北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
3653件中[3041-3060]
2940
2960
2980
3000
3020
3040
3060
3080
3100
3120
3041. 八重樫 忠郎 写真で見る平泉遺跡群
刊行年:2010/06
データ:『兵たちの極楽浄土』 高志書院 資料
岩手
3042. 佐藤 松雄 炭焼藤太
刊行年:2010/07
データ:北方風土 60 イズミヤ出版 歴史民俗論編
岩手
3043. 入間田 宣夫 平泉藤原氏と北関東の武士団
刊行年:2010/08
データ:『実像の中世武士団-北関東のもののふたち』 高志書院 奥州と結ぶ 秀衡奥州幕府構想
岩手
3044. 伊藤 博幸 桓武・嵯峨期の城柵(胆沢城跡と伯済寺|志波城跡|徳丹城跡)
刊行年:2010/09
データ:『東北の古代遺跡-城柵・官衙と寺院』 高志書院 陸奥国の城柵と官衙遺跡
岩手
3045. 羽柴 直人 古代末の陸奥.-前九年合戦期の遺跡を中心に
刊行年:2011/02
データ:『第37回古代城柵官衙遺跡検討会資料集』 古代城柵官衙遺跡検討会
岩手
3046. 粟野 隆 奥州平泉の庭園群
刊行年:2011/03
データ:『平安時代庭園の研究』 2 奈良文化財研究所
岩手
3047. 菅野 成寛 天台浄土教建築と天台本覚思想.-宇治・平等院鳳凰堂から平泉・無量光院へ
刊行年:2011/03
データ:仏教文学 35 仏教文学会 二〇一〇年度六月大会講演
岩手
3048. 及川 司 中尊寺境内の遺跡調査
刊行年:2012/03
データ:中尊寺仏教文化研究所論集 3 中尊寺
岩手
3049. 国生 尚 中尊寺境内閼伽堂跡地区の発掘調査|中尊寺境内法泉院地区の発掘調査
刊行年:2012/03
データ:中尊寺仏教文化研究所論集 3 中尊寺
岩手
3050. 千葉 信胤 調査関係年表
刊行年:2012/03
データ:中尊寺仏教文化研究所論集 3 中尊寺
岩手
3051. 入間田 宣夫 中尊寺供養願文の偽作説について
刊行年:2013/03
データ:東北芸術工科大学東北文化研究センター研究紀要 12 東北芸術工科大学東北文化研究センター 『平泉の政治と仏教』
岩手
3052. 宇部 則保 北三陸の古墳時代集落から古代集落変遷への展望
刊行年:2015/05
データ:考古学ジャーナル 669 ニューサイエンス社 青森|
岩手
3053. 五味 文彦 『中尊寺供養願文』の成立
刊行年:2016/06
データ:『十四世紀の歴史学-新たなる時代への起点-』 高志書院 創られる由緒と秩序
岩手
3054. 鈴木 拓也 延暦十三年の征夷と平安遷都
刊行年:2019/03
データ:『古代東北の地域像と城柵』 高志書院 征夷と東北政策
岩手
3055. 中村 和之|山本 けい子|寺門 修 柳之御所遺跡の砂金は蝦夷ヶ島の砂金か?
刊行年:2019/03
データ:平泉文化研究年報 19 「世界遺産平泉」保存活用推進実行委員会
岩手
|北海道
3056. 舘内 魁生 一括廃棄遺構からみた平安時代の土器とその使用
刊行年:2021/10
データ:歴史 137 東北史学会 多賀城|胆沢城|平泉 宮城|
岩手
3057. 加藤 孝 東北地方出土の人面墨画土師器
刊行年:1967/01
データ:『山形県の考古と歴史』 山教史学会
岩手
史学研究44に東北史学会
岩手
史学会合同大会研究発表要旨として有 東北
3058. - 森嘉兵衛教授 略歴・著作目録
刊行年:1969/06
データ:『社会経済史の諸問題』 法政大学出版局 『
岩手
地方史の研究』森嘉兵衛教授退官記念論文集Ⅱに同文有
岩手
3059. 鈴木 規夫 中尊寺金色堂堂内具|中尊寺経蔵堂内具|螺鈿八角須弥壇|孔雀文磬|水神社-水の神を祀る社|線刻千手観音等鏡像
刊行年:1999/01/17
データ:『週刊朝日百科』 1204 朝日新聞社 12世紀|同|同|建長二年(1250)|-|11世紀末
岩手
3060. 和田 英松 前九年後三年合戦絵巻考
刊行年:1911/12
データ:歴史地理 18-6 日本歴史地理学会(編輯)|三省堂書店(発行) 『国史国文之研究』
岩手
|秋田