北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
7675件中[3161-3180]
3060
3080
3100
3120
3140
3160
3180
3200
3220
3240
3161. 米村 喜男衛|米村 哲英 北方民族の芸能
刊行年:1971/03
データ:「アイヌ」「オロッコ・ギリヤーク」の芸能(国立劇場第十一回民俗芸能講演会) 『北方郷土・民族誌』3
北海道
3162. 山田 秀三 アイヌ語地名のはなし
刊行年:1971/04
データ:『文学の旅』 1 千趣会 歴史の窓 アイヌ語
3163. 河野 広道 -
刊行年:1971/10
データ:『北方文化論』
北海道
出版企画センター -
3164. 河野 広道 -
刊行年:1972/02
データ:『続北方文化論』
北海道
出版企画センター -
3165. 河野 広道 -
刊行年:1972/04
データ:『続々北方文化論』
北海道
出版企画センター -
3166. 大場 利夫 「オホーツク文化」研究に寄せて
刊行年:1972/07
データ:考古学ジャーナル 46 ニュー・サイエンス社 今月の言葉
北海道
3167. 伊東 信雄 喜田先生の憶い出
刊行年:1972/10
データ:日本考古学選集集報 8 築地書館 8巻 喜田貞吉 東北|
北海道
3168. 大井 晴男 礼文島元地遺跡オホーツク式土器について.-擦文文化とオホーツク文化の関係について,補論2
刊行年:1973/03
データ:北方文化研究 6
北海道
大学文学部附属北方文化研究施設
北海道
3169. 齋藤 傑 神居古潭地域 その1~その5
刊行年:1973/08-1974/07
データ:旭川郷土博物館だより 11~15 あさひかわの遺跡Ⅲ~Ⅶ
北海道
3170. 北構 保男 牙製婦人像について
刊行年:1974/08
データ:『オンネモト遺跡』 東京教育大学文学部
北海道
3171. 藤本 強 擦文土器とオホーツク土器とは何か|チャシ・北辺の集落
刊行年:1974/11
データ:『日本考古学の視点』 下 日本書籍
北海道
3172. 藤本 強 北辺で栄えた文化が続縄文文化とよばれるのはなぜか
刊行年:1974/11
データ:『日本考古学の視点』 上 日本書籍
北海道
3173. 米村 喜男衛 モヨロ貝塚
刊行年:1974/11
データ:『日本考古学の視点』 下 日本書籍
北海道
3174. 藤本 英夫 古代北方民と流氷文化
刊行年:1974/11
データ:歴史読本 19-14 新人物往来社
北海道
3175. 河野 常吉 -
刊行年:1974/12
データ:『河野常吉著作集』 1
北海道
出版企画センター -
3176. 井上 紘一 北方狩猟民と熊祭り・上.-熊の殺害をめぐる儀礼複合
刊行年:1975/06
データ:どるめん 季刊/人類学・民俗=民族学・考古学 6 JICC(ジック)出版局
北海道
3177. 其田 良雄 アイヌの穴熊狩り
刊行年:1975/06
データ:どるめん 季刊/人類学・民俗=民族学・考古学 6 JICC(ジック)出版局
北海道
3178. ウサクマイ遺跡研究会(菊池 徹夫) 総括(立地条件,墓壙および葬法上の特徴|副葬品の特徴|墓壙群の形成年代と被葬者)
刊行年:1975/10
データ:『烏柵舞』 雄山閣出版 蕨手刀
北海道
3179. 藤本 英夫 日本最北の湖底遺跡
刊行年:1975/12
データ:歴史読本 20-15 新人物往来社
北海道
3180. 宇田川 洋 擦文社会の一側面
刊行年:1976/01
データ:どるめん 季刊/人類学・民俗=民族学・考古学 8 JICC(ジック)出版局
北海道