北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
17126件中[3021-3040]
2920
2940
2960
2980
3000
3020
3040
3060
3080
3100
3021. 佐々木 博康 井上久論文 津軽地方に於ける石器時代の蝦夷
刊行年:1958/11
データ:岩手史学研究 29 岩手史学会 書評と紹介∥弘前大学国史研究10・11 青森
3022. 岩見 誠夫 昭和五十一年度における秋田県内の発掘調査
刊行年:1977/07
データ:秋大史学 24 秋田大学史学会 前坂遺跡|秋田城跡|払田柵跡 秋田
3023. 穴沢 咊光|馬目 順一 郡山市牛庭出土の銀作大刀
刊行年:1979/03
データ:福島考古 20 福島県考古学会 福島
3024. 高松 俊雄 古代郡衙についての一考察.-特に陸奥南部に関して
刊行年:1979/03
データ:福島考古 20 福島県考古学会 福島
3025. 福士 廣志 北海道留萌市出土の星兜鉢および杏葉残欠について
刊行年:1985/09
データ:考古学雑誌 71-1 日本考古学会 矧板鋲留式|星兜鉢|杏葉 北海道
3026. 岡嶌 偉久子 実方説話について.-実方後代資料の検討
刊行年:1986/03
データ:甲南国文 33 甲南女子大学国文学会 陸奥系説話 東北
3027. 大竹 憲治 三たび夏井廃寺出土の蓮華文平瓦について
刊行年:1988/03
データ:潮流 15 いわき地域学会 『東北考古学論攷』第一 福島
3028. 大竹 憲治 古代陸奥国標葉郡内の鹿島神社について
刊行年:1990/06
データ:潮流 19 いわき地域学会 『東北考古学論攷』第二 福島
3029. 鈴木 雅文 福島県本宮町関畑遺跡出土の緑釉手付瓶
刊行年:1992/03
データ:福島考古 33 福島県考古学会 黒笹90号窯式期 福島
3030. 西澤 潤一 知られざる東北の歴史と風土(東北の正しい歴史を学びとろう|頑な古代史研究が生んだ悲劇|東北は日本最大の人口密集地だった|呼び起こせアテルイの反骨精神|東北は精神文明の風土)
刊行年:1995/04
データ:『東北の時代-もはや一極集中の時代ではない』 潮出版社 東北
3031. 石附 喜三男 弥生時代の北方文化
刊行年:1985/06
データ:考古学ジャーナル 248 ニュー・サイエンス社 北海道の二つの文化圏 北海道
3032. 戸田 哲也 縄文土器と大陸の土器(東シベリアの土器)
刊行年:1992/02
データ:季刊考古学 38 雄山閣出版 北方
3033. 松村 任三 言葉のかずかず
刊行年:1905/11|12
データ:東洋学芸雑誌 22-290|291 雑録∥東京人類学会雑誌21-237に抄録 土蜘蛛|樺太アイヌ 東北|北方
3034. 吉田 東伍 蝦夷島の古名
刊行年:1909/07
データ:歴史地理 14-1 日本歴史地理学会(編輯)|三省堂書店(発行) 渡嶋|松浦批判 北海道
3035. 原 勝郎 日本史上の奥州
刊行年:1916/06
データ:『奥羽沿革史論』 仁友社 歴史地理26-3平泉歴史講演会記事に梗概 東北
3036. 佐々木 博康 光堂についての呼称
刊行年:1989/01
データ:岩手史学研究 72 岩手史学会 『平泉と東北古代史』3平泉とその文化 岩手
3037. 鈴木 功 鍛冶遺構の調査方法
刊行年:1992/03
データ:福島考古 33 福島県考古学会 北原遺跡|三貫地遺跡|岩田遺跡|鍛造剥片|鉄滓 福島
3038. 新野 直吉 原始の東北|氏姓古代の東北|令制確立期の東北|鎮守政策の展開|開拓の進展と東北の充実|蝦夷の第二次抵抗|延暦・弘仁の征夷|平安前期の推移|延喜式の東北|律令制の衰退|前九年・後三年の役|平泉の興亡
刊行年:1986/07
データ:『古代東北史の基本的研究』 角川書店 岩手|秋田
3039. 前田 潮 西シベリア南部における青銅器時代諸文化の接触問題.-М.Ф.コサリェフ氏「古代の西シベリア」を中心として
刊行年:1987/03?
データ:北方科学調査報告-北方圏の自然と文化の研究 8 筑波大 北方
3040. 藤枝 晃 婆 仙台市郡山遺跡出土の写経用定規の習書から
刊行年:1983/07
データ:言語生活 379 筑摩書房 表紙のことば 宮城