北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
6351件中[3161-3180]
3060
3080
3100
3120
3140
3160
3180
3200
3220
3240
3161. 石附 喜三男 擦文式土器の初現的形態に関する研究
刊行年:1968/03
データ:札幌大学紀要教養部論集 1 『アイヌ
文化
の源流』 北海道
3162. 犬飼 哲夫 漁猟(弓および矢毒|くま狩り|オプクワによるくま狩り|くまの解体|アイヌのしか猟|わしおよびわたりがらすの猟|さけ猟|アイヌのあざらし狩り|おっとせい狩り)|山菜採取(サラニップ、テンキ(物入れ袋の作製))|発火・灯火
刊行年:1969/03
データ:『アイヌ民族誌』 上 第一法規出版 生活 北海道
3163. 犬飼 哲夫 アイヌ研究史(民俗学的方面の調査)
刊行年:1969/03
データ:『アイヌ民族誌』 上 第一法規出版 緒論 北海道
3164. 更科 源蔵 アイヌ文様
刊行年:1969/03
データ:『アイヌ民族誌』 上 第一法規出版 服飾 北海道
3165. 高倉 新一郎 アイヌ研究史(体質人類学研究|考古学的調査|文献目録)|アイヌ政策史(蝦夷とアイヌ)
刊行年:1969/03
データ:『アイヌ民族誌』 上 第一法規出版 緒論 人種
3166. 名取 武光 漁猟(アイヌの捕鯨)
刊行年:1969/03
データ:『アイヌ民族誌』 上 第一法規出版 生活 北海道
3167. 奈良 仁 脇野沢村小沢出土古銭の研究
刊行年:1972/05
データ:うそり 9 下北の歴史と
文化
を語る会 青森
3168. 柏倉 亮吉 扇田遺跡の土師器
刊行年:1972/07/03
データ:山形新聞 『やまがた 自然と
文化
』 山形
3169. 江坂 輝彌 海を渡って来たひょうたん
刊行年:1972/08
データ:歴史読本 17-8 新人物往来社 東北
3170. 柏倉 亮吉 出羽の山容
刊行年:1973/08/06
データ:山形新聞 出羽三山 『やまがた 自然と
文化
』 山形
3171. 柏倉 亮吉 三崎山の青銅刀|続 三崎山の青銅刀|続々 三崎山の青銅刀
刊行年:1975/07/02|09/10|11/05
データ:山形新聞 『やまがた 自然と
文化
』 山形
3172. 伊藤 玄三 北の古墳
刊行年:1976/10
データ:どるめん 季刊/人類学・民俗=民族学・考古学 11 JICC(ジック)出版局 北海道
3173. 千代 肇 フゴッペ洞窟人の南進
刊行年:1976/10
データ:どるめん 季刊/人類学・民俗=民族学・考古学 11 JICC(ジック)出版局 北海道
3174. 山口 敏 海峡と人類学
刊行年:1976/10
データ:どるめん 季刊/人類学・民俗=民族学・考古学 11 JICC(ジック)出版局 北海道
3175. 岡田 茂弘 おくのほそ道|古代の陸奥国|多賀城を掘る|陸奥国の政庁|古瓦は物語る|軍事基地としての多賀城
刊行年:1977/04
データ:『多賀城』 中央公論美術出版 宮城
3176. 高橋 富雄 蝦夷-その社会構造
刊行年:1978/
データ:『周辺民族と律令国家』 講演 東北
3177. 橘 善光 脇野沢村九艘泊上遺跡の江別式土器と製塩土器について
刊行年:1979/05
データ:うそり 16 下北の歴史と
文化
を語る会 青森
3178. 大塚 徳郎 坂上田村麻呂の東征と英雄伝承
刊行年:1979/11
データ:歴史手帖 7-11 名著出版 東北
3179. 野村 崇|松下 亘|中田 幹雄|平川 善祥|山田 悟郎|小林 幸雄|米村 哲英|和田 英昭 北海道網走市二ツ岩遺跡第4次発掘調査概報
刊行年:1980/03
データ:北海道開拓記念館調査報告 19 北海道開拓記念館 オホーツク
文化
北海道
3180. 石附 喜三男 旧石器時代から古墳時代まで(北海道)
刊行年:1981/07
データ:『新潮古代美術館』 12 新潮社 CICERONE 北海道