北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
1125件中[301-320]
200
220
240
260
280
300
320
340
360
380
301. 蓑島 栄紀 平安貴族
社会
とサハリンのクロテン
刊行年:2005/06
データ:北方島文化研究 3 北方島文化研究会 渤海|オホーツク文化 北方|北海道
302. 熊田 亮介 胡桃館遺跡と蝦夷
社会
刊行年:2005/11
データ:東アジアの古代文化 125 大和書房 秋田
303. 瀬川 拓郎 擦文
社会
と日本海地域
刊行年:2006/09
データ:『日本海域歴史大系』 2 清文堂出版 歴史考古古代篇 北海道
304. 蓑島 栄紀 北海道・津軽の古代
社会
と交流
刊行年:2006/09
データ:『日本海域歴史大系』 2 清文堂出版 文献古代史篇 防御性集落 東北|北海道
305. 井出 靖夫 防御的機能をもつ集落と
社会
刊行年:2007/02
データ:『北東アジア交流史研究-古代と中世-』 塙書房 白主土城の諸問題 東北
306. 齋藤 淳 北奥「蝦夷」
社会
の展開
刊行年:2008/10
データ:『地域と文化の考古学』 Ⅱ 六一書房 地域と文化の考古学 青森
307. 城岡 朋洋 古代越中の
社会
と律令制
刊行年:2009/11
データ:『古代の越中』 高志書院 『万葉集』と越中国 荘園絵図の村|征夷と村 東北
308. 八木 光則 古代末期の北奥蝦夷
社会
刊行年:2010/03
データ:『古代末期の境界世界-城久遺跡群と石江遺跡群を中心として-』 法政大学国際日本学研究所 北の境界-青森市・石江遺跡群 『古代末期・日本の境界-城久遺跡群と石江遺跡群』 東北|北海道
309. 八木 光則 北奥における古代鉄生産と蝦夷
社会
刊行年:2010/04
データ:『東北古代の変動-火山灰と鉄-』予稿集 東北芸術工科大学東北文化研究センター 『北から生まれた中世日本』 東北
310. 樋口 知志 前九年合戦と北方
社会
刊行年:2011/02
データ:『古代中世の蝦夷世界』 高志書院 古代を考える 東北
311. 酒井 修治 「古代中世の蝦夷
社会
」
刊行年:2011/11
データ:Drift Ice 13 北方島文化研究会 新刊紹介 東北
312. 宇部 則保 北縁の蝦夷
社会
刊行年:2015/12
データ:『東北の古代史』 3 吉川弘文館 青森|秋田
313. 工藤 雅樹 蝦夷
社会
における交易について.-とくに擦文
社会
と東北蝦夷との関係
刊行年:1988/03
データ:『北日本中世史の総合的研究』 東北大学文学部 東北
314. 伊藤 博幸 北方文化と蝦夷
社会
の交流.-考古学から古代蝦夷
社会
を考える②
刊行年:2006/12
データ:アテルイ通信 50 アテルイを顕彰する会 岩手の北大式 岩手
315. 伊藤 博幸 蝦夷の政治的
社会
の形成.-考古学から古代蝦夷
社会
を考える③
刊行年:2007/05
データ:アテルイ通信 51 アテルイを顕彰する会 胆沢王権 岩手
316. 大竹 憲治 いわき市平桜町から出土したとされる「物」の銅印をめぐって
刊行年:1981/
データ:古瓦-福島県立湯本高等学校
社会
部史学班誌 5 『東北考古学論攷』第一 福島
317. 森山 宣昭 古代における近江国蒲生郡への蝦夷移配について
刊行年:1982/05
データ:研究会誌(滋賀県高等学校
社会
科教育研究会) 26 東北
318. 大井 晴男 はしがき|オホーツク文化の諸問題-その研究史的回顧
刊行年:1982/12
データ:『シンポジウム オホーツク文化の諸問題-その起源・展開・
社会
・変容-』 学生社 北海道
319. 大場 利夫|桜井 清彦|吉崎 昌一|林 謙作(司会)∥菊池 徹夫|天野 哲也|菊池 俊彦|大井 晴男|大塚 和義|前田 潮|アレクサンダー・A・ワシレフスキー|木村 英明 総括討論.-特にオホーツク文化の荷い手について
刊行年:1982/12
データ:『シンポジウム オホーツク文化の諸問題-その起源・展開・
社会
・変容-』 学生社 北海道
320. 菊池 徹夫|石附 喜三男 オホーツク文化と擦文文化・アイヌ文化との関係
刊行年:1982/12
データ:『シンポジウム オホーツク文化の諸問題-その起源・展開・
社会
・変容-』 学生社 『北方考古学の研究』 北海道