北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
5783件中[3021-3040]
2920
2940
2960
2980
3000
3020
3040
3060
3080
3100
3021. 河野 一隆 古墳時代併行期の領域構造
刊行年:2005/12
データ:『北方の境界接触世界』七世紀研究会シンポジウム 七世紀研究会
東北
|北海道
3022. 内藤 正敏 オシラ祭文源流考
刊行年:2006/03
データ:はちのへ市史研究 4 八戸市 人種|北海道|
東北
3023. 安達 訓仁 大森山採集の須恵器について.-登米市南西部の須恵器窯資料
刊行年:2006/05
データ:宮城考古学 8 宮城県考古学会 資料紹介
東北
3024. 大河原 基典 大崎市大門遺跡の採集の瓦について
刊行年:2006/05
データ:宮城考古学 8 宮城県考古学会 資料紹介
東北
3025. 進藤 秋輝 氏家和典先生を偲んで
刊行年:2006/05
データ:宮城考古学 8 宮城県考古学会 惜別
東北
3026. 遠藤 祐太郎 三浦圭介・小口雅史・斉藤利男編『北の防御性集落と激動の時代』
刊行年:2006/09
データ:法政史学 66 法政大学史学会 書評と紹介
東北
3027. 本堂 寿一 三浦圭介・小口雅史・斉藤利男編『北の防御性集落と激動の時代』
刊行年:2006/10
データ:弘前大学国史研究 121 弘前大学国史研究会 書評
東北
3028. 相澤 秀太郎 工藤雅樹著『平泉への道-国府多賀城・胆沢鎮守府・平泉藤原氏-』
刊行年:2006/11
データ:国史談話会雑誌 47
東北
大学国史談話会 紹介
東北
3029. 榎森 進 古代社会とアイヌ民族
刊行年:2007/03
データ:『アイヌ民族の歴史』 草風館 北海道|
東北
3030. 加栗 貴夫 奥州合戦をめぐる諸相.-鶴岡八幡宮・旗・奥州征伐祈祷
刊行年:2007/03
データ:青山史学 25 青山学院大学文学部史学研究室
東北
3031. 天野 哲也 北構保男博士の米寿を言祝ぐ
刊行年:2007/03
データ:北海道考古学 43 北海道考古学会 北海道|
東北
3032. 岩崎 卓也|前田 潮|山浦 清|右代 啓視 北構保男先生の米寿に寄せて
刊行年:2007/03
データ:北海道考古学 43 北海道考古学会 北海道|
東北
3033. 松田 宏介 北辺における古墳時代土師器系譜の資料.-日本列島北部における古墳時代併行期の理解に向けて
刊行年:2007/05
データ:宮城考古学 9 宮城県考古学会 北海道|
東北
3034. 森 浩一 南九州を考える(熊襲(熊襲に備えた俘囚と肥後の俘囚料))
刊行年:2007/10
データ:『古代史おさらい帖-考古学・古代学課題ノート』 筑摩書房 「人」の見方
東北
3035. 新井 隆一 北海道式古墳と七・八世紀の大平洋沿岸交通
刊行年:2007/12
データ:貝塚 63 物質文化研究会 北海道|
東北
3036. 河原 梓水 「俘囚」身分の成立過程.-日中の概念比較を通じて
刊行年:2008/04
データ:続日本紀研究 373 続日本紀研究会 論考
東北
3037. 工藤 雅樹 天野哲也・小野裕子編『古代蝦夷からアイヌへ』
刊行年:2008/05
データ:日本歴史 720 吉川弘文館 書評と紹介
東北
|北海道
3038. 菊地 真|飛鳥井 拓 小林昌二監修『日本海域歴史大系』全五巻
刊行年:2008/06
データ:新潟史学 59 新潟史学会 新刊紹介
東北
3039. 伊藤 博幸 古代の土木.-城柵
刊行年:2009/08
データ:季刊考古学 108 雄山閣
東北
3040. 相沢 央 坂井秀弥著『古代地域社会の考古学』
刊行年:2009/08
データ:新潟史学 61 新潟史学会 新刊紹介
東北