北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
17126件中[3081-3100]
2980
3000
3020
3040
3060
3080
3100
3120
3140
3160
3081. 川崎 利夫 山形県の末期古墳
刊行年:1989/08
データ:『シンポジウム「東日本の末期古墳」 資料集』 八戸市教育委員会 八戸市制施行60周年記念事業 山形
3082. 工藤 竹久 青森県の末期古墳
刊行年:1989/08
データ:『シンポジウム「東日本の末期古墳」 資料集』 八戸市教育委員会 八戸市制施行60周年記念事業 青森
3083. 小井川 和夫 宮城県の末期古墳
刊行年:1989/08
データ:『シンポジウム「東日本の末期古墳」 資料集』 八戸市教育委員会 八戸市制施行60周年記念事業 宮城
3084. 高橋 正勝 北海道の末期古墳
刊行年:1989/08
データ:『シンポジウム「東日本の末期古墳」 資料集』 八戸市教育委員会 八戸市制施行60周年記念事業 北海道
3085. 辻 秀人 福島の末期古墳
刊行年:1989/08
データ:『シンポジウム「東日本の末期古墳」 資料集』 八戸市教育委員会 八戸市制施行60周年記念事業 福島
3086. 川崎 利夫 大清水の二階堂遺跡
刊行年:1990/06
データ:みんなでつくる市民の雑誌天童・ひろば 24 天童史跡ガイド 山形
3087. 入間田 宣夫 戸田さんの平泉紀行
刊行年:1992/07
データ:『戸田芳實の道 追悼思藻』 戸田芳実氏追悼文集刊行会 岩手
3088. 川崎 利夫 二子沢の窯業遺跡
刊行年:1992/08
データ:みんなでつくる市民の雑誌天童・ひろば 31 天童史跡ガイド 山形
3089. 大林 太良 出羽の民間神話
刊行年:1992/12
データ:『複眼で見る環日本海の古代』 秋田魁新報社 秋田
3090. 加藤 道男 宮城県の土器様相
刊行年:1993/03
データ:『北日本における律令期の土器様相』 古代城柵官衙遺跡検討会 宮城
3091. 青柳 文吉 オホーツク文化の遺物
刊行年:1993/04
データ:『考古学の世界-古代を拡大する』 1 ぎょうせい 掘り出した遺物-古代 蕨手刀 北海道
3092. 太田 昭夫 東北地方の水田遺構
刊行年:1993/04
データ:『考古学の世界-古代を拡大する』 1 ぎょうせい 掘り出した遺跡-弥生時代 東北
3093. 辻 秀人 東北南部の古墳
刊行年:1993/04
データ:『考古学の世界-古代を拡大する』 1 ぎょうせい 掘り出した遺跡-古墳から飛鳥相当時期 東北
3094. 藤原 妃敏 福島の石包丁
刊行年:1993/04
データ:『考古学の世界-古代を拡大する』 1 ぎょうせい 遺物詳覧(同コラム) 福島
3095. 滝沢 誠 蝦夷への前身基地
刊行年:1993/07
データ:『考古学の世界-古代を拡大する』 2 ぎょうせい 写真解説 稲荷山鉄剣|環濠集落 東北
3096. 瀬戸内 寂聴 随想 平泉文化の栄光
刊行年:1993/08
データ:『中尊寺黄金秘宝展-奥州平泉文化の全貌』 中尊寺黄金秘宝展実行委員会 岩手
3097. 熊田 亮介 古代史上の能代
刊行年:1995/03
データ:折々の通信(能代市史だより) 1 秋田
3098. 大森 金五郎 藤原氏三代の事蹟と源頼朝の奥州征伐
刊行年:1916/06
データ:『奥羽沿革史論』 仁友社 歴史地理26-3平泉歴史講演会記事に梗概 東北
3099. 齊東 野人 奥州の蝦夷と伊勢参宮 附鳩目銭の事
刊行年:1937/12
データ:歴史地理 70-6 日本歴史地理学会(編輯所)|地人書館(発行所) 東北
3100. 新野 直吉 原始の海みち|日本文化と海みち|伝統の生きる北の海みち|粛慎から靺鞨へ|渤海使と出羽秋田城|続く渤海の出羽来航|厚遇の背景と本態|対新羅関係推移の実態|奥羽の産物と北の海みち|北への指向|北の海みちの伝統と展開|海みち永久に
刊行年:1994/11
データ:『古代日本と北の海みち』 高科書店 東北