北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
1089件中[301-320]
200
220
240
260
280
300
320
340
360
380
301. 末崎 真澄 前九年合戦絵巻(源平期の馬の実像)
刊行年:1990/12
データ:『復元の日本史』 毎日新聞社 岩手
302. 森 俊男 後三年合戦絵巻(弓矢の威力(1)(2)|弓矢の発達)
刊行年:1990/12
データ:『復元の日本史』 毎日新聞社 東北
303. 吉井 道郎 合戦絵巻人物事典(源義家|源義朝|藤原清衡|平忠盛|平清盛|源頼朝|藤原忠通|法然上人|竹崎季長|北条時宗)
刊行年:1990/12
データ:『復元の日本史』 毎日新聞社 東北
304. 佐々木 博康 -
刊行年:1991/08
データ:『平泉と東北古代史』 1 岩手出版 東北
305. 上野 武 津軽海峡にはぐくまれた円筒土器文化の繁栄
刊行年:1997/08
データ:アサヒグラフ(別冊) 3928 青森
306. 井上 雅孝 出土仏具の様相-岩手県
刊行年:1999/03
データ:考古学論究 5 立正大学考古学会 岩手
307. 小保内 裕之 出土仏具の様相-青森県
刊行年:1999/03
データ:考古学論究 5 立正大学考古学会 青森
308. 利部 修 出土仏具の様相-秋田県
刊行年:1999/03
データ:考古学論究 5 立正大学考古学会 秋田
309. 福井 淳一 出土仏具の様相-北海道
刊行年:1999/03
データ:考古学論究 5 立正大学考古学会 北海道
310. 馬場 あき子 実方のみちのく下向
刊行年:2003/08
データ:短歌研究 60-8 歌説話の
世界
(11) 東北
311. 馬場 あき子 実方のみちのく
刊行年:2003/09
データ:短歌研究 60-9 歌説話の
世界
(12) 東北
312. 有賀 祥隆 義経の見た奥州平泉と中尊寺金色堂
刊行年:2007/12
データ:国文学 解釈と教材の研究 52-15 学燈社 岩手
313. 八重樫 忠郎 平泉と鎌倉の手づくねかわらけ
刊行年:2014/03
データ:『中世人の軌跡を歩く』 高志書院 武士の
世界
岩手
314. 石田 一良 北海道の歴史
刊行年:1956/04
データ:『新講座 地理と
世界
の歴史』 6 雄渾社 北海道地方 北海道
315. 柏倉 亮吉 西部区の歴史
刊行年:1956/04
データ:『新講座 地理と
世界
の歴史』 6 雄渾社 東北地方 出羽|三崎山 山形|秋田
316. 門脇 禎二 東部区の歴史
刊行年:1956/04
データ:『新講座 地理と
世界
の歴史』 6 雄渾社 東北地方 磐城・岩代・陸前・陸中・陸奥 東北
317. 川本 忠平 東部区の地理
刊行年:1956/04
データ:『新講座 地理と
世界
の歴史』 6 雄渾社 東北地方 磐城・岩代・陸前・陸中・陸奥 東北
318. 柴田 實 東日本の歴史的変遷(古代)
刊行年:1956/04
データ:『新講座 地理と
世界
の歴史』 6 雄渾社 総説 東北
319. 田中 秀作 北海道の地理
刊行年:1956/04
データ:『新講座 地理と
世界
の歴史』 6 雄渾社 北海道地方 北海道
320. 渡辺 茂蔵 西部区の地理
刊行年:1956/04
データ:『新講座 地理と
世界
の歴史』 6 雄渾社 東北地方 出羽 山形|秋田