北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
6089件中[3141-3160]
3040
3060
3080
3100
3120
3140
3160
3180
3200
3220
3141. 辻 秀人 古墳時代(東北の王者たち|手工業生産の導入|古墳の変質|古墳群の周辺)
刊行年:1986/04
データ:『図説発掘が語る
日本
史』 1 新人物往来社 会津大塚山古墳 東北
3142. 藤沼 邦彦|小井川 和夫 摂関-封建時代(奥州藤原氏とその時代|東北における中世陶器の生産|館跡が語る武士の生活)
刊行年:1986/04
データ:『図説発掘が語る
日本
史』 1 新人物往来社 中尊寺|尻八館|志海苔館 東北
3143. 藤本 強 「蝦夷地」の形成(津軽海峡を越えて|サハリンからの波|カムイとウタリの世界)
刊行年:1986/04
データ:『図説発掘が語る
日本
史』 1 新人物往来社 擦文文化|栄浦第二|岐阜第三 北方
3144. 門脇 禎二 -
刊行年:1986/09
データ:『
日本
海域の古代史』 東大出版会 -
3145. 平川 南 俘囚と夷俘
刊行年:1987/02
データ:『
日本
古代の政治と文化』 吉川弘文館 東北
3146. 関口 明 渡島蝦夷と毛皮交易
刊行年:1987/03
データ:『
日本
古代中世史論考』 吉川弘文館 『古代東北の蝦夷と北海道』 東北|北海道
3147. 山田 秀三 北海道の湖沼・渓谷.-アイヌ語の地名
刊行年:1987/05
データ:『
日本
の湖沼と渓谷』 1 ぎょうせい アイヌ語
3148. 村崎 恭子 アイヌ文学
刊行年:1987/08
データ:『時代別
日本
文学史事典』 上代編 有精堂出版 北海道
3149. 工藤 雅樹
日本
人種・民族論
刊行年:1987/09
データ:『論争・学説
日本
の考古学』 1 雄山閣出版 人種
3150. 宇田川 洋 総説(黎明期の北海道|縄文土器の流入|鉄器文化の展開へ|擦文文化からアイヌ文化へ)
刊行年:1987/10
データ:『角川
日本
地名大辞典』 1 角川書店 北海道
3151. 山田 秀三 アイヌ語地名の話
刊行年:1987/10
データ:『角川
日本
地名大辞典』 1 角川書店 『アイヌ語地名の輪郭』 アイヌ語
3152. 菊池 徹夫 北の民 蝦夷とアイヌ
刊行年:1988/01
データ:『図説検証 原像
日本
』 1 旺文社 北海道|人種
3153. 畑 宏明|大沼 忠春 環海の大地 北海道
刊行年:1988/03
データ:『図説検証 原像
日本
』 3 旺文社 北海道
3154. 森本 岩太郎 本州北端における縄文時代後期改葬甕棺内人骨について
刊行年:1988/03
データ:『
日本
民族・文化の生成』 1 六興出版 青森
3155. 荒木 陽一郎 古代北方社会解明へ向けて
刊行年:1988/05
データ:『北からの
日本
史』 三省堂 参加記 東北|北海道
3156. 入間田 宣夫|小林 真人 討論要旨
刊行年:1988/05
データ:『北からの
日本
史』 三省堂 東北|北海道
3157. 榎森 進 研究史の整理と課題
刊行年:1988/05
データ:『北からの
日本
史』 三省堂 東北|北海道
3158. 大石 直正 中世の奥羽と北海道.-「えぞ」と「日のもと」
刊行年:1988/05
データ:『北からの
日本
史』 三省堂 北海道
3159. 川上 淳 函館シンポジウムに参加して
刊行年:1988/05
データ:『北からの
日本
史』 三省堂 参加記 東北|北海道
3160. 工藤 雅樹 古代蝦夷とその社会
刊行年:1988/05
データ:『北からの
日本
史』 三省堂 東北