北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
3653件中[3001-3020]
2900
2920
2940
2960
2980
3000
3020
3040
3060
3080
3001. 西澤 正晴 柳之御所遺跡調査の現段階
刊行年:2007/07
データ:『平泉・衣川と京・福原』 高志書院 衣川遺跡群と周辺遺跡
岩手
3002. 羽柴 直人 衣川遺跡群の発掘・調査
刊行年:2007/07
データ:『平泉・衣川と京・福原』 高志書院 衣川遺跡群と周辺遺跡
岩手
3003. 保立 道久 義経・基成と衣川
刊行年:2007/07
データ:『平泉・衣川と京・福原』 高志書院 京・福原と衣川
岩手
3004. 柳原 敏昭 「寺塔已下注文」の新解釈をめぐって
刊行年:2007/07
データ:『平泉・衣川と京・福原』 高志書院 日本史の中の衣川遺跡群
岩手
3005. 上杉 和彦 前九年・後三年合戦と源家
刊行年:2007/07
データ:別冊歴史読本 32-22 新人物往来社 戦争の諸相
岩手
|秋田
3006. 関 幸彦 敗者の記憶-義仲と義経
刊行年:2007/07
データ:別冊歴史読本 32-22 新人物往来社 覇者の記憶-コラム
岩手
3007. 野口 実 武士の長者と権門の爪牙.-義家・為義
刊行年:2007/07
データ:別冊歴史読本 32-22 新人物往来社 覇者の記憶
岩手
|秋田
3008. 槇 道雄 源氏の東国への進出.-頼信・頼義
刊行年:2007/07
データ:別冊歴史読本 32-22 新人物往来社 覇者の記憶 前九年の役
岩手
|秋田
3009. 室野 秀文 盛岡市遺跡の学び館
刊行年:2007/12
データ:歴史と地理 610 山川出版社 日本史のひろば
岩手
3010. 白根 靖大 平泉の発掘成果
刊行年:2008/03
データ:『横手市史』 通史編 中世編 コラム
岩手
3011. 相原 康二 奥州藤原氏の「舘(タチ)」
刊行年:2008/03
データ:『考古・民族・歴史学論叢』 六一書房
岩手
3012. 有賀 祥隆 平泉仏教文化の諸相と特質.-奥州藤原氏三代の仏事を中心として
刊行年:2008/11
データ:『特別展 平泉-みちのくの浄土』 NHK仙台放送局|NHKプラネット東北
岩手
3013. 泉 武夫 中尊寺経(紺紙金銀字一切経)をめぐって.-金剛峯寺蔵中尊寺経の調査のことども
刊行年:2008/11
データ:『特別展 平泉-みちのくの浄土』 NHK仙台放送局|NHKプラネット東北 特論
岩手
3014. 大矢 邦宣 平泉文化と「浄土」
刊行年:2008/11
データ:『特別展 平泉-みちのくの浄土』 NHK仙台放送局|NHKプラネット東北
岩手
3015. 田中 哲雄 平泉の浄土庭園
刊行年:2008/11
データ:『特別展 平泉-みちのくの浄土』 NHK仙台放送局|NHKプラネット東北 特論
岩手
3016. 長岡 龍作 中尊寺創建伽藍における「一基の塔」と「中尊」
刊行年:2008/11
データ:『特別展 平泉-みちのくの浄土』 NHK仙台放送局|NHKプラネット東北 特論
岩手
3017. 志立 正知 鎌倉期における関東武士の自己意識と『平家物語』
刊行年:2008/11
データ:国語と国文学 85-11 至文堂 前九年・後三年合戦
岩手
|秋田
3018. 高橋 暁樹 平泉の地に浄土思想を基調とした、平和文化の花を開いた、奥州藤原氏
刊行年:2009/01
データ:北方風土 57 イズミヤ出版 歴史民俗論編
岩手
3019. 渡辺 真理子 東北プログラム 調査レポート
刊行年:2009/03
データ:複眼的日本古代学研究の人材育成プログラム ニューズレター 1 日本古代学教育・研究センター 厨墨書 宮城|
岩手
3020. 近藤 謙 古代の四天王信仰と境界認識
刊行年:2009/06
データ:仏教大学宗教文化ミュージアム研究紀要 5 仏教大学宗教文化ミュージアム 秋田城|胆沢城 秋田|
岩手