北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
6351件中[3101-3120]
3000
3020
3040
3060
3080
3100
3120
3140
3160
3180
3101. 青野 友哉 続縄文
文化
(道南・道央部)
刊行年:2004/03
データ:北海道考古学 40 北海道考古学会 北海道
3102. 福田 正宏 北海道 続縄文・擦文・オホーツク
文化
以降
刊行年:2004/05
データ:考古学ジャーナル 516 ニューサイエンス社 北海道
3103. 宇部 則保 擦文
文化
の成立に関わる東北北部地域の様相
刊行年:2004/11
データ:『シンポジウム「蝦夷からアイヌへ」要旨集』 北海道大学総合博物館 古代東北北部の律令・郡制下の人々と蝦夷の関わり-文献史学・考古学からの検討 東北
3104. 澤井 玄 菊池俊彦著『環オホーツク海古代
文化
の研究』
刊行年:2004/12
データ:北海道・東北史研究 1 サッポロ堂書店 新刊紹介 北海道|北方
3105. 増田 隆一 古代DNA分析から見る北方
文化
の起源と変遷
刊行年:2004/12
データ:歴史読本 49-12 新人物往来社 中世考古学の最先端をゆく(12) 北方
3106. 中野 栄夫 「日本の中の異
文化
」研究のために
刊行年:2005/03
データ:国際日本学 2 法政大学国際日本学研究所 柳田国男とアイヌ 東北|北海道|北方
3107. 鈴木 也 擦文
文化
における物流交易の展開とその特性
刊行年:2005/03
データ:北海道開拓記念館研究紀要 33 北海道開拓記念館 鉄製品|須恵器|毛皮|鷲羽 北海道
3108. ユーリ・M・ワシーリエフ アムール河流域におけるパクローフカ
文化
(9~13世紀)
刊行年:2005/05
データ:『2005年ウラジオストック国際シンポジウム 中世北東アジアの動態研究-「ひと・もの・わざ」を考える』資料集 第2分冊 特定領域研究『中世考古学の総合研究-学融合を目指した新領域創生-』 生産・流通の諸問題 土城 北方
3109. 天野 哲也 「オホーツク
文化
研究はどのように深められてきたか」
刊行年:2005/07
データ:北海道大学総合博物館ニュース 11 北海道大学総合博物館 考古学ミュージアム・ラボ展示のねらい 北海道
3110. 宇田川 洋 北海
文化
研究常呂実習施設と「ところ遺跡の森構想」
刊行年:2006/01
データ:淡青 17 東京大学広報委員会 キャンパス散歩 北海道
3111. 天野 哲也|小野 裕子 オホーツク
文化
研究におけるモヨロ貝塚遺跡の意義
刊行年:2006/03
データ:『国際シンポジウム「骨から探るオホーツク人の生活とルーツ」予稿集』 北海道大学総合博物館 人種
3112. 石田 肇 オホーツク
文化
人骨群に地域性は存在するか。
刊行年:2006/03
データ:『国際シンポジウム「骨から探るオホーツク人の生活とルーツ」予稿集』 北海道大学総合博物館 人種
3113. 増田 隆一|佐藤 丈寛 オホーツク
文化
人の遺伝的特徴
刊行年:2006/03
データ:『国際シンポジウム「骨から探るオホーツク人の生活とルーツ」予稿集』 北海道大学総合博物館 人種
3114. 米田 穣 炭素・窒素同位体比から見たオホーツク
文化
の食生態
刊行年:2006/03
データ:『国際シンポジウム「骨から探るオホーツク人の生活とルーツ」予稿集』 北海道大学総合博物館 人種
3115. 丸山 裕美子 唐代書儀
文化
の古代日本への影響
刊行年:2006/03
データ:『日本古代国家・社会における書儀の受容に関する基礎的研究』 (丸山 裕美子(愛知県立大学)) 市川橋遺跡出土の「杜家立成雑書要略」 宮城
3116. 福田 正宏 北海道(続縄文・擦文・オホーツク
文化
以降)
刊行年:2006/05
データ:考古学ジャーナル 544 ニューサイエンス社 北海道
3117. 菊地 俊彦 北海道(続縄文時代の北海道|オホーツク
文化
期の北海道)
刊行年:2006/07
データ:『列島の古代史-ひと・もの・こと』 1 岩波書店 北海道
3118. 鈴木 靖民|蓑島 栄紀 北海道(擦文
文化
期の北海道)
刊行年:2006/07
データ:『列島の古代史-ひと・もの・こと』 1 岩波書店 『日本古代の周縁史-エミシ・コシとアマミ・ハヤト』 北海道
3119. セルゲイ・П・ネステロフ 中世前期アムール流域諸民族の民族
文化
史を物語る土器
刊行年:2007/02
データ:『北東アジア交流史研究-古代と中世-』 塙書房 北東アジアの古代から中世の土器様相 北方
3120. 阿部 義平 古代蝦夷(えみし)
文化
の成立を探る
刊行年:2008/01
データ:歴博 146 国立歴史民俗博物館 研究者紹介[34] 東北