北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
3948件中[3041-3060]
2940
2960
2980
3000
3020
3040
3060
3080
3100
3120
3041. 山北 尚志 アイヌ民族問題に関する教育をどのように展開するか(松前藩の成立と商場知行制|場所請負制とアイヌ社会|アイヌ民族の伝統的な文化)
刊行年:2000/08
データ:『アイヌ民族の
歴史
と文化-教育指導の手引』 山川出版社 北海道
3042. 7~13世紀の政治・社会-東北地方の蝦夷(古代国家にとっての異民族の意味|東北地方北部と古代国家|蝦夷の社会|まとめ)|1~13世紀の文化(続縄文文化|擦文文化|オホーツク文化|土器文化の終わり)|13~17世紀の文化(擦文文化の終わり)|アイヌ語(アイヌ語とは|アイヌ語の話されていた地域、話されている地域|アイヌ語地名|アイヌ語はどんな言葉か)|北海道のヒト-骨の特徴から考える
刊行年:2001/03
データ:『アイヌ民族:
歴史
と現在-未来を共に生きるために-』 中学生用 アイヌ文化振興・研究推進機構 東北|北海道|アイヌ語|人種
3043. - 7~13世紀の政治・社会-東北地方の蝦夷(古代国家にとっての異民族の意味|東北地方北部と古代国家|蝦夷の社会)|1~13世紀の文化(続縄文時代|擦文文化|オホーツク文化|土器文化の終わり)|13~17世紀の文化(擦文文化の終わり)
刊行年:2001/03
データ:『アイヌ民族:
歴史
と現在-未来を共に生きるために-』 小学生用 アイヌ文化振興・研究推進機構 東北|北海道
3044. 義江 彰夫 -
刊行年:2002/12
データ:『
歴史
学の視座-社会史・比較史・対自然関係史』 校倉書房 -
3045. 児島 恭子 序章|古代のエミシ・エゾ観-服属を待つ強者(粛慎・靺鞨と結びつく蝦夷観|古代蝦夷観の特質)
刊行年:2003/02
データ:『アイヌ民族史の研究-蝦夷・アイヌ観の
歴史
的変遷』 吉川弘文館 東北
3046. 奥野 充|木村 勝彦|中村 俊夫|石塚 友希夫|森脇 広|金 奎漢 白頭山苫小牧(B-Tm)テフラの年代学的研究
刊行年:2004/03
データ:『中国東北部白頭山の10世紀巨大噴火とその
歴史
効果』 東北大学東北アジア研究センター 『埋没樹木の14C年代ウイグルマッチングによる火山噴火の高精度年代決定』 北方|東北
3047. 卜部 厚志|高濱 信行 渟足柵を探る浅層地質調査
刊行年:2005/03
データ:「浅層地質
歴史
学の創造」研究成果報告書 新潟
3048. 天野 哲也 考古学からみたアイヌ民族史
刊行年:2005/03
データ:『アイヌの
歴史
-「周辺」との交易・交流-』 法政大学国際日本学研究所 「アイヌ民族の成立とその社会」報告 『アイヌ文化の成立と変容-交易と交流を中心として-』|『エミシ・エゾ・アイヌ』 北海道
3049. 伊藤 博幸 東北北部におけるエミシからエゾへの考古学的検討
刊行年:2005/03
データ:『アイヌの
歴史
-「周辺」との交易・交流-』 法政大学国際日本学研究所 「アイヌ民族の成立とその社会」コメント 『アイヌ文化の成立と変容-交易と交流を中心として-』|『エミシ・エゾ・アイヌ』 東北
3050. 小口 雅史 文献史料からみた「エゾ」の成立
刊行年:2005/03
データ:『アイヌの
歴史
-「周辺」との交易・交流-』 法政大学国際日本学研究所 「アイヌ民族の成立とその社会」コメント 『アイヌ文化の成立と変容-交易と交流を中心として-』|『エミシ・エゾ・アイヌ』 東北
3051. 佐々木 利和|澤登 寛聡(コーディネーター)∥榎森 進|天野 哲也|松崎 水穂|坂田 美奈子|長澤 政之|佐々木 史郎(パネリスト)∥伊藤 博幸|小口 雅史|和氣 俊行(コメンテーター) 討論
刊行年:2005/03
データ:『アイヌの
歴史
-「周辺」との交易・交流-』 法政大学国際日本学研究所 北海道|東北
3052. 五味 文彦 『中尊寺供養願文』の成立
刊行年:2016/06
データ:『十四世紀の
歴史
学-新たなる時代への起点-』 高志書院 創られる由緒と秩序 岩手
3053. 伊能 嘉矩 陸中に於ける馬に就きての諸伝説及行事
刊行年:1918/01
データ:人類学雑誌 33-1 東京人類学会 『日本民俗文化資料集成』15遠野の民俗と
歴史
岩手
3054. 大場 磐雄 蕨手刀に就いて
刊行年:1947/10
データ:考古学雑誌 34-10 近代書房 『大場磐雄著作集』4
歴史
考古学論考 東北|北海道
3055. 司東 真雄 平安前期の岩手県南仏教と平泉藤原氏への影響
刊行年:1949/07
データ:岩手史学研究 3 新岩手社 『岩手の
歴史
論集』1古代文化 岩手
3056. 大和久 震平 秋田県平鹿郡今宿末館窯址
刊行年:1964/03
データ:日本考古学年報 12 誠文堂新光社 発掘および調査(
歴史
時代) 須恵器 秋田
3057. 酒詰 仲男|石附 喜三男 北海道古宇郡観音洞窟遺跡(第一次調査)
刊行年:1964/03
データ:日本考古学年報 12 誠文堂新光社 発掘および調査(
歴史
時代) 擦文 北海道
3058. 藤田 定市 福島県白河市関ノ森遺跡
刊行年:1964/03
データ:日本考古学年報 12 誠文堂新光社 発掘および調査(
歴史
時代) 土師器須恵器 福島
3059. 中川 成夫 いわゆる中尊寺供養願文の一考察
刊行年:1965/04
データ:物質文化 5 物質文化研究会 『
歴史
考古学の方法と課題』 岩手
3060. 伊東 信雄 宮城県宮城郡多賀城跡|福島県福島市腰浜廃寺跡
刊行年:1966/03
データ:日本考古学年報 14 誠文堂新光社 発掘および調査(
歴史
時代) 宮城|福島