北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
487件中[321-340]
220
240
260
280
300
320
340
360
380
400
321. 大塚 和義|加藤 晋平|桜井 清彦|山口 敏 海獣狩猟民・
オホーツク文化
の源流
刊行年:1975/06
データ:どるめん 季刊/人類学・民俗=民族学・考古学 6 JICC(ジック)出版局 北海道
322. 西本 豊弘
オホーツク文化
の生業について.-動物遺存体による生業活動の復元
刊行年:1978/12
データ:物質文化 31 物質文化研究会 北海道
323. 西本 豊弘 生業研究における石器骨角器の意味.-
オホーツク文化
の事例を中心として
刊行年:1980/10
データ:『古代探叢』 早稲田大学出版部 人種
324. 藤本 英夫 大井晴男編「シンポジウム・
オホーツク文化
の諸問題-その起源・展開・社会・変容」
刊行年:1983/02/22
データ:北海道新聞 北海道新聞社 北海道
325. 大泰司 紀之 北方狩猟民の生活カレンダー.-
オホーツク文化
期の狩猟と漁撈
刊行年:1983/10
データ:考古学ジャーナル 223 ニュー・サイエンス社 北海道
326. 大泰司 紀之 動物考古学の考古学における位置とその展望.-
オホーツク文化
の例より
刊行年:1984/07
データ:『古文化財の自然科学的研究』 同朋舎 生業 北海道
327. 石田 肇 北海道枝幸町目梨泊遺跡出土の
オホーツク文化
期人頭骨にみられたアイヌ的特徴
刊行年:1988/07
データ:人類学雑誌 96-3 日本人類学会 短報 北海道
328. 大泰司 紀之 現在の動物相からみた
オホーツク文化
期の狩猟・漁撈について
刊行年:1989/02
データ:『北の民族と生活-人と動物とのかかわり』 北方文化振興協会 北海道
329. 石田 肇|米村 哲英 海道網走市大曲第7洞穴遺跡出土の
オホーツク文化
期人骨
刊行年:1991/12
データ:国立科学博物館専報 24 人種
330. 松村 博文 クリル・アイヌおよび
オホーツク文化
期人の歯冠計測値にもとづく系統関係
刊行年:1991/12
データ:国立科学博物館専報 24 北海道
331. 武田 修
オホーツク文化
期の焼失家屋.-常呂川河口遺跡発見の焼失家屋とその遺物をめぐって
刊行年:1992/03
データ:月刊文化財 342 第一法規出版 北海道
332. 武田 修
オホーツク文化
の土壙墓.-特に栄浦2遺跡の土壙墓と遺物について
刊行年:1992/04
データ:月刊文化財 343 第一法規出版 北海道
333. 青柳 文吉 森林と疎遠な文化・親密な文化.-北海道の擦文文化と
オホーツク文化
刊行年:1994/03
データ:『北方針葉樹林帯の人と文化』 北方文化振興協会 北海道
334. 小野 裕子 礼文島
オホーツク文化
「地域集団」の最終末期に関して.-遺跡間の関係を中心に
刊行年:1998/05
データ:『時の絆 道を辿る』 石附喜三男先生を偲ぶ本刊行委員会 北海道
335. 小野 裕子 礼文島
オホーツク文化
の「地域集団」における浜中2遺跡の位置 上|下
刊行年:1998/05|08
データ:古代学研究 142|143 北海道
336. 山浦 清 考古学から見た環オホーツク海文化交流.-
オホーツク文化
を中心として
刊行年:1999/03
データ:『環オホーツク』 6 北の文化シンポジウム実行委員会 講演 北海道
337. 涌坂 周一
オホーツク文化
の木製品・2(樺皮容器).-羅臼町松法川北岸遺跡
刊行年:2000/05
データ:北方探究 2 資料紹介 北海道
338. 種市 幸生 ウサクマイN遺跡の性格について.-律令国家と擦文文化・
オホーツク文化
刊行年:2001/03
データ:『千歳市ウサクマイN遺跡-道道支笏湖公園線交通施設工事用地内埋蔵文化財発掘調査報告書-』 北海道埋蔵文化財センター 独|毛皮交易 北海道
339. 涌坂 周一
オホーツク文化
の木製品・3(中型木製槽).-羅臼町松法川北岸遺跡
刊行年:2001/04
データ:北方探究 3 北海道
340. 涌坂 周一
オホーツク文化
の木製品・4(弓状木製品).-羅臼町松法川北岸遺跡
刊行年:2002/05
データ:北方探究 4 北海道