北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
5783件中[2941-2960]
2840
2860
2880
2900
2920
2940
2960
2980
3000
3020
2941. 中村 光一 鎮守府および鎮守将軍について
刊行年:1996/04
データ:社会文化史学 35 社会文化史学会
東北
2942. 岩見 和泰 木製輪鐙に関する一考察
刊行年:1996/06
データ:山形考古 5-4 山形考古学会
東北
2943. 香川 元太郎 多賀城|柳之御所
刊行年:1996/11
データ:『日本の城』 古代~戦国編 世界文化社 環濠集落
東北
2944. 武光 誠 エミシ・エゾ・アイヌは日本人か
刊行年:1996/11
データ:別冊歴史読本 21-46 新人物往来社
東北
|北海道
2945. 荒井 秀規|鈴木 哲雄 都と坂東
刊行年:1997/03
データ:『江東区史』 上 江東区 アヅマ|平将門
東北
2946. 小口 雅史 自治体史編纂と新史料の発掘.-近年の北方史研究を中心として
刊行年:1997/03
データ:浪岡町史研究年報 Ⅱ 浪岡町史編さん室
東北
2947. 川島 秀一 鬼と語り物
刊行年:1997/04
データ:白い国の詩 488
東北
電力株式会社 田村麻呂
東北
2948. 小林 洋介 武士団の棟梁論争 後三年の役と義家の虚像
刊行年:1997/04
データ:別冊歴史読本 22-23
東北
2949. 女鹿 潤哉 「えみし」と「えぞ」についての一考察
刊行年:1997/10
データ:北奥古代文化 26 北奥古代文化研究会
東北
2950. 笹岡 明 古代の港津の立地に関する一試論.-蝦夷征討期の常陸国北部を例に
刊行年:1997/11
データ:交通史研究 40 交通史研究会
東北
2951. 佐伯 真一 「朝敵」以前.-軍記物語における〈征夷〉と〈謀反〉
刊行年:1997/11
データ:国語と国文学 74-11 至文堂 清原氏政権
東北
2952. 田中 聡 民夷を論ぜず.-九世紀の蝦夷認識
刊行年:1997/11
データ:立命館史学 18 立命館史学会
東北
2953. 氏家 等 カンジキの発生と拡がり.-瓢箪形カンジキを中心として
刊行年:1998/03
データ:「北の文化交流史研究事業」中間報告 北海道開拓記念館
東北
2954. 小池 浩平 上毛野氏及び上毛野―上野国地域と蝦夷政策との関連(1).-上毛野氏と吉弥侯部との関係を中心に
刊行年:1998/03
データ:群馬県立歴史博物館紀要 19 群馬県立歴史博物館
東北
2955. 女鹿 潤哉 用字変遷より見たる古代「えみし」についての一考察
刊行年:1998/03
データ:弘前大学国史研究 104 弘前大学国史研究会
東北
2956. 神宮 滋 神宮寺八幡宮之由緒並びに参詣祈願之事
刊行年:1998/03
データ:秋大史学 44 秋田大学史学会 源義家祈願
東北
2957. 田中 克人|根本 直樹|田中 和夫 朝鮮民主主義人民共和国内での白頭山調査中間報告
刊行年:1998/03
データ:青森県史研究 2 青森県 北方|
東北
2958. 阿部 知己 錫杖形鉄製品について
刊行年:1998/03
データ:福島考古 39 福島県考古学会
東北
2959. 彌永 信美 第六天魔王と中世日本の創造神話(上)~(下)
刊行年:1998/03-1999/03
データ:弘前大学国史研究 104~106 弘前大学国史研究会
東北
2960. 阿部 義平 古代城柵の外側から
刊行年:1998/05
データ:千葉史学 32 千葉歴史学会 巻頭随想
東北