北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
1165件中[301-320]
200
220
240
260
280
300
320
340
360
380
301. 中川 裕 アイヌ語の起源をめぐる諸問題
刊行年:2003/03
データ:環太平洋・アイヌ
文化研究
3 苫小牧駒澤大学 アイヌ語
302. 蓑島 栄紀 「粛慎羽」再考.-平安期における「北の財」とエゾ認識
刊行年:2011/12
データ:環太平洋・アイヌ
文化研究
9 苫小牧駒澤大学環太平洋・アイヌ
文化研究
所 粛慎羽=シマフクロウ羽 東北
303. 高橋 崇 東北大学東北
文化研究
会編『蝦夷史料』
刊行年:1957/09
データ:日本歴史 111 吉川弘文館 新刊紹介 東北
304. 宇田川 洋 擦文
文化研究
略史.-概説および論文による場合
刊行年:1967/03
データ:北海道考古学 3 北海教育評論社 北海道
305. 桜井 清彦 擦文
文化研究
の現状(1)(2)
刊行年:1970/04|05
データ:考古学ジャーナル 43|44 ニュー・サイエンス社 北海道
306. 橘 善光 亀ケ岡式土器
文化研究
の集大成のために.-最近の成果から
刊行年:1975/09
データ:青森県考古学会会報 8 青森県考古学会事務局 田舎館式土器系文化期 青森
307. 菊池 徹夫 弥生時代の北海道.-続縄文
文化研究
の現状と問題点
刊行年:1978/03
データ:歴史公論 4-3 雄山閣出版 歴史公論ブックス10 『北方考古学の研究』 北海道
308. 山田 秀三 アイヌ語地名分布の研究.-北方古代
文化研究
資料に
刊行年:1982/12
データ:『アイヌ語地名の研究(山田秀三著作集)』 1 草風館 ナイとペッ|メナ アイヌ語
309. 谷口 肇 東日本における所謂『初期弥生』
文化研究
の現状と課題
刊行年:1987/02
データ:溯航 4 早稲田大学大学院文学研究科考古談話会 東北
310. 坂詰 秀一 平泉
文化研究
会編 奥州藤原氏と柳之御所跡
刊行年:1992/08
データ:季刊考古学 40 雄山閣出版 書評 岩手
311. 七海 雅人 平泉
文化研究
会編『奥州藤原氏と柳之御所跡』
刊行年:1993/11
データ:国史談話会雑誌 34 国史談話会 岩手
312. 西本 豊弘 考古学から見たアイヌ
文化研究
の問題点
刊行年:1996/03
データ:『アイヌ文化の形成と変容』 名古屋大学大学院人間情報学研究科 北海道
313. 北構 保男 オホーツク
文化研究
の過去・現在・未来抄
刊行年:1996/06
データ:『メナシの世界』 北海道出版企画センター 北海道
314. 清水 擴 藤島亥治郎編著『平泉建築
文化研究
』
刊行年:1996/11
データ:建築史学 27 建築史学会 岩手
315. 澤村 仁 藤島亥治郎編著『平泉建築
文化研究
』
刊行年:1997/01
データ:日本歴史 584 吉川弘文館 書評と紹介 岩手
316. 加藤 博文 アムール川下流域における新石器
文化研究
の近年の動向
刊行年:2000/09
データ:古代文化 52-9 古代学協会 研究展望 北方
317. 天野 哲也 「オホーツク
文化研究
はどのように深められてきたか」
刊行年:2005/07
データ:北海道大学総合博物館ニュース 11 北海道大学総合博物館 考古学ミュージアム・ラボ展示のねらい 北海道
318. 宇田川 洋 北海
文化研究
常呂実習施設と「ところ遺跡の森構想」
刊行年:2006/01
データ:淡青 17 東京大学広報委員会 キャンパス散歩 北海道
319. 天野 哲也|小野 裕子 オホーツク
文化研究
におけるモヨロ貝塚遺跡の意義
刊行年:2006/03
データ:『国際シンポジウム「骨から探るオホーツク人の生活とルーツ」予稿集』 北海道大学総合博物館 人種
320. 東北芸術工科大学東北
文化研究
センター編∥安斎 正人|入間田 宣夫監修 -
刊行年:2012/07
データ:『北から生まれた中世日本』 高志書院 東北