934. 小浜 基次 形質人類から見た日本の東と西
刊行年:1963/04
データ:国文学 解釈と鑑賞 28-5 至文堂 生物学 人種
2935. 駒井 和愛 弥生・古墳時代の日本の東と西
刊行年:1963/04
データ:国文学 解釈と鑑賞 28-5 至文堂 考古学 東北
2936. 佐藤 昭夫 彫刻から見た日本の東と西
刊行年:1963/04
データ:国文学 解釈と鑑賞 28-5 至文堂 文化 東北
2937. 八木 充 上代日本の東と西
刊行年:1963/04
データ:国文学 解釈と鑑賞 28-5 至文堂 史学 東北
2938. 梶原 正昭 平家物語と将門記・陸奥話記
刊行年:1966/02
データ:国文学 解釈と鑑賞 31-3 至文堂 東北
2939. 小松 茂人 源義家
刊行年:1967/03
データ:国文学 解釈と教材の研究 12-4 学燈社 文学に造型された英雄像
-
史実と文学の間 東北
2940. 小岩 末治 日本のあけぼのと東国(石器時代と蝦夷・北海道|考古学と岩手の概観|吾勝郷と赤火杵)|北上川と日高見の国(日高見之国の確認|西国の蝦夷と佐伯氏|角塚古墳と皇孫系|大和の朝廷と東国)|大化改新・夷隼と日本刀(六国史と蝦夷・隼人の関係|貞任・宗任の系と陸奥話記|日本刀の発生と毛抜型刀|舞草刀匠の二系と新銘鑑)|貞任・三衡と中世(城柵・地誌と舘主の系|平安・鎌倉の仏教と土豪|本県姓氏の沿革|阿部氏の紋と佐藤系譜|千葉氏に見る土着性と移住性)
刊行年:1969/05
データ:『岩手郷土史』 2 日高見国と蝦夷刊行協会 東北|北海道